大内宿と前沢曲り家集落

大内ダム(ロックフィルダム)
大内ダム、型式形状はロックフィルダムです。大川ダムとあわせてだいだい100万kwの発電量です。

大内宿と前沢集落にも紅葉の様子を見に行ってきました!
ズバリ晴れコンビなので晴天ですw

大内宿

美里町側から大内宿までの山沿いの道のりの紅葉は綺麗でし
でも大内宿も前沢集落も終わりに近い感じでした。
そして、日ざしは強いのにけっこう寒い!
ねぎ蕎麦は胸やけをした覚えがあるので遠慮しておきましたw

けっきょく田島の富じ亭さんでお昼ご飯をたべました。
二八だそうですが、蕎麦がとてもおいしいです。
ざる蕎麦だけを食べてる通なお客さんも見かけました。
しかし、メニューが豊富でかなり悩むのですが、特大穴子天丼もり蕎麦付きにしましたo(^^o)

特大穴子天丼森蕎麦付きo(^^o)
会津田島「富じ亭」で昼食、近所の方が食べに来る感じのお食事処です。

その後、お腹いっぱいで南会津町前沢集落に向かいます。
が、けっこう道のりがあります。
冬に行ったとき、こんなに走っただろうか?
でも新しいスノージェットやトンネル、新設されたような橋など快適なドライブでした。

前沢曲り家集落

前回に前沢集落に行った時は冬なので資料館がやっていませんでしたが
今回は見ることができました!
住居部分と馬屋、そして厠にお風呂と全部を合わせ、狭い敷地に家を建てると
曲がり屋になっているそうです。

もう日が短くなってきました。
まだ、16時30分なのに夕暮れが迫っています(^^ゞ

舘岩川
南会津町前沢の舘岩川でこんな川が裏磐梯にもほしいです。

勝手におすすめお土産紹介

皆さんは福島と聞いてどんな食べ物を思い浮かべますか?

「桃」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。それはもちろん、福島にはおいしい銘菓がいっぱいあります!

そこで「スーパーで気軽に買える」お土産を独断と偏見で独自にランキング形式で紹介したいと思います!

それではさっそくランキング発表します、、!

【第3位 笹だんご】

5個入りで500円前後だったと思います!

私がなによりいいなと思ったのは「サイズ感」です。親指1本分ぐらいのサイズなので、少食の方にもおすすめです!普段は和菓子甘いからちょっとな、、、と食べないようにしていましたが、そこまで甘くないのでおそらくヘルシーだと思います!

賞味期限が2日程度なので、買った際はぜひお早めにお召し上がりください!

【第2位 エキソンパイ】

1個160円前後と少し御高めですが、原材料にバターが入っていて見た目からしっとりしています。ちなみにオーナーさんもおすすめしていました。全国的に有名な「ままどおる」をつくっている会社が生産しているお菓子です。郡山のニューデイズや、食品スーパーなどでも売っています!5個入りで個包装されているので、配りやすいのも嬉しいポイントです♪皆さんも是非1度はお試しください!

【第1位 生どら】

どらやきのなかにたっぷりのホイップクリームが入った「生どら」。抹茶や紅芋など、いくつか種類があります。あんことクリームの組み合わせ。間違いないおいしさです!甘党にはたまらない1品です。お値段は1個150円くらい。夕飯のあとにこれを食べると、「今日も一日頑張ってよかったな」とほっとできる1品です。

あまいはずなのに、なぜか1個パクっと食べられちゃうスイーツです!甘いの苦手な方も是非、1回は試していただけたら嬉しいです。甘党の方は食べすぎ注意⚠です(笑) 冷凍もできるので、保存性もあります!

以上が独断と偏見でまとめたお土産ランキングでした(笑)

他にもクリームボックスなど、福島独自の食文化や銘菓が沢山あるので、みなさんも発見した際には「カレワラ」に来て是非教えてください!!

それでは今日も最後まで読んでくださりありがとうございます!よい1日を!

