裏磐梯紅葉情報 金沢峠から雄国沼

1f14a2f2.jpg雄国沼金沢峠に戻ってきました。 パノラマモードなので、また画像がひっくり返ってしまいました。 今日は猫石でお弁当を食べているときだけ、雲が張り出していました。あとはほぼ1日中快晴、動いていると半袖でも寒くありませんでした。 紅葉は見頃のところもありましたが、場所による感じでした。 猫魔岳の方は赤く、休憩舎のほうは色とりどりきれいです。 猫石から見下ろす斜面もにぎやかで見応えがありました。

裏磐梯雄国沼全景

猫石から雄国

(画像を修正しました)
お弁当を食べ終わったところです。晴れてきました。 全部写らないのでパノラマモードで撮りました。 たぶんブログではひっくり返って表示されています。 横になってご覧ください。 画像をクリックすると大きいサイズでご覧いただけます。 ここから休憩舎までは、さすがのauも電波が入りません。 今日は留守番してくれる人がいませんので、電話がかかりづらくなります。 また、雲が出てきました。

裏磐梯紅葉情報10月13日(雄国沼)

雄国岳 今日はお客様がいらっしゃらなかったので、雄国沼まで行ってきました。 カレワラから雄国沼までは1時間ほどです。 紅葉の様子は、ちょっと早いかな位でした。でも、全体に色づき見ごたえがありました。 朝の雄国沼を金沢峠から眺めると逆光になって写真に写りづらいです。 ピクスに入れてある雄国全景は11時ごろに撮影したものです。

雄国沼秋の平日の朝夕は、雄国の景色を独り占めできますよ。 今日も雄国沼休憩舎で一組のカップルに会っただけです。 こんな景色の木道を、一人で歩いているとなんとなく寂しいんですけど、贅沢な気分にもなれます。

その他の画像はピクスに入れてあります(クリックすると大きく見られます)。    北塩原村から雄国沼に抜ける道路も、今年は通行止めが解除されていました。 あと1~2km位で全線が舗装路になりそうです。 紅葉の様子もとってもきれいでした。でも、絶壁のようなところに細い道がうねっています。もちろん、ガードレールもなんてありません。 ちょっとアクセルを踏み誤るとと100mほどのスカイダイビングが楽しめそうです。 高所恐怖症の私には景色を楽しむ余裕はありません。

雄国沼の木道の先は??

昨日の裏磐梯雄国沼、天気はこんなカンジでした。 先が見えないんですよ、ガスってて。 ”この先はどこにつながってるんですか??” ”どっちに行ったらいいの?” など、聞かれたのは初めてです。 他にも。。 同じところをグルグル回っちゃって、”ココ、さっき歩いたわぁ~”とか。 雄国の木道は一方通行なんですが、いつの間にか逆走しててたりとか。 いつもは最初の看板だけで説明いらずなんですよ。見えますからね。 それが、昨日はこの通りです。 歩いてるのはオーナー、だんだん見えなくなっていきました。どこへぇ~??

裏磐梯雄国沼、再び


また今日、雄国沼へニッコウキスゲを見に行ってきました。 天気は曇り、雄国沼の辺りはガスッてて見通しは悪かったです。 黄泉の国へ誘われているようでした。。 ニッコウキスゲはいま、一番多く咲いているくらいだと思います。 前回、先週の金曜日よりも黄色がより濃くなってましたよ。 まだしばらくキレイです、天気がどうでしょう?

裏磐梯雄国沼のニッコウキスゲ

a7b11e77.jpegそろそろだと思って行ってきました、雄国沼。 雄子沢から徒歩でてくてく。朝7時半くらいの駐車場はまだ余裕がありました。明日明後日の土日はすごそうですが… ゆっくりと歩いて、約2時間くらいで雄国沼に到着です。 今年もキレイに咲いてました。 今年はワタスゲがいっぱい咲いてて、黄色の中に白の帯がキレイに混じってました。 他の観光客の方の話しを聞いてると、やはり雄国沼のニッコウキスゲは密集度が違うようです。 黄色のじゅうたんです。まだつぼみがたくさんありますし、黄色の具合はまだ更に濃くなりそう。今週末は一番の見ごろとなりそうですよ。 裏磐梯の天気は悪い予報です。人もかなり多いと思います。それでも一見の価値ありです。

この階段を下ると、そこは雄国沼

05-10-17雄国


降りていく時、ちょっと曲がったこの階段とちらっと見える雄国沼が好きだったりします。
青い空、両脇で紅葉、遠くに雄国沼。。
これから行くっていう期待感が刺激されてとてもワクワクしてしまいます。
今週末も見頃でしょうね。
今年は遅いです。やっと五色沼あたりまで紅葉してきました。
先日行ってちょっと早かった中津川渓谷も良い頃合いだと思います。まだまだ楽しめそうです。