春ですねぇ。「うどの芽のかき揚げ♪」

春の香り「うどの芽の天ぷら」110510 うどを買ってきて忘れていました。 忘れていたわけでは無いのですが、早く食べなきゃ状態。 おキッパです。 太いうどから、あまり商品価値の無い細いうどまで、500円・300円・100円と値段が付けられていました。 細いうどは、それだけ本数が多いんです。 ていうことは...。 うどの芽も多いということです。 カレワラは、まったく迷わず100円っ。 この状況下で丸々と身振りの良い500円のうどを買う勇気はありません。 うどが細くても、酒は欠かせないカレワラです。 (酒をヤメれば、一番にいいんですけれどね) などと言うよりも、煮物より"うどの芽"の天ぷらが食べたぁいんです。 一本でも多いほうが良いっ。 では、さっそく。 煮物に細く、天ぷらに長い、細い幹があります。 捨てるのももったいないので、GWで残ったハムとかき揚げにしました。 もう一品はちくわを磯辺揚げもしました(注1)。 うどの芽の天ぷらは、なんか春の緑が濃厚と言うか? お肉を食べているような充実感がありますね。 そして葉の部分はサクサクっ。 あ~もうっ、うどって山菜キングです。 ハムとうどのかき揚げっ! 絶対に美味しいです。 どうやら、当たり前の取り合わせのようですが、んっ病みつきになります。 ちくわの磯辺揚げっ。 カレワラは勘違いしていました。 (注1)磯辺揚げだから、海苔とかを巻いてありますよね。 カレワラの磯辺揚げは、天ぷら粉に青海苔を混合してました。 あっ、青のりだって海苔っ間違っていないのかな? ちなみに今年の裏磐梯では、今のところ開いたフキノトウとツクシしかみかけません。 わらびすら八百屋さんで買わないと食べれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です