ジュンサイ取りに行ってきました(^o^)/

今日は商工会観光部会の勉強会です。 「ジュンサイ取り体験!」 いつもだったらサボっちゃったりするんですけど、いちおう副分会長ですw さっさと朝ご飯を作って食べて、出かけてきました。 あまりノリ気じゃなかったカレワラ(^^ゞ けっこうハマってしまいました!! 1時間、小舟に乗って没頭してました。 以前、友人と裏磐梯でカヌーをしながら、酢醤油持参でジュンサイを取って食べました。 なんか、生だとお腹を壊しそうで、カレワラは気持ちがよくなかったのですが、大丈夫だそうです。 みんな真剣にジュンサイ取り
みんな没頭しています! 参加されている女性の方で、ほっぺたに開いたジュンサイを張り付けていました。 「これはやったほうが良い!」 美容効果を見出した様子でした!? こんな感じの小舟に乗って、ジュンサイを探します。 探すといっても、水面近くの葉を寄せると、まだ葉が開いていないクルッと巻いたジュンサイが出てきます。 いっぱいあります。 じゅんさいのお花もついてますジュンサイありました!
これの咲いているところジュンサイ(¨O¨;) 赤いところはつぼみだそうです。 とにかく、味とか香りとはあまりありません。 にゅるっとした、食感とのどごしがおいしいようです。 酢の物にするのが一般的ですが、しょうが醤油でジュンサイ丼なんておいしいそうです。 ご存知のように、大変高価! (カレワラは1時間で1500円分くらい取りました) のんな風にジュンサイポイントに向かいます
裏磐梯のわかさぎも無味無臭です。 なにを食べてるのかわかりませんw いやっ嫌みのある香りや味のまったくない、魚のてんぷらは珍味かなww 取ってきたジュンサイは湯がいて、流水に漬けてあります。 暑いのでトコロテンに入れて食べようか?思案中です♪ 裏磐梯エコツーリズム協会「ジュンサイ取り」