東京ではコインしか作っていないそうです。 そのかわり記念メダルやプレミアムコイン、勲章やメダルを作る職人さんがいるそうです。 そのような貴重なものを造っている場所も見学させてもらいました。
造幣局の刻印のある金ののべ棒です。 大きさ比較のマスコットの体長は7cmくらいです。 重さは15k314g、値段は7.660.340円だそです。 けっこう見ごたえがあって面白かったです。 その後は都内のビジネスホテルに移り、近所の居酒屋さんで忘年会です。 忘年会の様子
そして、お酒のあとはラーメンです。 カレワラとしてはソフトクリームが食べたいほうです。 駐在さんがタクシーの運転さんの助けを借りて、美味しいラーメン屋さんの捜査に取り掛かりました。 しかし、なかなか良い店が見つかりません。 ぶらぶらと歩いているうちに良いところを発見しました
開業された先代さんが福島県の出身だったそうです。 餃子を100個食べると無料になるそうです。 外に出て外観写真を撮っていたのですが、みんながなかなか出てきません。 どうしたのかと思って、店内に戻ってみました。 なぜだか、色紙を書いてるし