

御弁当をつくってきました。 風があるので、ゆらゆらと流されて食べてます。 対岸を眺めて「いったいどの辺りに向かって漕いだら、バックスさんの入り江だろうか~。」の気の抜けよう。 まぁ。。湖ですし、防水のスマートフォンも持ってますから... しばらく紅葉を眺めながら北に漕ぎ、バックスさんから正面の島から桧原湖を帰路横断っ。 わぁっ、並みが高い! 川の瀬を死に物狂いで漕いだ経験はありますが、湖の大きな波は不気味で怖いです。 川では全身がかぶる水しぶきを抜けることもありましたが、この大きなぬねりのような波に持ち上げられるの別の意味で怖いです。 透き通るようなけれども、真っ黒な湖面。 波は30cm位ありそうです。 しかも独り... 必死に漕ぐ~ 飲み込まれてしまいそう。 って、たたのビビりです。 バックスさんのカヌーはこれくらいじゃ絶対にひっくり返ったりしません。 つまり心理的にビビってるんです。 ペンションに戻ると、やっぱり五色沼は晴れてました。