2020年「カレワラの夏!!」

①自然満喫

カレワラから徒歩15分にある五色沼。8月4日。真夏日にもかかわらず、さらさらした涼しい天気。

人通りも少なく、思いっきり自然の空気を吸って散歩ができました。

国立公園である五色沼。色とりどりの沼地を横目に身体を動かせるのはここならではの魅力です。ラベンダー味のソフトクリーム、沼を横切る船乗り体験。自然を贅沢すぎるほど体感した心地よい場所です。

朝昼晩。春夏秋冬。それぞれの景色を楽しめることも魅力です。高低差がない散歩道なため、親子連れや老若男女問わず楽しめる素敵なところです。満員電車で疲れたからだを自然のちからで癒してみるのはいかがでしょうか。

びしゃもん沼から五色沼散歩
オレンジいろのゆうやけ

②食べる食べる食べる

福島県と聞いて皆さんは何を思いうかべるでしょうか。

ペンションカレワラの料理は勿論、車で行ける距離にもソウルフードを楽しめるお店が沢山あります。

その1つが「ソースかつ丼!!」(写真はペンションから車で約40分の距離にある「十文字屋」さんのです。他にも沢山お店があるので調べてみるのも楽しそうです。)ボリュームボリュームボリュームにびっくりです。

1000円前後で「肉」を満喫できます。通常サイズだとお腹いっぱいになりすぎてしまうため、小さいサイズを注文しましたがそれでもお腹いっぱいです。かといってソースはあっさりした味なので、ごはんが進む進む至福の時間です。

どどどーん。かつ!!(写真は通常サイズです。どんぶりからお肉はみだしている、、(笑)もちかえりもできるのでご安心を)

ソースかつ!
ソースかつ!

そしてカレワラのご飯はというと、、?

朝ごはんはこんな感じです!

ふくしまのあさごはん
ぱんぱぱーん

前日の夜から仕込んだ心のこもったパンでおかわりもできます。あつあつふっくらで、バクバク食べれちゃいました。

朝からおいしいパンを食べて元気いっぱいの1日を始めませんか。ちなみに、「酪王のカフェオレ」はスーパーで購入しました。他にもイチゴやバナナ味があり、甘くて元気になれるソウルドリンクなので是非お試し下さい(福島県のコンビニにも売っています)

それではよい1日を!最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。

オーナー直伝、桃の食べ方講座

こんにちは、ペンションカレワラに来てから確実に太っていること間違いなしです(汗)

なぜかと言うと、とにかく食べ物が美味しい!

ソースカツ丼に、喜多方ラーメンに、朝の焼きたてのフランスパンに、オーナーお手製の牛丼に…。本当に全部美味しいです。幸せ。。。

その中でも特に印象深いのは、福島県の『もも』です。

先日食材の買い出しのついでに、ペンションカレワラから車で5分くらいの「歌川果樹園」さんの直売所で桃を購入しました。4個で500円です。(私の地元では破格の値段です)普通は桃を剥いてカットすると思うのですが、オーナー直伝の食べ方は一味違います。

皮を手で剥いて丸ごと「かじりつく」のです。なんて贅沢!食べ方はワイルドですが、とにかく美味しかったです。お世辞抜きで、今まで食べた中で一番甘くてみずみずしい桃でしたー!福島に来た際にはオーナー直伝の食べ方で桃を食べてみてください!

by asuka

懇親会(鳥海山・飛島ジオパーク研修会)

懇親会も行われました。

裏磐梯で他県の方と懇親会と言うと、宿舎の宿で行われます。
ところが

料亭のように大きな象潟町のお寿司屋さんに連れて行ってもらいましたo(^^o)

えっここ!
みんな驚きを隠せません。

えっこれトロ!
喜びを隠せません(⌒▽⌒)

象潟町八千代寿しさんお刺身
悦びが隠せません!.

GoProで撮って画像処理してません!

なんか、説明することがありますか?

