
福島磐梯吾妻スカイラインの雪の回廊 2008
磐梯吾妻スカイラインは8日に開通しました。
3月から始まっていた除雪のおかげで道路沿いに切り立った”雪の回廊”が出来ています。
福島市にある花見山の桜が咲く時期に開通するようになって、冬と春が同じ日に楽しめるようになりました。
それってすごいでしょ?

回廊の高さは3mくらい。8日には更にもっと高かったはずです。
見上げても、空と木だけです。
開通していない冬の積雪はどれくらいなんでしょう。5m?6m?
距離は約2km弱です。
標高の高い山頂付近に出来ています。
浄土平にも雪がたんまり。
遊歩道はまだ雪に埋まっているところがありました。
一切頂山にも雪が残っています。山頂付近はないみたいですが残雪やぬかるみを歩く場所も。
その先の五色沼はまだ凍ってます。
”魔女の瞳”と言われる青いきれいな色はまだ見えませんね。
ゴールデンウィークまで雪を楽しめそうです。
天候によっては普通タイヤでは危ない時もあるかもしれません。
事前にチェックしてくださいね。
磐梯山ゴールドライン、磐梯吾妻レイクラインは18日からの開通です。
