夏になるとカレワラの庭で話題になるのが、クルミの実です。
カレワラのまわりにはクルミの木がたくさん咲いていて、いまなおどんどんと増え続けています。
硬いクルミの実を割って、芽が出て生きている様子を良く見ます。
あそこにも、ここにもどんどんとクルミの木が育っていきます。
クルミの実がなっている様子を見たことありますか?
上の画像のようにたわわにクルミがなっています。
青梅のような実がたくさんつくます。
落ちてきたクルミはバケツなどに入れて腐らせます。
周りの実を洗い流して、残ったものが良くみるクルミの種です。
関連