差し入れていただいた秋田のお酒!
そうそう、さいきん入れ込んでいる水のお話。
秋田のお酒は中硬水で作られているので、サラリと辛口で美味しい。
お刺身には、やっぱりサラリ辛口のお酒が良く合います。
幸せな時間(^-^)

ちょっと想像してみました。
会津の郷土料理のニシンの山椒漬けや昆布入りのイカニンジン、棒鱈や昆布巻きなどなど
甘口のお酒のほうが合うかもしれません。
土地柄なんですね?

そういえば、花春酒造のホームページに中硬水で美味しい酒造り。とありました。
保健所の人の話によれば、会津はほとんどが軟水と言うお話でした。
花春酒造さんの地域は...
いや、会津若松の真ん中です。
それに花春のお酒もまったりと甘くておいしかったような。
(お酒が美味しいかどうかはわかりますが、むつかしいことはわかりません)
最近では銘柄に合わせて、硬度を調節できるそうです。

話それました(^^ゞ
水のこと、おもしろくて夢中になります。

象潟町八千代寿しさんのお寿司

華麗なるカレー交流会☆遊佐カレー☆

磐梯山の名前が前にあるということは...
この日のために作ってくださったんですm(__)m

ジオパーク交流会で華麗なるカレー交流会に参加してきました。
山形県遊佐町(ゆざまち)には、鳥海山の恵みを使った遊佐カレーがあるそうです(遊佐ブランド推進協議会)。
遊佐カレーは鳥海山・飛島ジオパーク認定商品です。

鳥海山・飛島ジオパーク認定商品<遊佐カレー>

<鳥海山の恵みをいただくカレールウ>を使ったカレーのようです。
そうそう、わたしも考えていた「大人の甘口カレー」です。
一つ買ってきました!

交流会は遊佐駅で遊佐カレー本店さんのカレーをいただきました。
これは大人の辛口ではないのか?

辛い...

辛味センサーが超敏感なわたしは、あっという間に夕立に打たれたかのようにずぶぬれですw

ジオパーク認定遊佐カレー
カツカレーにしました、野菜カレーにすればよかったかも...

でも、サラリとしていて香りが良く美味しかったです。
パプリカが特産で、新鮮な美しいパプリカ乗ってました!
サツマイモもカレーに似合います。

なんで、カレー交流会化と言うと...

磐梯山ジオパーク認定カレー

磐梯山ジオパークには、磐梯山ジオパークカレー認定店と言うのもあるのです。
とくに特産品と言う決まりはないようですが、各お店さんが工夫をこらしたカレーが食べられます。

なんで磐梯山ジオパーク認定かと言うと
借りてきました(^ ^)v

磐梯山ジオパーク認定ご飯型

解りますか?

磐梯山の形をしています!

磐梯山ジオパークご飯型

この磐梯山型にご飯をつめて、皿によそい、カレーをかけます。
磐梯山ジオカレーの出来上がり!

このご飯型はジオパークから借りてきました。
このご飯型でご飯をよそい、買ってきた遊佐カレーのルウで作ったカレーをかけると
鳥海山・磐梯山カレーができるではありませんか(^ ^)v

こんな遊びをしているとジオの蓮岡君が喜びますw

もちろん、ペンションで提供しません。
自分用ですw
でも、食べたい人がいたら、ご馳走します(^ ^)/
定食屋の長男が作るカレーはそれなりですよww

カレーのことを書いてたら、汗が出てきました(^^ゞ

薄味の味噌汁

(↓硬水と書いていますが、マグネシウムとカルシウムの総量が160mgの中硬水です。シリカも含めて木更津のお水程度のようです。)

去年の健康診断で血圧が高かったので、半年ほど前に診療所に行きました。
その時のことです。

知人が痛風の治療でやってきていました。
病気のこととか世間話をしていて、知人の診察の順番がやってきました。
立ち上がった知人は、足を突っ張らせて痛そうにしています。
その様子は尋常じゃありませんでした!
看護師さん「車いすを持ってきましょうか?」

わたしは数年前に尿酸値が8.0になってしまっていました!
いろいろと食事に気を使ってか、去年は6.0でした。

ところが~
今年の健康診断で7.9に戻ってしまいました(-_-;)

なにが違うかな?
ストレスによる食生活の乱れ!
ありえます!!
硬水なので積極的に水分を取って、ストレス解消にマグネシウムを摂取する。
そういえば最近、生水も、コーヒーも、鍋とか、水分を取らなくなってます。
関係あるのかな?

