埋まってしまいます

天文台のあるペンション カレワラ
オーナールームっ埋まっていきます。 もう朝日がさしこむこともありません 真っ暗な部屋に、1日中っ白色の蛍光灯がまばゆいです。 このまま全てが埋もれてしまうのかな~ 冬眠の準備をしなくては(ρ_-)/ なんて言ってたら、雪が解けて朝日がさしこむ季節になったら大変なことになってます。 朝日にかかわらず、がんばらなくては 除雪をサボっているからいけないんですよねぇ~

降りましたぁ~(五色沼)

天文台のあるペンション カレワラ031
降りましたぁ~ イプサムが完全に埋まってしまうほどではありませんが、ルーフで50~60cmくらいになっています。 天文台のあるペンション カレワラ002 (3)
長靴を履いてカレワラ2号フォイルローダーへ。 天文台のあるペンション カレワラ024
歩きづらい 場所によっては腰まで雪にうまります。 カレワラはこんな感じ 看板も半分くらい埋まってます。 1月に入ると完全に埋まってしまいます。 天文台のあるペンション カレワラ034
<追記> 翌日。 除雪をしても、翌日にはこのようになります。 天文台のあるペンション カレワラ002

国立公園です(‥;)

裏磐梯 ニホンカモシカ
天気の様子をうかがいに、2階の窓から空の様子をうかがいました。 ベットに腰掛けてぼんやりしていると、林の影に動く大きなものが...。 天然記念物のニホンカモシカです ここは五色沼なんですけれどぉ。。 山に隣接する地域では、目撃例を良く聞きます。 でも、ここは五色沼なんです。 去年の熊同様に、裏磐梯でニホンカモシカを見るのも初めてです。 野鳥に屋根を壊されるし 破壊工作員の犯行現場をカメラで捕らえました! 庭に熊はやってくるし 熊出没っ とうとう、天然記念物のニホンカモシカまでやってきました。 どんどんと自然が人間の生息域を侵食しているのかもしれません 五年後にはカレワラは森の一部になって、動物たちの住処になっているかもしれません

雪の回廊

001
村道からカレワラに入ってくる農道です。 雪の回廊になっています。 比較のスノーボードは150cm(1/4ほど隠れています)です。 ボードの下も20cmくらいありますので、3mを超えています。 雪の回廊を車で走るのに憧れていましたが、回廊を造ってます 注:平均的な積雪量ではありません。下に石垣があってたまりやすくなっています。

エコナイトファンタジー(3000本のローソク)

3000本のローソク、エコナイトファンタジー

ハイジさんが作った守り狐さんです。
(本来は木で作られたお守りです)

ローソクの雪の回廊
きれいですが、穴がまばらです。
お腹が空いていたカレワラがマシンガンのように彫りました

レンゲ沼に3000本のろうそくです。
先日にスノーシューで踏み鳴らしたところです。
放射状のろうそくの中に入っていけるのですが見事でした。

19時ごろからは、大雪になりました。
サッチモさんもカレワラも雪だるま。
ご褒美の食券を使って、山塩ラーメンをいただきました。

珍しいキツネのお守り

エコナイトファンタジーのお手伝いに行ってきました。

ろうそくの灯が街の夜景のようです
ろうそくの灯が街の夜景のようです

カレワラはサッチモさんと交通整理です。
ついでに会場を見学してきました。
エコナイトファンタジーについて、ブログするのは初めてです。

山塩ラーメン
山塩ラーメンをいただきました

雪の少ない歳の開催される週頃から天体観測会が始まります。
天体観測会が無くても、スライドショーがありますのでカレワラにはあまり縁がありません。
(ルーフを移動させるレールがしっかり雪に埋まってしまっています)

清々しい朝です

雪景色の森の向こうに朝日が見えました。 001
あっ、リスが逃げていきます。 冬でもウサギやタヌキ、キツネなどの野生動物に出会えます。 サルも最近やってきます。 けれんでには、ニホンカモシカも出没 リスがどこにいるか分かりますか? 003

さいの神

昨日はさいの神の日でした。 ドント焼きみたいなものだと思ってください。 秋に積み上げた萱を燃やします。 祭礼の花やお札などをいっしょに燃やします。 お神酒や甘酒、みかんなどが振舞われます。 木に挿したするめを焼いて食べたりもします。 今年は年男が見つからなかったので、仕方がなくカレワラが火をともしました。 天気は良いのですが、とにかく寒かった 013