お客さんに裏磐梯で美味しい所って聞かれるとまず”水峰”さんです。
やっぱ一押しは「ソースカツ丼」
なんたって、会津名物なんです。ご当地の味ですよ。
たくさん説明をしてるうちにだんだん自分が食べたくなってきちゃいました。
今日のカレワラはお休み。
なら、食べに行っちゃえ!って事になりまして、今、食べて帰ってきました。
何にしようか迷うなんて事なし、”ソースかつ丼!”を頼んでからメニューを見てるなんて逆さまですね。
今日はちょっとたくさん、”大(おお)ソース”にしてみました♪
手前にあるのが大盛り、向こう側にあるのが普通盛りです。
普通盛りもよそだと大盛りだと思いますが、手前に大盛りがあると少なく見えます。
画像はふたを取ってあります。
普通盛りはふたがしまってるというより、乗ってる状態。
大盛りにはそもそもふたはなしです。
オーナーに助けてもらいましたが、実は食べられそうでした。
大食漢で困ります。
このソースとカツが美味しいです。
レモンが乗っててあっさりしてて、甘いタレがご飯によく合って。。大好きです!
カツが1枚以上入ってて、ご飯が大盛り。
なのに、お値段は100円増しのお得な大盛りです。
カツがあがってる様子を想像しながらじっくり待ってて下さいね。
8月 2008のアーカイブ
差し上げます第2弾 花火セット再入荷
夏休み期間の前半、花火を差し上げておりました。
簡易式の星座早見表が付いてまして、カレワラにピッタリな花火。
おかげ様で好評で夜、賑やかな楽しそうな声を聞くことが出来ました。
もうずいぶんなくなってしまったので、また少し買い足しました。
夏休み後半も花火を差し上げます。
今回はご家族でひとつとさせてください。ごめんなさい。
ところで。。
ここ最近の裏磐梯は、ちょっと肌寒い。
日差しは相変わらず強いんですが、湿度があまりないので日陰ならすごく涼しいです。
夜、うっかり窓を開けて寝てしまったら風邪を引きそうなほど気温が下がる日があります。
天体観測中も靴下や羽織る物が必要かもしれません。
ということなので、花火気分もそがれるかもしれませんが、バケツもチャッカマンもありますのでどうぞ天体観測の前に花火を楽しんでくださいね。
