カレワラに焼酎です。 - 裏磐梯五色沼ペンションカレワラ
←だれが持ってきたんでしょう?
本格芋焼酎"小原酒造さん"です。
「本にごりくろ」
だれがもって来たんでしょう。
そうレインジャー(国防)の武田君です。
カレワラ「お~、跡で飲もうよ!」
国防「おれはいいよっ」
って、いまだにゲコなんだぁ。。
ちなみにカレワラつ、焼酎=二日酔い・臭い
みたいなイメージがあります。
武田君っ!酒の差し入れなら、アブソルート(ウッオカ)やタンカレー(ジン)がいいなぁ。。
と幼馴染なんで、カレワラはわがままなんです。
でもっ
これ、美味しぃ~
清涼感があります。
飲み心地が良いでぇ~す。
すっきり
不思議なもんですね。
焼酎を飲んでると、豚をだしと醤油で煮たようなものが食べたくなる。
ガーリックいっぱいの砂肝いけません。
なんだったら、鶏と野菜たちで鍋なんかしちゃいたくなりますねぇ。
美味しい
焼酎っ、侮れない!
ウオッカに煮焼魚が最高なんて!
発想が貧困でしたぁ~(いや、カレワラの酒の基本です)