鶴ヶ城紅葉ライトアップ

今日の紅葉狩り視察ドライブの締めくくりは鶴ヶ城公園の紅葉ライトアップです。
鶴ヶ城の夜桜ライトアップは見に来ましたが、紅葉は初めて!

鶴ヶ城夜桜ライトアップ
ライトアップされた桜がお堀に舞い落ちるのが美しいです。

鶴ヶ城公園紅葉ライトアップ

賞味期限切れになる前に投稿しておきます。
今年の開催は10/16~11/15日曜日までです。
もうすぐ終了!

駐車場にも2~3台ほどしか車がとまっていませんでしたし
桜に比べると寂し気な感じでしたが、静かで幻想的な雰囲気を醸し出していました。

鶴ヶ城と紅葉ライトアップ

けっこうおすすめです!
といって、明日は土曜日、明後日は日曜日で終了日。
賑やかになりますかね。

ロングスケートボードしてきました

スノーボードのオフトレに最適!

と教えられて、コーチから安くボードを譲っていただいたのに、ぜんぜん乗ってません。
乗る場所に困ります(-_-;)まさか、五色沼の駐車場でやっていたら即怒られるし、
人目のあるところで、乗れるほどうまくありません(^^;

スクールの仲間と坂下町のコーチのところに教えてもらいに行ってきました。

ロンスケ

すこしだけ坂にも挑戦してみました!
下のほうからなのですが、スピードが出て怖い(゚O゚;)

スピードに少し慣れてきたら、雨です!
とりあえず、橋の下に避難して、近くの道の駅で腰を下ろして、おしゃべりしていました。
路面も、なかなか乾かないのでロンスケ終了、解散しました。

お昼ごはんにドライブインほりさんで桜を食べてきました。
会津坂下と言えば、馬刺しですが...

去年、気になっていた桜鍋を注文しました。
1500円
すごいボリュームです(^^;
ちゃんと馬さしもついてました。
お肉が柔らかい、これと言って臭みもクセもないので、食べやすいです。
ご飯を半分残してしまいました。

桜鍋アップ
カセットコンロでぐつぐつ!

平田のひさご食堂さんの生ラムジンギスカン定職に匹敵する迫力!
平田村がラムなら、坂下は桜です。
福島県は、なんでもお肉がおいしいですo(^O^o)

こっちは馬さしもも定食です。
1000円です。
ロース1200円だと、2割ほどお肉が少ないそうです。
ボリュームもあるので、もも定食がおすすめです。

そして、ドライブイン堀さんといえば、サービスの桜煮込みです。

馬刺し以外の桜料理が食べたいといっていたら、坂下出身のマイミクさんが堀さんの煮込みを教えてくれました。
これです!
お肉屋さんのほうでも、お土産に売っていたはずです。
とてもおいしいですo(^O^o)

営業許可の更新で若松に行ってきました。

今年は営業許可の更新なので会津若松保健所に行ってきました。

ならば、お昼は萬来軒の「かつラーメン」です。
他県からやってくる友人たちには、喜多方ラーメンではなく、「かつラーメン」を紹介するし連れていきます。
好評です(^-^)

透明な塩味のスープに中華あんかけがのっています。
(ラーメンを持ち上げている画像だとわかります)
その中華あんかけに、かつがくるまっていて、かつのサクサク感が残っています。
また、スープとあんかけを一度に混ぜてしまわず。
少しづつ混ぜていき、味のグラデーションをたのしみます。

ほかにもスーラーメンとか、美味しいです。

帰り道、午後の陽射しで磐梯山がきれいに見えていました。
磐梯山は、なんとなく赤くなり始めたかな?

山頂付近は、ほとんど桜なので、赤く染まります
まだまだ、緑ですね。

真ん中あたりに、見えているのがリゾートスキー場のスカイシャトル山頂駅です。

ところで磐梯山にリフトがかかっているスキー場って、わかりますか?
裏磐梯スキー場とリゾートスキー場だけなんです。

おすすめソースカツ丼♪「伊藤食堂さん」

発症は福井、会津や名古屋に飛び火したようです。
でも、名古屋は八丁味噌とゴマ!味噌かつが美味しいです。
会津で一番最初にソースカツどんを始めたのは白孔雀食堂さんです。
福島の豚肉は、とてもおいしいです。
すぐに人気メニューになったと思います。

「伊藤食堂さん」
とにかく豚肉がおいしい!
そこそこお肉が厚めなのに、ジューシーです。
(厚めの肉は、揚げ時間が長いとパサパサになります)
水分ばかり多くて、揚げるとパサパサになる肉を水豚と呼んでいるそうです。
業者さんが水豚を配達すると、持って帰らせるそうです。
ちなみに旦那さんはお肉屋さんだったそうです。
肉に目がきくはずです!

ぜったい美味しいです(カレワラは)
初めて食べたときは、「これ豚肉?」って思うほど驚きでした。

会津伊藤食堂さんソースカツ丼

お城に行ってきました!

