くるみが、殻を割って芽を出してます

くるみの新芽

くるみが固い殻を割って芽を出しています。
ペンションのまわりには、オニグルミの木がたくさんあり、ほうぼうにくるみが落ちています。
とても堅く、割ったとしても食べづらいので、お菓子を作るなど目的がなければ、ほとんど拾うことはありません。
夏になり実が育ち始めると、リスがやってきて、コリコリと殻を割っているんですよ。

幸運の四つ葉

シロツメクサ見つけました。というか、探しました♪ 幸せになるっていいますよねぇ~。 三つ葉になっていることから、 三位一体の教え(信仰、希望、愛)の象徴で、四つ目の葉は”幸運”。 四つ葉のクローバーを見つけたらどうしたらいいのかも、いくつか説があるみたいです。 カレワラ式は「そのまま」です! 続きを読む

木のお勉強中です

”自然観察指導員”をしている元バイトさんにおもしろい本を教えて貰いました。 「葉で見わける樹木」 名前がわからない木の葉っぱを一枚失礼してきて、比べます。 葉っぱはほぼ実寸で載ってますし、解説も親切です。 素人でも、「これかな?」ってくらいまではわかりますよ。 木や葉っぱは種類がい~~っぱいあるので、難しいですね。。 でもやはり、分かると楽しいものです!

蜜を食べるのに、むちゅう~。

040529_1439~0001.jpg私にぜんぜん気がつきません。マクロモード、10cm位まで近づいているんです。 毛がふさふさしていてはなバチの仲間でしょうか、一生懸命なんですね。 あっ、落ち着かない様子で、おっぱらいに来ました。 邪魔してごめんなさい。 花は、ウツギの仲間でしょうか??

タニウツギが満開

040529_1421~0001.jpgタニウツギ 薄紅色の可愛らしい花をつけます。 この時期に裏磐梯を歩いていると、森の中の所々に赤くタニウツギを見つけられます。 農作業の目安を知らせるそうですが、ちょうど、隣の佐藤さんの家でも、花まめの種を植える様子です。

ナナカマドが花をつけました。

040529_1008~0001.jpgナナカマドの木が、花をつけました。蜜を目当てに、虫達もたくさんやってきてます。 秋には赤い実をたくさん付けて、それはまた綺麗です。 ペンション開業の折りに、浄化槽の設備屋さんからいただいたナナカマド、どんどんと大きくなっていきます。

おとしぶみ

040526_1640~0003.jpg今日最後は、おとしぶみです。 木の葉っぱが折り畳まれて落ちてます。虫の卵が入っているんです。 葉に卵を産みつけて、その葉を幾重にも折り込んで卵をくるめて落とすそうです。 卵からかえった幼虫は、その葉っぱを食べて大きくなるそうです。