カヌーツーリングしてみた2
アルバイトさんたちはこのような体験をすると、後でブログを書かなくてはいけない!という仕事がまっていますwカヌー感想文2、まだまだたくさんあります。
磐梯の思い出にカヌー体験しました!
なかじまです!(ハンドルネームですw)
バイトの者ですが、福島に来ること自体初めてでした。
今回、オーナーに連れられてカヌー体験にやってきました!
カヌーはやったことはあったけど、湖でやるのは初めてでした(^ ^)
てか天気が良すぎて暑かった~
やってみると、意外っていう訳ではないけれど、筋肉が必要だからけっこう大変でした。。
(´-`).。oO(オーナーが漕いでくれていたのに甘えてたけど)
船が通ると波がたって、カヌーが揺れるのでちょっとだけ酔っちゃいましたwでも揺れる感じが楽しかったです!
湖はどこも景色がいい!入り江の方は日本庭園を思い起こすほどでした。日本庭園は自然を模倣して作られたものなんで、当然といったら当然なんですけどw
まさかカヌーなんてやるとおもわなかったし、のんびりと湖を散策できて楽しかったです!
また機会があれば来たいです~
バイトの者ですが、福島に来ること自体初めてでした。
今回、オーナーに連れられてカヌー体験にやってきました!
カヌーはやったことはあったけど、湖でやるのは初めてでした(^ ^)
てか天気が良すぎて暑かった~
やってみると、意外っていう訳ではないけれど、筋肉が必要だからけっこう大変でした。。
(´-`).。oO(オーナーが漕いでくれていたのに甘えてたけど)
船が通ると波がたって、カヌーが揺れるのでちょっとだけ酔っちゃいましたwでも揺れる感じが楽しかったです!
湖はどこも景色がいい!入り江の方は日本庭園を思い起こすほどでした。日本庭園は自然を模倣して作られたものなんで、当然といったら当然なんですけどw
まさかカヌーなんてやるとおもわなかったし、のんびりと湖を散策できて楽しかったです!
また機会があれば来たいです~
カヌーツアーに参加☆(アッちゃん)
こんにちは、タキです。
オーナーがカヌーツアーに申し込みをしてくれました!
初めてのカヌー、最初はちょっと緊張していました。
まず、ライフジャケットとパドルをお借りします。
その後漕ぎ方、乗り方の講習を受けるので、初心者の私でも問題なく乗ることができました´ω`)ノ
(インストラクターさんはみんなイケメンです。)
いざ桧原湖(ひばらこ)へ!とても気持ちがいいですヾ(´▽`)ノ
左へ旋回…うーん難しいです。
木陰での休憩が快適です。
「みんなでつり橋まで競争!!」
桧原湖の雄大な自然を満喫しながら太陽を浴びて汗をかく。とてもよい体験をさせていただきました。皆様も裏磐梯にいらしたら是非!体験してみてください♪
ダッチオーブンのランチがとてつもなくいい香りを放ってお待ちしていますよヾ(^∇^)
それではー!
オーナーがカヌーツアーに申し込みをしてくれました!
初めてのカヌー、最初はちょっと緊張していました。
まず、ライフジャケットとパドルをお借りします。
その後漕ぎ方、乗り方の講習を受けるので、初心者の私でも問題なく乗ることができました´ω`)ノ
(インストラクターさんはみんなイケメンです。)
いざ桧原湖(ひばらこ)へ!とても気持ちがいいですヾ(´▽`)ノ
左へ旋回…うーん難しいです。
木陰での休憩が快適です。
「みんなでつり橋まで競争!!」
桧原湖の雄大な自然を満喫しながら太陽を浴びて汗をかく。とてもよい体験をさせていただきました。皆様も裏磐梯にいらしたら是非!体験してみてください♪
ダッチオーブンのランチがとてつもなくいい香りを放ってお待ちしていますよヾ(^∇^)
それではー!