いちばんに関係ありそうなものを、見つけました!

鰹出汁!

去年の暮れごろから、化学調味料・塩無添加なんて、顆粒の鰹出汁を味噌汁に使い始めてます。
化学調味料がいけないのかと思っていたら、じつは鰹節にたくさんプリン体が含まれていたそうです。

去年までは、顆粒でしたが昆布出汁がメインだったのに、鰹が主流になり始ました(-_-;)
でも、カツオ
いまさらやめられない!

薄味の味噌汁!

仕方がないので、鰹出汁を使う量を半分にしました。
味噌の味ばかりで、鰹出汁が入ってるんだか、なんだかわかりません(・_・、)

かつおの香りがわかるように、味噌も少なくする。
出汁や味噌が多いときよりも、香りが感じられて美味しいw

硬水で出汁をとる

鶏がらスープの素って、見るからに体に悪そうなので、あまり使いません。
鶏がらって安いので、鶏がらスープは自分で取ります。
ちなみによく言われるように、硬水で昆布出汁はうまく取れません。
かといって変に磯臭くない薄い出汁が取れます。
おでんの昆布も、あの昆布臭さがないんです(美味しい)。

鶏がらでコトコトとまる1日くらいかけてスープを取ります。
(昆布ったくさん入れますw)
浮いている灰汁や油をこまめに取り除いてやります。
すると黄金スープが出来上がりますo(^^o)

自分でスープを取ると、何が良いかと言うと~
香りが違います!
香りが良いと、薄味でも満足を感じるんです。
そもそも硬水でスープを取っているので、グルタミン酸やイノシン酸が溶け出しにくく、ミネラルと結合して灰汁になってしまうそうです。
硬水のスープには、プリンタが少ない?

だったら、鰹も自分で出汁を取る!

うまみ成分を減らして、香りで満足感をえる。
その方法でいきますww

鰹出汁も自分で取ればいい!

健康を考えると、どんどんと食生活が面倒になります(^^ゞ

まったく余談ですが...
公共系の小冊子に、塩分を減らした食事の工夫が紹介されていました。
塩分の代わりに出汁を利かせて、満足感を得る!
賛成できないですw

ロングスケートボードしてきました

スノーボードのオフトレに最適!

と教えられて、コーチから安くボードを譲っていただいたのに、ぜんぜん乗ってません。
乗る場所に困ります(-_-;)まさか、五色沼の駐車場でやっていたら即怒られるし、
人目のあるところで、乗れるほどうまくありません(^^;

スクールの仲間と坂下町のコーチのところに教えてもらいに行ってきました。

ロンスケ

すこしだけ坂にも挑戦してみました!
下のほうからなのですが、スピードが出て怖い(゚O゚;)

スピードに少し慣れてきたら、雨です!
とりあえず、橋の下に避難して、近くの道の駅で腰を下ろして、おしゃべりしていました。
路面も、なかなか乾かないのでロンスケ終了、解散しました。

お昼ごはんにドライブインほりさんで桜を食べてきました。
会津坂下と言えば、馬刺しですが...

去年、気になっていた桜鍋を注文しました。
1500円
すごいボリュームです(^^;
ちゃんと馬さしもついてました。
お肉が柔らかい、これと言って臭みもクセもないので、食べやすいです。
ご飯を半分残してしまいました。

桜鍋アップ
カセットコンロでぐつぐつ!

