
ここは今年できた道の駅、”尾瀬街道みしま宿”
すごく立派で近代的というか、モダンというか山の中に不釣合いな気もしますけど、ガラス張りの壁から日差しがいっぱい入ってきてすごく明るくていいです。
建物の裏に只見川が雄大に流れてて、すごく景色がよかった。
店内は山の中だけあって、山菜がとても多い。
今の季節はふきですか。立派なふきが並んでました。
まずはハンコ。入ってすぐに2つともありました。

ベンチや展望スペースもあって、ゆっくり休憩するのにいいかもしれません。
店内で美味しそうなおにぎりが売ってたので購入、そこで食べました。
ししだけって香りがとてもいいきのこが入ったのと、こしあぶらの新芽が入った炊き込みおにぎり。
もち米も入ってて、握り具合もちょうど良くて、素朴さがたまらない美味しさでした。
風が気持ちよい日で景色も眺めながら、美味しさ倍増でした。
関連