大内宿と前沢曲り家集落

大内ダム(ロックフィルダム)
大内ダム、型式形状はロックフィルダムです。大川ダムとあわせてだいだい100万kwの発電量です。

大内宿と前沢集落にも紅葉の様子を見に行ってきました!
ズバリ晴れコンビなので晴天ですw

大内宿

美里町側から大内宿までの山沿いの道のりの紅葉は綺麗でし
でも大内宿も前沢集落も終わりに近い感じでした。
そして、日ざしは強いのにけっこう寒い!
ねぎ蕎麦は胸やけをした覚えがあるので遠慮しておきましたw

けっきょく田島の富じ亭さんでお昼ご飯をたべました。
二八だそうですが、蕎麦がとてもおいしいです。
ざる蕎麦だけを食べてる通なお客さんも見かけました。
しかし、メニューが豊富でかなり悩むのですが、特大穴子天丼もり蕎麦付きにしましたo(^^o)

特大穴子天丼森蕎麦付きo(^^o)
会津田島「富じ亭」で昼食、近所の方が食べに来る感じのお食事処です。

その後、お腹いっぱいで南会津町前沢集落に向かいます。
が、けっこう道のりがあります。
冬に行ったとき、こんなに走っただろうか?
でも新しいスノージェットやトンネル、新設されたような橋など快適なドライブでした。

前沢曲り家集落

前回に前沢集落に行った時は冬なので資料館がやっていませんでしたが
今回は見ることができました!
住居部分と馬屋、そして厠にお風呂と全部を合わせ、狭い敷地に家を建てると
曲がり屋になっているそうです。

もう日が短くなってきました。
まだ、16時30分なのに夕暮れが迫っています(^^ゞ

舘岩川
南会津町前沢の舘岩川でこんな川が裏磐梯にもほしいです。

マルメロ??

マルメロって?? カリンに似た実らしいです。 10月くらいに黄色い実を付けるそうです。5月には白い花を咲かせるとか。 カリンと同じくはちみつ漬けとか、のど飴にむいているそうです。 そのソフトだから、カリンのはちみつ漬けな感じの味と香り。 色は黄色にしてあるのかも? 甘いのがくどくなくて、爽やかで後味もいい。 マルメロ&南郷トマト南郷トマトを食べた、「山口温泉きらら289」で食べられます。 南郷トマトとマルメロ、爽やかで温泉上がりにいいと思いますよ。

南郷トマトソフトクリーム食べ比べ

「南郷トマト」は時期が早くまだ食べられませんでしたが、「南郷トマトソフトクリーム」は2つも食べました。 左が「さかい温泉・さゆり荘」の南郷トマトソフトクリーム。 右が「山口温泉きらら289」の南郷トマトソフトクリーム。 色も味も違います。 左の方がやや黄色く、少しすっぱくてトマトの味や香りにとても近い。 右の方がよりトマトっぽく赤く、甘めなトマトジュースの感じ。 お値段、同じく250円。 場所も近いので正直、同じソフトなのかと思ってましたが、違って驚き! 面白いですねぇ~、食べ比べては面白いです。

南会津・駒止湿原を歩く

今日は南会津へ行ってきました。目的はスタンプラリーと南郷トマト。 でも、観光トマト園はまだでした。20日くらいからオープンするそうです。 残念だぁ~、トマト狩りしたかったです。。 10月ごろに取れるトマトが美味しいよって教えてもらったので、また秋に出直しです。 楽しみです。 その時間、駒止湿原へ行ってきました。 昭和村の駐車場から歩いてすぐに湿原なんですね、らくちん♪ 時間をかけてじっくり回れなかったので、水無谷地のみ見てきました。 ニッコウキスゲが咲いてましたよ。 それにサワランに、トキソウがいっぱい。 それにもっと地面を見ると、1cmにも満たないピンク色のツルコケモモがびっしり。 ワタスゲが見事で、ちょっと時期をはずしてましたが真っ白な綿がフワフワしてる時期はそれはキレイな事でしょう。 それに水芭蕉がすごそうです。 すごく広い湿原の中を下をきょろきょろしながら歩くのはなかなか時間がかかりそうです。 でも、それだけ楽しめそうな所です。 秋には紅葉がキレイだと言うことなのでトマトとセットでまた来ようと思います。 花の事はカレワラの花ブログへ→駒止湿原で見た花たち