日の出がいちばん遅い日

一年間で日の出がいちばん遅い日は冬至ではありませんでした

日の出の一番遅い日の空
日の出のいちばん遅い日のライブ画像

おはようございます。

日の出がやってきました(画像は昨日の画像です)。
今日はお客さまがいらっしゃいませんので、ブログをしていますが...
お客様がいらしゃれば、オーブンでパンの焼成がが始まっています。

カレワラからだと川桁山から、太陽が出てきますので、日の出は地形的に7時30分ごろです。
福島県の日の出を調べてみると、6時54分でした。

わたしがパンを成形するために起きるのは、満室で5時30分です。
この時期は本格的に夜です(^^;
天の川が見れます!

日の出がいちばん遅いのは冬至と思われがちですが
実際には今日あたり1月8日前後になります。

ちなみに6月の中旬だと本格的に昼間です。
日ざしが皮膚にあたると、じりじりと痛いくらいです(^^;

1月8日日の出の画像

今日のお天気ライブかっら画像です。
7時29分。
もうすぐお日様が顔を出します。

「Welcome to SkyArchives!(日本の空一覧)」

日本の空一覧と言うのは、わたしが勝手に副題しました(^^ゞ
 各所の空模様を見ることが出来ます( 北海道を除く 2018現在)。
 SkyPot(全天候型スカイカメラ)を開発販売設置を行っているダイイチ株式会社さんが公開しています。

カレワラと同じSkyPot(全天候型スカイカメラ)を設置している天文台や観測所の画像を一覧で見ることが出来るんです。
 カレワラはペンションですが、仲間入りをさせていただいていますo(^^o)
九州や青森も加わり、もう20か所になりました。

よく見てます!
 時々、リロードしながら、ぼんやり眺めてます。

これ本当にリアルタイムで雲が流れる様子が見られたら、すごい癒されるんですがw

実はスカイカメラソフトにサーバー機能があるので、リアルタイムの動画で放送することもできるそうです。
 でも、わたしにサーバーのセキュリティー管理は無理です(-_-;)
全天の空模様が刻々とうつり変わっていく様子が迫力があります(とくに夕方や朝方)。

ぜひ、ダイイチさんのSkyArchives!をご覧になってみてください。

<<  SkyArchives!  >>

オリオン座のベテルギウスが暗い!

昨日のライブ画像を見てください。
<カレワラ星空ライブカメラ>

ベテルギウスが暗い!

見るからに暗いですね。
目で見るのとCCDで撮影した画像とは見た目の明るさは違いますが
こんなに暗い!

ベテルギウスというと、太陽の1000倍もある赤色巨星です。
超新星爆発を起こして、今はもう無いとうわさされています。
太陽は別として、見かけ上の大きさは恒星で一番大きいそうです。

符号もベテルギウスがα、リゲルがβです。
(バイエル符号とは見た目にどんなかで、正確な明るさ順ではなく、26星座でαがいちばん明るくないそうです)

冬の大三角だし!

なんとなくリゲルよりベテルギウスのほうが明るいような印象になっていましたw

実際の実視等級はリゲルが0.1等星でベテルギウスが0.4等級です。

それにしても明らかに暗いですね。

ベテルギウスはミラ型変光星なので、ちょっぴり暗い時期なのかもしれません。

ところでリゲルはしっかり青く写ってます!

いくつの星座がわかるかな?秋と冬の星座(星空ライブカメラ)

ちょうど天頂付近に明るい星が見えています。
ぎょしゃ座のカペラです。

きれいに晴れわたっています。
冬の天の川も写っています。

さて何個の星座がわかりますか?
ぎょしゃ座は冬の星座です。
カペラのあたり(中心)が冬の星座、カペラから右側(W西)が秋の星座です。
そして、左側(E東)からは春の星座が昇り始めています。

冬の星座

ぱっと見!
解る星座があると思います。
南(S下)にオリオン座があります。
オリオンの左上の明るい星が、ベテルギウスです。
ベテルギウスから左下の明るい星がおおいぬ座のシリウス。
左上に昇ってベテルギウスと三角形が作れる星が、こいぬ座のプロキオンです。
冬の大三角(教科書では大三角形ではなく大三角だそうです)。
天頂付近のカペラから、左隣の星を結んで下に五角形を作るとぎょしゃ座です。
オリオン座の真ん中、三ツ星を右に伸ばしていくとおうし座のアルデバラン。
(画像だとまっすぐ伸ばすよりも上になっています)
アルデバランの右上の明るい星は、星ではなくて、すばる(プレアデス星団)です。