東京から友だちが
裏磐梯まで遊びに来てくれたので
オーナーと3人で楽しい1日を過ごしてきました(*^^*)


まずは福島名物、ソースカツ丼!!!
オーナーおススメのお店にて。
めちゃ大きいカツがどーんとのって
すごいボリューム!
伊藤食堂のソースかつ丼

腹ごしらえを終え、会津鶴ヶ城へ。
高校生の時に習ったなーと
思い出しながら、展望台へと登っていきました。
「ここは本当に山に囲まれてるんやね!」
と友だちは感激しながら景色を見てました*
鶴ヶ城

ペンションへの帰り道、
山道を走っていると、
目の前に猿の集団が!!!!

猿の近くで車を停止させて見入り、
また発進させては停止させて、と
サファリパーク状態!
レークラインにお猿さん


猿のおかげで、かなり寄り道をして
ペンションに到着*

みんなで鍋をつつき、
暗くなってからは花火と天体観測会★
街灯ゼロでの花火はすごくキレイ!

この日は、晴れていたので星もバッチリ!
こんなに星を見るのは初めて!!!と
友だちも興奮◡̈*!!
いくこ、天体観測

その後も宴会は夜中まで続く。笑


友だちも大満足で
東京に帰っていきました!

楽し過ぎた休日(﹡ˆ︶ˆ﹡)

 

道の駅あいづ 湯川・会津坂下

紅葉の磐梯山
スケボーの帰りに道の駅「あいづ 湯川・会津坂下」に寄ってきました。 裏磐梯からは、約1時間ほどのところにあります。 道の駅「あいづ 湯川・会津坂下」
道の駅に入ると右がフードコードコーナーでケーキ屋やら、お土産品やらを売っていました。 奥がお野菜レストランです。 やっぱりサラダバーが気になりました。 慣れないスケボーの後でなかったら、ランチはサラダバーだけで済みそうです☆ 左は物産コーナーになっていて、野菜がたくさん並んでいました。 道の駅定番のおこわのお弁当もあります。 旅行中だと、おこわを必ず買うんですが、一時間も走れば家に着きますし。 桜焼肉定食でお腹がいっぱいでしたw 金曜日の午後だというのに、駐車場がいっぱいです(・・;) 止められないほどではないんですけれど... 福島県会津産ラフランス
でも、福島を除く東北5県の道の駅は平日に限らず賑わているところが多いです。 時にとっては秋田あたりの道の駅で週末の野菜の仕入れをしていましたw 福島県の道の駅の農産物は高いイメージがありました。 地元は高い野菜を買わないですよね。 福島を除く東北5県の道の駅は、地元の人で賑わっていました。 最近は変わってきたようで、四ツ倉の道の駅はやはり地元で賑わっていました。 川東の道の駅は、ちょっと微妙ですが、魅力的な価格のお野菜を見かけることがあります。 猪苗代の道の駅は、わりと観光の人を含めて賑わっています。 お野菜もそれなりです。 なんか、長ネギが安くて元気な印象があるので、カレワラ長ネギだけ買いに行きますw だんだんと福島県の道の駅も変わってきました。 あっ裏磐梯の道の駅です。 高いけれど春のアスパラはおすすめです。 こごみなんかも安いです。 あとは微妙w 美味しいのは間違いないけれど、地元としては高い印象がありました。 ところが裏磐梯の道の駅は、生産者さんのところに商品を取りに行っているそうです。 峠で隔てられた北塩原村特有の事情でしょうか? レストランの手打ち天ざる(1200円)とか魅力的ですね。 メニューのどれを見ても、福島のドライブインらしく、盛が良くて低価格です。 ところで道の駅「あいづ 湯川・会津坂下」のお土産はラフランス。 試食価格と書いてありました。 ちっちゃいラフランスがいっぱい入って280円です。 この時期、山形の道の駅やJAに行くと、傷もののラフランスが1個100円(4つ入って350円とか)弱です。 ちっちゃけれど6個も入って、小さいリンゴのおまけ付きで見た目にファンシーで好感が持てます。 さっそく食べましたw もう少し熟れていたほうが美味しかな~ ラフランス特有のしっとり感が少なかったです。 でもラフランス美味しいです(^▽^) 道の駅「あいづ 湯川・会津坂下」 ラフランス

