雄国沼のつぼみたち
雄国沼に行ってきました。
ちょっと早いと思ってて行ったんですが、はやりつぼみいっぱいでした。
雄子沢口から歩く道中も早いものは花が咲いてましたが、ほぼつぼみ。
雄国沼湿原名物のニッコウキスゲはまだまだ硬いつぼみ。
ショウジョウバカマがそろそろキレイに咲いてていい時期だったんですが、今年はちょっと遅めでほとんどがつぼみでした。
一番キレイだったのがニリンソウの花畑。
雄子沢からの道中、すごくキレイに咲いてる場所がありました。
真っ白い花が浮き立ったように見えて、そこだけきらめく花、花。
うっとりでした。
花ブログに書いてます。→花ブログの雄国沼ページ
雄国沼の花画像をアップしてます。
→花ピクスの雄国沼画像集