秋の星座

カシオペアがわかりませんか?
右上!
するとカシオペアから左下に並ぶ3つの星はアンドロメダですね?
その3つの星を右に伸ばしていくとペルセウス座です。
あとおひつじ座にさんかく座がアンドロメダの下に見えています。

春の星座

冬の大三角の上に仲良く並ぶ2つの星がカストルとポルックスです。
ふたご座です
さてここは画像を拡大しないとわかりづらいのですが、
右側(E東)にしし座が昇ってはじめています。
画像の左上に北斗七星も写っています。
そしてふたご座と、登ってきたばかりのしし座の間にプレセぺ星団が写っています。

とブログを書いているうちに薄らと曇ってきました(-_-;)

星空ライブカメラ-タイムラプス

グーグルに張り付ける動画が何かないかなぁ。。と思い!
ライブカメラでタイムラプスを作ってみました。

本当は一晩中晴れている日が良いわけですが、意外とありません。
あてずっほうに埒が明かないので、比較的に天気の良かった8月上旬に絞ってみたのですが
一晩中はむつかしい(^^ゞ

8月19-20日にしてみました。

一コマあたりを0.1秒でつないでみました。

ペンションカレワラ(グーグル検索)

マイナス7.6℃の明け方の星空☆

五色沼星空ライブカメラ


寒くて目が覚めました。
布団が壁際に集まっていました!
トイレに行って、ふと今日の天気を調べると月のマークが出ています。
晴れてるのかな?とライブカメラを見てみました。
快晴です。
でも、オリオン座は西の空に沈みかけています。
かわりに春の星座が見えています。
ふたごのカストルとポルックス、しし座のレグルス、牛飼い座のアークトゥルス。
北斗七星も見えています。
南南東の雑木林の上に、うっすらと並んで見えているのはおとめ座のスピカと木星です。
下の明るい方が木星です。
外で見てみたいけれど...
いまはこころの準備が出来ていません。
見てください。
画像の右上のAir-Tenp(気温)マイナス7.6℃です。
おやすみなさい☆
裏磐梯五色沼星空ライブカメラ

朝方には天の川(星空ライブカメラ)

昨日の明け方のライブカメラ画像です。
晴れていたので昇ってきたばかりの天の川が写っていました。
薄明前なのですがうす雲がかかったのか、少々明るいです。
画像の下側、Sの文字が南です。
その上に並んだ2つの星が土星と火星。
夏の大三角や北斗七星。
アルクトゥールスやスピカ、アンタレスなんて1等星も写っています。
探してみてください

現在の星空ライブカメラ画像はこちら

20160410032304

ライブカメラを始めました(^o^)/

裏磐梯五色沼全天ライブカメラ


この画像はゴルフボールでも火星の衛星でもありません。
今日は雨です
ライブカメラには、雨模様がこんなふうに写っています。
高感度全天ライブカメラです
天体観測システムを開発しているダイイチ株式会社さんのSkyPotを導入しました。
全天候24時間、裏磐梯五色沼カレワラ上空の天気を監視しています。
さらに気温・大気圧、上空の温度を測定して記録に残してくれます。
なんかカレワラ観測所みたいな
さらにさらにさらに
ここが重要
星空が写っちゃう
6等星まで写せるそうです(゚□゚;)
設置調整をしてもらっている際、曇っていたのですがすこし全天の星空が写しだされていました。
なんとなんとー
冬の天の川が写ってるんです
(天の川の姿は、2000億の星の渦である銀河系を内側から見ている様子です。星のたくさんある銀河系の中心は射手座方向で天の川は明るく太い、その反対の星の少ない方向がオリオン座の上のあたりですかね。天の川はぼんやりうっすらとしか見えません。長いですが...)
となれば、やっぱり流れ星も見えるのでは?
「運がよければ」だそうです。
撮像する間隔や暗い夜空を写すために画像処理などがされるそうです。
しかも流れ星は一瞬☆彡
なので、運がよければ...
ただし、ライブカメラ運用中に流れ星キャッチャーとしても、同時に運用できるそうです(記録として残す)。
コントロールするパソコンのスペックしだいということなので、PCも新たに準備しますw
さらにリアルタイムストーミングでライブカメラができるとのことですが...
強靭なパソコンを用意して、グローバルIPアドレスでサーバーを立ち上げる(^^;
いまはちょっと無理
今後の考えていきますね♪
*追記*
午後になって雨もやみ雲が切れてきました。
するとこんな画像になります。
今後、カレワラのホームページ内でライブ画像を紹介しますが、暫定的にこちらでご覧ください。
裏磐梯五色沼カレワラ上空ライブ画像
(リンク先はダイイチ株式会社さんのサーバーです)
今夜の天気予報は晴れです。
星空ライブが楽しみです

フォボス