会津坂下(ばんげ)で馬刺し定食(ロース)1200円

スケートボードは1時半ごろに終了、3時間ほど休み休みやっていました。 さて、お昼ご飯です。 すぐ近くに道の駅があります。 レストランにサラダバーがります。 道の駅の地産地消サラダバーが気になったのですが、サラダバーだけを注文すると1000円ちょっと。 (ドレッシングも美味しいみたいです♪) 丼もの+1000円、ん! サラダバー付きのメニューもあるのですが、スケートボードでお腹がすきました。 和食が食べたいし、ドカンといきたい! 会津坂下(あいづばんげ)堀ドライブインへ行ってきました。 馬刺しの定食と、おまけの桜煮込みが有名です。 スケボーに参加した高橋さんは郷土ものが好きなので、ニーズに合っていたようです。 馬刺し(ロース)定食の感想。 「そこらの居酒屋では食べれない。ボリュームもありますね」 1200円(税込み)です。 馬の煮込みも気に入ったようです・ 少なめに見積もって粗利4割で、原価が667円(税抜き)になります。 お得ですよね(定食屋の長男的に考えると...) 馬刺し定食(ロース)
カレワラの食べた桜焼肉定食(バラ肉)950円。 美味しかったんですけれど、焼肉にしてしまうと牛だか馬だか、よくわかりません(^^;) ラムカレーを作ったら、ビーフカレーと変わらないのと一緒です。 とにかく、ボリューム満点! 堀ドライブインは桜肉の販売店なので、桜精肉店が併設されています。 高橋さんは桜のレバーを買っていました。 美味しいものは、やっぱり産地で食べるのがイイですね。 ちなみに桜鍋定食があったのに気が付きませんでした。 次回です(o^。^o) 会津坂下 桜焼肉定食

会津大内宿に行ってきました。

sIMG_4188

お客さんも途切れ始め、忙しいシーズンも終わりました。
さとちゃんも、ちみちゃんをバイト期間終了です。
カレワラも気晴らしということで、久しぶりに大内宿に行ってきました。

sIMG_4162

お昼は若松のお野菜レストランで...
蕎麦は二人ともカレワラそばを食べていますので。
まだ、夏休み期間なのでにぎやかです。
まずは三澤屋さんに五穀パンを見に行ったのですが、見当たりませんでした。
売り切れなのか、販売されていないのか、分かりません。
かなり残念(-_-;)
まぁ食べるものはいっぱいあるので、また今度探しに来ます。
(というか、自分で焼け!)
焼き立てせんべいとか、しんごろう(きりたんぽに味噌を塗ったようなもの)とか。
団子とか焼いて売っています。
天ぷらまんじゅうを発見!
もう終わっているようでしたが、お願いしたら気持ちよく作ってくださいました。
一本だけ(^^;)
ありがとうございますm(__)m
天ぷらまんじゅうを撮影しているのですが、さっそくちみちゃんが狙っています。

sIMG_4173

16時ごろになると、だんだんと雲行きが悪くなってきました。
そらには漆黒の雲が垂れこめています。
夕立の気配!
と言っている合間に、ドーと降り始めました。
傘もなし(・・;)
軒先で雨宿りさせてもらってる間に降りやみました。
すこし冷たい空気が入り込んで気持ちがよかったです。
大内宿終了!

会津若松"七日町通り"に行ってきました。

sIMG_4130

きょんちゃんは早めにバイト期間が終了します。
お客さんも途切れ始めたころなので、最後の記念に七日町通りに行ってきました。
もちろん、買い物のついでです。

sIMG_4117

いろいろなお店が並んでいます。
和菓子屋さんや造り酒屋さんにカフェ。
民芸品を売るお店やアンティークショップ。
まだ、ハイシーズンなのでにぎやかです。
今日は渋川問屋さんや満田屋さんはスルー。
さとちゃんは以前にバイトに来た際に渋川問屋に行っています。
また、満田屋さんの田楽ではなく、みんなは一番館のスイーツをご所望でした。
ところで、こんなものを見つけました!
「山塩承認店」
もちろん「福島県北塩原村」と書いてあります。
裏磐梯から見た磐梯山の様子も描かれています。
会津山塩企業組合がやっているようです。
さらに認証シールまであるとか。

sIMG_4115

そもそも「承認店」というのは、造語のようです。
"承認店"で検索すると、会津山塩企業組合が出てきます。
ふ~。とちょっと感心!
お昼の田事さんのわっぱ飯です。
他よりもボリュームがありそうで、駐車場が楽なので、田事さん。
七日町通りから住宅街のほうへ少し入ったところにあります。
ところでカレワラは、お店の人に「お父さん!」と呼ばれてしまいました(汗)
それは失礼じゃないか~w
それはおいといて、おいしいです(o^。^o)

初詣に行ってきました♪

なんか一泊分、空いてしまったのでバイトのなっちゃんを連れて初詣に行ってきました♪
無事に1年を過ごせたことのお礼と、ちょっとばかりお願いをしました(^^ゞ
おみくじは今年も大吉☆いや去年は吉でした。
おみくじを買い始めて4年、大吉、大吉、吉、大吉です。
吉以外が入ってるんでしょうか?このおみくじ??
大吉で文句はないんですけれど...
粟餅を買って、猪苗代でご飯を食べて帰ってきました(^▽^)
ところでお正月お札セットと言うのが売られていて、たしか3000円だったと思います。
天照皇大神宮、伊佐須美神社神符、各種崇敬神社神符、と護符が入っています。
3体入ってお得になっているそうです。
天照皇大神宮だけでも、2500円したと思うのですけど...
そういえば、カレワラの実家は真言宗のお寺さんの檀家です。
でも、おじいさんの時の家屋には、やはり神棚がありました。
カレワラも長男なんで、お墓を守らねばなりません。
日本人の宗教観なんですかね(^^ゞ
あの立派な神棚は、建て替えの際にどこに行ってしまったのでしょう?

伊佐須美神社初詣