画像をクリックして大きな画像でご覧ください
さらに昨日の夜半過ぎの東側の空です。
さて東の空を見ると冬の星座が昇り始めていました。
分かりやすいです。
写っているの全部わかりますね
上からカシオペアやペルセウス、アンドロメダにおひつじ座、秋の星座です。
さんかく座は目立ちませんがあの辺りにあります。
画像だとしっかり三角に写っています。
そして冬の星座です
ぎょしゃ座、おうし座、オリオン座、ふたご座の足も写っているはずです。
この後、冬の三角、おおいぬ座やこいぬ座が姿を現します
ところでぎょしゃ座のカペラが、どれだか分かりますか
カレワラは勝手に冬を連れてくる星だと思っています
ちょうどグランデコスキー場のある吾妻連峰から、ぽつりと姿を現します
そして高度が高くなってくると、冬の冷え込みが厳しくなってきます
カレワラは暑がりなので冬が好きです
気温35度とマイナス10度のどっちを取るかと聞かれたら、もちろんマイナス10度です
スノーボードやスキーのシーズンですし、景色は雪で真っ白っ
お鍋やラーメンも美味しいです
カペラはカレワラに冬の訪れを知らせる嬉しい星なんです
裏磐梯は冬の間、天気が悪く雪がいっぱい降ります。
天文台は12月の初旬よりお休みになります。
観測会は2月の最後の土曜日もしくは3月の初めの土曜日から再開です
今年はEM100&FS102(高橋製作所)を使って冬の天体を勉強しようかな
関連