会津・白虎隊自刃の地「飯盛山」

041014_1103~0001.jpg今日はバイトさん達と、引き続き若松へやってきました。 まずは「飯盛山」。 直接、新撰組とは関係ありませんが、出陣の時に土方歳三が激励したりしたそうですよ。 階段を上って、山の中腹に行きます。 右に見えるのは飯盛山エスカレーターです。 「歩いたら本当に大変でごさいます…」とアナウンスが流れています。 かなり強調してますよ、ちょっと押し売り気味? 若いとそんなことはありませんよぉ~!(強がり??)

会津松平家御廟

041012_1630~0001.jpg会津の歴代お殿様のお墓にきました。階段をのぼって、のぼって、歩いて。 ここかな?いちばん左だったよね。 違うみたいよ、もう一段上みたい。 えーっ。 また、もどって、のぼって、のぼって、のぼって。 案内板には「すぐ」って書いてあったじゃない。 大きな4つの碑石がありました(かたもり公ではありません)。森の中にひっそりと荘厳な雰囲気でした。それぞれみんなのお墓はこのうえにあるんです。

天寧寺・「近藤勇の墓」

天寧寺・「近藤勇の墓」です。 お寺からさらに山道を登って、のぼって、のぼって、まがって、のぼって、ハァ、のぼって。 ありました。。 鳥羽伏見の戦いで敗れ江戸に戻り、その後投降し捕縛、処刑される。その知らせを会津で聞いた土方が建立したとされるお墓。墓石の戒名は容保の書。 斬首された首は京都でさらしている間に何者かによって持ち去られココに埋葬されているとも、遺髪が埋葬されているとも言われているそうです。 他に愛知・法蔵寺、三鷹市・龍源寺にもお墓があります。 続きを読む

天ぷらまんじゅう、見っけ!

041012_1249~0001.jpg武家屋敷見学の順路の途中で「天ぷらまんじゅう」を見つけました。 もちろん、おまんじゅうを天ぷらにしたんだよ。 お供えの固くなったおまんじゅうを油で揚げてリサイクルしたんだって。 柔らかくなって、殺菌もできるしっ。昔の人の知恵ですね。

会津武家屋敷

佐々木只三郎の墓があると言うので、まずは武家屋敷にやってきました。 041012_1114~0001.jpg<会津武家屋敷>…会津藩士西郷頼母(さいごうたのも)の武家屋敷。容保公に京都守護職辞任を進言した方だそうです。戊辰戦争の時に消失したが、図面が発見されたのをきっかけに復元。 去年、筒井道隆さんが来て撮影にも使ったそうですよ、写真やサインがありました。 順路に沿って進むと、その時代の生活ぶりがよく分かります。 「佐々木只三郎」…ドラマの最初から出てましたね。会津出身の方で江戸へ養子にいっています。実兄は会津藩士で新撰組とも関わった人です。 新選組結成に係り、京都見廻組の隊長として治安維持に努め、新撰組のライバルのような存在。坂本龍馬の暗殺の指揮をとったのではないかと言われています。 鳥羽伏見の戦いで負傷し、和歌山の紀三井寺まで逃げ延びましたがそこで没し、お墓もそちらにあったそうです。昭和50年に若松市の武家屋敷に移されました。 お墓の写真は撮りませんでしたので、省略。順路の最後の方にあります。