キムチ鍋

キムチ鍋

"まぁ"プロデュースキムチ鍋(即席ラーメンに入り)。
何が入っているのか、とにかく辛いっ!
でも、美味しいです。
まぁは賄い要らず。
材料を渡しておくと、辛いけど美味しいものが出来上がってきます。
お料理の理論はカレワラと同じ。
美味しいものをたくさんに入れば、もっと美味しくなる。
カレワラっ、バイトさんたちによく言われます。
「いま、何を入れました??」
カレワラ「え~。何も入れてないよ。」と隠す調味料。
"まぁ"の料理も、そんな感じでデンジャラスだけれど美味しい。
先日、即席ラーメンを使って坦々麺を作ってくれました。
これがまた朝から美味しい。
って、辛いものに弱いカレワラは日記を書いているだけで玉のような汗が出てきました。

もつ煮込み!

モツ煮込みカレワラ、パンもステーキも焼きますが、定食屋の息子。 煮込み系、こういうの得意です。 先日、もつカレーを作っても、まだ白もつが余っています。 「正攻法」 もつの煮込みを作りましょう! まぁちゃんも「モツ煮いいですね」と賛同。 ところで私は以前、ごぼうが嫌いでした。 たとえば、とん汁に入っているごぼう。 本当に臭い、入っている意味無し! でも、もつ煮やきんぴらにごぼうが入っていなかったら、クリープを入れないコーヒーのようです。 モツ煮やきんぴらでごぼうの良さを知りました。 そうとなれば、とん汁にもごぼうです~。

横浜市南区

横浜市南区 先日、実家に急用があり横浜に帰りました。 家族に大事があったわけではありません。 大事があるとすればカレワラかな。 とにかく、横浜に帰ってきました。 田舎ですねぇ。 横浜って、おしゃれなイメージがあるのですが、ここは田舎です。 町内会で一番若いのが、私の父とか?若い人がいません。 限界集落に近づいています。 なんと言っても、この風景は私が幼少の頃とほとんど変わっていません。 ドブ板の上に車を止めて、洗車をしているおじさん。 40年もたって、やっぱり洗車をしています(ドブは無くなってしまいました)。 「おじさんが、いつもあそこで洗車をしているのを見ていた」 その話を母がおじさんにすると。 おじさん「そうそう、お坊ちゃんが良く見に来ていました。 お坊ちゃん、お帰りになっているようですね。」 いやいやいやぅ。 お坊ちゃんじゃなくて、もうおじさんです。 変わらない風景が故郷にあるって良いですね。 バブル期に変わらなかった風景っ。 もういまさら変わりようも無いのかもしれません。 あとはおじさんたちが長生きをして、家(風景)を守ってくれるのを祈るだけです。 ほんと、田舎! 忘れられてる。 さやちゃん(東北出身)「横浜を田舎というと、嫌味に聞こえますよ。」

神業!

神業ほんと、神業です。 父の車庫入れです。 横浜市南区がどんなに田舎でも、土地に余裕はあいません。 本来は道路から家をつなぐ通路に軽自動車を止めています。 駐車場料金の節約のためにカムリから鈴木自動車のKEIに乗り換えました。 (カムリは私がもらいましたが、横浜と裏磐梯を満タンで往復できる低燃費と広い車内をもっていました。) この車庫入れ。 手のひら一枚分です。ほんと神業です。 裏磐梯に住んでいると考えられません。 でも、これができれば駐車料金25000円の節約です。

わかさぎ釣りに行ってきました(小野川湖プラン)

小野川湖わかさぎ釣り(かおりん)

<小野川湖うりぼうプラン>
以前のバイトさんが助っ人に来てくれました。
ところが...。
大雪のため、東北道が那須から通行止め。
バスに揺られて、9時間。
カレワラも夕食のサービス中で迎えに行けずに、ロイヤルホテルで待たされて1時間半。
大変な旅になってしまいました。
しかもカレワラに着いたら、いきなり23人分の食器の洗物です。
着替える間もなく、おしゃれなカッコにエプロン。
本当にご苦労様です。
お礼はグランデコでスノーボード体験とわかさぎ釣りです。
スノーボードは後傾するものの、何とかゴンドラ山頂駅からスキーセンターまで降りれるようになりました。
(ほんとうにグランデコ第2クワッドの横の斜面は初心者に優しいゲレンデです。いざなったらゴンドラで下まで降りれますし。)
翌日、ボードももっと上手くなりたいけど、わかさぎ釣りもしたい。
わかさぎ釣りになりました。
<小野川湖うりぼうプラン>の良いところは、あまり時間に制約されません。
今日は午後1時半ごろにお邪魔しました。
うりぼうさんに貸切小屋を用意してもらって恐縮です。
やっぱり、昼ごろはつれませんね。
わかさぎは昼ご飯を食べないのか、お昼休みです。
午後3時ごろから、あたりがありました。
「あ~、死んじゃう死んじゃう!」
「きゃぁーっ!」
貸切小屋の意味がわかりました。
釣果は、結局3匹。
やっぱり、午前中の早い時間がいいようです。
うりぼうさん「(来た)時間が時間だからね」
ペンションに帰って、さっそくから揚げ。
臭みも癖も無く、さっぱりとおいしいです。
の~びりとわかさぎ釣り。
釣果よりも、癒される時間がうれしいです。

創業祭餃子100円! 幸楽園(猪苗代店)

幸楽園創業祭猪苗代で買い物の途中、お腹が空いて死にそうです。 なにか、たべたぁい! のり弁にしようかな? (でも、ほか弁はとってもカロリーが高いそうです。700カロリー) だからといって、ちゃんと食べなくて良い。 あっ、幸楽園の中華そばがありました。 それほど、カロリーも気にならなさそう(500カロリー)。 店に入ると、店員さんが「創業祭で餃子が100円」と教えてくれました。 カレワラ「じゃあ、餃子もお願いします。」 めったに餃子を注文しないカレワラも、100円と聞いてついつい。 (以前に食べた喜多方「源来軒」さんの餃子がおいしかったです) 中華そば+餃子=けっきょく700カロリーでした。 それにしても、これで390円は安いですね。 おなかいっぱい、ぐるびぃ~です。

鯖サンド(ビック)

鯖サンドちょっと、出かけしたときに見つけた珍しいサンドイッチ。  「鯖サンド」です。 ちょっと、びっくりな感じですが、普通においしいです。 揚げた鯖にたれをかけます。 たまねぎがセルフになっていたので欲張りました。 鯖が見えない! トルコだかどこだかでも、ふつうにあるそうです。 わが福島県会津地方大内宿には、「いわなサンド」があります。 やっぱり、揚げてあるので臭みなども無く普通においしいです。 ただ、揚げてしまってあるので、どのあたりが岩魚の味だかわかりません。 頭が付いているので、確かに岩魚でした。 大内宿のパン屋さんは「五穀(雑穀)パン」がおいしいです。 ちょっと高いですが、お勧めです。