平田のひさご食堂さんの生ラムジンギスカン定職に匹敵する迫力!
平田村がラムなら、坂下は桜です。
福島県は、なんでもお肉がおいしいですo(^O^o)

こっちは馬さしもも定食です。
1000円です。
ロース1200円だと、2割ほどお肉が少ないそうです。
ボリュームもあるので、もも定食がおすすめです。

そして、ドライブイン堀さんといえば、サービスの桜煮込みです。

馬刺し以外の桜料理が食べたいといっていたら、坂下出身のマイミクさんが堀さんの煮込みを教えてくれました。
これです!
お肉屋さんのほうでも、お土産に売っていたはずです。
とてもおいしいですo(^O^o)

カーブ注意看板をスリップに(交通安全協会裏磐梯分会)

グリーンシーズン用の看板から、積雪期の看板に変更です。

といっても、看板はスリップ注意になっているので、カーブ注意の文字の入った板を取り外すだけです。

裏磐梯の危険なカーブのある手前には、この看板があります。
この看板を見たら後方に注意して緩やかに減速してください。
(積雪期は「スリップ注意」)

けっこう汚れているので、脚立に乗ってきれいにふいてあげます。
「これは若い人の仕事だな。中村君!」
だから、若くないって!
自分の背より高いところは苦手です(^^;

若い人!若い人!若い人!
裏磐梯に来て27年間も、言われ続けています。

若い人と言えば、ちょっと違うんですが
とあるペンションの奥様にこんなことを言われました~
「これからは若い人が...」
旦那さん「カレワラさんのほうが家より先輩だよ。」
「えっ、そうなの!」

若く見られるのは良いのですが(実際には年相応です)
なんか納得がいきません。
いつまで半人前に思われてるような気分になります(-_-;)

というより、裏磐梯には絶対的に若い人が少ない!

と余談でした。

そのあとは一年間の反省会です(酒飲み)。

裏磐梯分会長の星さんが表彰を受けたことの報告をしています。

分会長をはじめ、見てのとおりのお年寄りたちです。
駐在さんがたぶんいちばん若いです。
乾杯が終わると、長寿会の忘年会の打ち合わせをしています(^^;

昔話w
「そうそう、川崎だとトキコの路地に人買いのワゴンが来て、日雇いで港湾で働く人を探していました。いっぱい屋台が出ていて、朝ご飯を食べてるんです。」
「中村君、人買いか~。懐かしいことばだな!」

昔話w
「いや、ペンションをやる前は〇〇〇でね。カメラの開発をしていたんだよ。」
「○○〇ですね。」
「ミランダカメラの開発の人が..ヤシカのシャッターの~」
「ミランダっあのごついカメラの~ヤシの実を拾って「ヤシカ!」のCMの~」
「知ってるかね~」

だから、若くないんです!

余談はさておき。

これなんだかわかりますか?
煮物です。
はんぺんのようなものが入っていますね。
こんにゃくかな?
すいとんのようにも、見えます。
こんな感じの食材に癒しを感じる年頃ですw

「中村君、それはムキタケだよ。」

きのこ?
トロっとしていて柔らかい。
かといって、はんべんやすいとんのような柔らかさではなく、
繊維質を感じます。
もちろん、キノコの香り(^^♪

おいしい~

始めて食べました!

「これって、もちろん売ってないんですよね?」
「たくさんあるけど、売るほどじゃないな!」

機会があったら、食べてみてください。

高原野菜も最終です

今日で店じまいだそうです。

画像のお野菜は、昨日の際の神の萱積み作業の際に抜け出して買ってきたものです。
早くいかないと、ほうれん草がなくなる!
2束残ってました~
容赦なく2束ゲット(^ ^)v

12月に入ると平地の白菜が、マーケットでも安く売られ始めますが、
それまでの白菜を3つは多かったかな?
大根も、もう一本買っています。
大根は、すぐになくなる(^^ゞ
前述、大根おろしにすると、あっという間ですw

もう一本の大根を含め、全部で1400円でしたo(^O^o)

大根を下ろしに、ココット、ラーメンに乗せる野菜炒めに、豚大根、各種お鍋にお味噌汁、etcetc...

残間いです!

春菊も買っておけばよかったかな~?