カレワラと天の川(深夜の夜空) -カレワラ天文台-

5月21日夜半過ぎの夜空
深夜に外にでてみると、すでに夏の星座が東の空に上ってきています。 ちょうどペンションの屋根の上から、南の方へ流れていましたので、EOSKissで撮影してみました。 あいにく夏の大三角形の全体は写りませんでした。 画像中央辺りの縦に並んだ3つに星の真ん中が「わし座」のアルタイル(彦星)です。 アルタイルを目印に、左に「いるか座」、ななめ左上に「や座」が写っています。 月も無く、とてもきれいな星空でした。

道の駅裏磐梯”森のアイス工房” アスパラとフレッシュミルク

裏磐梯道の駅ご当地ジェラードアスパラ

今年も、東北道の駅スタンプラリー2009が始まっています。
ラリーに参戦するためのスタンプ帳を購入し、道の駅営業時間内に巡れるだけ巡ってスタンプを押します。
スタンプだけ押して回るだけだと効率はいいですが、それではもったいない。
道の駅は規模もマチマチ、直売所や、地元食材を使ったレストランとか、オリジナルソフトクリームなど、それぞれに特徴があります。温泉がある道の駅もありますよ。
だから、ちょっとだけ寄り道するつもりが、ものすごく長時間にあることもよくあります。
また訪れたいと思うところもあるので、侮れないのです、道の駅。
道の駅裏磐梯にはオリジナルジェラートの店”森のアイス工房”があります。
春になると恒例のアスパラ味が期間限定で登場します。
アスパラを口に入れたときの、あのさわやかな香りと青臭さ。
アスパラの甘さとアイスの甘さがよく合ってて、お気に入りです。
裏磐梯の直売所には本物のアスパラも扱っています。
甘くて、触感が堪らないです。
柔らかくて、湯で時間はほんの少しだけ。マヨと相性抜群!
炒めるなら湯でいらずです。→カレワラで食べました。
春の味をお土産にどうぞ。

カヌー気分を動画で

09-05-21桧原湖でカヌー


約1分ちょっとの動画です。
いかり潟という、浅瀬で木々に囲まれたところに入って行っています。
右に方向を変えて、進んでいます。
音量を上げると水を漕いでる音が聞こえます。
なんとも癒される音です。
小鳥の鳴き声に、春ゼミも入っていますよ。
木々は新緑、黄緑色が鮮やかでとても目に優しい感じ。
現在は水面が高いので、頭だけ見えてる木もあります。
今の時期、浅瀬に魚が集まるときらしく、釣り人をたくさん見ます。
裏磐梯桧原湖と言えば、バス釣りのメッカですからね。
進んでいくと磐梯山が見えてきます。
桧原湖上から見る磐梯山は陸から見るよりも大きくて、雄大に見えますよ。
火口壁が荒々しいですね。
もう山開きしましたから、これから磐梯山も花の季節です。
真ん中の船は桧原湖の遊覧船です。

天気良し!風なし!桧原湖でカヌー!

09-05-21桧原湖でカヌー

いやぁ~、今日の天気はよかったですぅ~。
気温も上がって、でも長袖でも行動できるので日焼け対策もし易い。
何より、カヌーをするのに風がないのは好条件です。
水面に波がないでしょ?
遊覧船が通ったときに波立つくらいで、桧原湖の真ん中まで出ると鏡のようです。
こういう日は漕いだら、漕いだ分だけ進みます。

バックスでお願いして、カヌーを貸してもらいました。
夏は特にお勧めのアウトドアですよ。
一度やると、病み付きです。
水に浮いている感覚、ミズスマシみたいに水面を滑るように進む心地よさは快感です。
この画像、裏磐梯で唯一の釣り橋。その下をくぐっています。
音量をあげると、水を漕ぐ音が聞けます。
なんとも涼やかで、聞いてると癒されるような音です。

春の星座(1)と土星 -カレワラ天文台-

しし座ワイド(星・星座)
 少し前(3月末)の画像になりますが、ペンションと春の星座がうまく写っていたので、星座線や星座の名前を入れてみました。  画像中央は南東にあたります。  今日ですと19時頃の空になりますが、その頃はまだ明るく星は見えていません。  また、土星の位置が2ヶ月間で少し移動して黄色い矢印あたりに来ています。  土星の観測会は、6月20日位まで出来そうです。 (↑画像をクリックすると、もう少し大きい画像で見ることが出来ます)

春の味 アスパラガス

甘くて太くて瑞々しい裏磐梯道の駅のアスパラ

割りばしがもすごく細くて頼りなく見えるほど、太いんですよ。
このあたりのアスパラガスは太くて、瑞々しくて、甘いんです。
もしかすると生でも食べられるのかもしれないほど、柔らかいです。
裏磐梯の直売所や、猪苗代でも扱ってます。
アスパラガスは立てて保存するそうで、立てた状態で販売していますよ。
物々と切って、豚肉と炒めました。
これだけ太いのにゆでる必要はありませんよ。
塩コショウとしょうゆ、もしくはバターでもいいと思います。
あまり濃い味付けだと、もったいないです。

