
(画像をクリックしてみてください。どの画像も大きくしてご覧になれます。) 今年は平成25年6月8日から7月21日までマイカー規制が行われています。 萩平駐車場(土日喜多方駅も)からバスで金沢峠に向かうか、各登山道から登ることとになります。 桧原湖側の雄国沼登山道雄子沢口は、いつも混雑して駐車場からあふれ出し路上駐車がいっぱいです。


午前9時、休憩舎も静かです。 ぶなやみずならの森を抜けて湿原に直行します。 空いているうちに湿原へ。


雄国沼雄子沢口からの登山道にも、いろいろと咲いています。


フタリシズカに、ズタヤクシュは休憩舎近くの水場にいつも咲いています。


クルマバソウに、黄色いのはキンポウゲですか?

これです。 十分に見ごろ、でも欲を言えばちょっと早いかな? 「うぉ。。」と言う感動にいたりません。 例年通り来週がピークのようです。 9時半に湿原に到着して、さっそくお弁当です。



ペンションどんぐりさん







コバイケイソウも少しだけきれいな花がありました。




雄国沼雄子沢口の駐車場に戻ると、午後3時でした。 7時間半もいたことになります。 満喫しすぎ