アスパラと豚肉の炒め物

こりっとした触感、噛むと水が出てくるようにジューシーで柔らかい芯。
灰汁もないし、青臭さがまったくないし、食べ応えも十分です。
ゆでてマヨネーズもサイコーでした。
ちょっとお高めですが、ぜひ食べてみてください。

平田村・ひさご食堂の生ラムジンギスカン

平田村ではジンギスカン鍋は大阪のたこ焼き用鉄板のように、当たり前に家にあるそうです。

平田村・ひさご食堂の生ラムジンギスカン

肉厚です
平田村・ひさご食堂の生ラムジンギスカン
なるべく低温で柔らかく

ってことで、ジンギスカンがめちゃ美味しいです。 生のラム肉です。
49号線沿いにある、ひさご食堂さんのジンギスカンに病みつきなんです。
ジンギスカンで生ラム、これがすごく美味しいんですよ。 しかも、分厚いでしょ? キレイな色で、嫌なにおいは全然しません。
鉄板はかまぼこ状の形をしています。 脂がはねるので机の上には新聞がひいてあるんですよ。

キャベツとたまねぎも乗せ、お肉も乗せて。。

平田村・ひさご食堂の生ラムジンギスカン

ジュゥ~って音がたまりません。
この脂があっさりしてて、しつこくなく軽いんです。
焼いてるとどんどん出てきて、はぁ~もう美味しそう。
臭みがないのでしっかりと火を通す事はありません。 ミデェアムレアな感じの柔らかい状態が美味しいんです。
にんにくが効いたタレが他とは違うところです。 柔らかいラム肉とこのタレ、ご飯はどんぶりで大盛りなのにぺろっと食べてしまえる程に合う!
もう少しでご飯のおかわりがあるかどうか聞いてしまいそうでした。 いくらなんでも食べすぎっ。

ジュピアランド平田

美味しすぎるのがいけないんですよぉ~! いつもココに来るのは、ジュピアひらたの芝桜とセットです。 その記事はカレワラの花ブログへ→ジュピア平田の芝桜


会津若松・お秀茶屋の田楽

手塚治虫さんも山下清さんも食べたお秀茶屋の田楽

会津若松の東山温泉のすぐ近く、お秀茶屋さんです。
見るからに美味しいそう。。また食べたくなる。。
田楽セットは厚揚げ2本、柔らかい餅2本、身欠きにしん、こんにゃくの6本。
味噌を塗って、囲炉裏で焼くんです。
これが美味しいっ!

会津若松・お秀茶屋の田楽
会津若松・お秀茶屋


もう味噌がこんがりいい香り、風味も増して、色まで鮮やか。
4種類の中で一番好きなのが、お餅。
なんであんなに柔らかいのかしらぁ~?
ピザチーズのように伸びそうですよ、とろぉ~って感じです。
いつも食べながら見つめてしまいます。
ココは本当にお勧めです。
時期によってはこんにゃくの代わりに、サトイモです。
これもまた美味しい。→サトイモの時の記事
若松の歴史を感じさせる老舗です。

喜多方・まるやの味噌とチャーシュー麺

喜多方・まるや喜多方ラーメンの老舗、まるやさん。 オーナーが大好きなお店です。 最近はココばかりですよ、飽きなくて常に満足です。 混雑する時間はあるんですが、平日行く事が多いのであまり経験がありません。 でも、並んでも美味しいお店ですよ。 喜多方・まるや みそラーメン味噌にしてみました。 香りがいいし、味噌の風味がまた食欲をそそりますね。 麺によく絡むような気がしました。 いつもの癖ですが、スープが美味しいとスープばかり飲んでまして。。 やっぱりあっさりしてて、スープから完食です。 喜多方・まるや チャーシュー麺チャーシュー麺です。 澄んでいて、甘くまろやか。 このホッとするスープが大好きです!

5月1日朝の金星観測会(動画)」 - カレワラ天文台 -

金星(カレワラ天文台)昨日の5月1日の金星観測会です。 だんだん膨らんできたような気がします(W52Tで撮影)。  画像・動画はAM10:00ごろに撮影したものです。  この時間になると日差しが強くて、じりじりと暑くなってきます。  GWがこのまま良い天気が続くと良いのいいですね。    おかげさまで5月2~5日泊は満室となりました。ありがとうございます。 ぜひ、動画もご覧ください。 だんだんと地面が暖まってきて上昇気流が起きるせいか、金星がゆらゆらして見えます。