鶴ヶ城

桧原湖でカヌー体験

今日は桧原湖へカヌーに行ってきました!

天気は晴れ、しかも涼しい!
まさにカヌー日和(^^) ~~

桧原湖に浮かんでいると、まずその広さに驚きました。
冬のシーズン、猫魔スキー場から見ていた桧原湖はそんなに大きく感じなかったのに…。

オーナーに漕ぎ方を教わって、磐梯山やスキーゲレンデなどを見ながら、のんびり進んでいきます。

途中少し迷いながらも、つり橋の下を通っていかり潟に到着。
休憩&お菓子タイム。
トンボが帽子に止まっています。

後半、だんだんと風が強くなって白波が立ってきました。
波が大きくなってきて、のんびり漕いでいては押し戻されて前に進めないので、必死で漕ぎました(笑)
前に乗っていた私は、ズボンがビショビショ。オーナーは笑っていました。

なんとかスタート地点に戻ってきて一安心。
スリルのあるカヌーツーリングでした!

初スノーシュー

こんにちは。アルバイトのみゆきです。

今日はとても天気がよかったので、近くの毘沙門沼へスノーシューに行ってきました。

毘沙門沼は表面が凍って雪で覆われている部分があり、そこを通った動物の足跡がきれいに残っていました。人が歩くと氷が割れて沼に落ちてしまう危険があるそうです...。

ハイキングコースはそこまで雪は深くなく、スノーシューなしで歩いている人もいました。

太陽が当たっているところは暖かく、ヒートテックを着ていると汗をかいてしまうほどでしたが、やはり日陰は少し冷えました。

雪景色とグリーンの毘沙門沼を見ながら食べるお弁当は最高でした。

初めてのスノーシューでしたが、普通のハイキングや登山とはまたひと味違って楽しいですねー!

また行きたいです。

20210121毘沙門沼

みゆきっスノーボードをはじめた件

こんにちは。アルバイトのみゆきです。

2021年1月18日猫魔スキー場
寒い!マイナス4度です。完全圧雪猫魔バーン!

カレワラに来てからスノーボードを始めました。

最初は板をつけて立ち上がることすら難しかったのですが、オーナーのマンツーマンレッスンとスノーボードスクール関係の方々に色々と教わりながら、だんだんと気持ちよく滑れるようになってきました。

昨日ですでに13日目。2~3日に一度のペースでスキー場に通っています。

昨日は猫魔の丸山に初めて行ってきました。急斜面は横滑りでなんとか降りられました。

上のほうはかなり寒くて体の芯から冷えました。2月の寒さが怖いですー。

今日はあいにく風が強いのでスノボはお休み。

スノボ上達のためのyoutubeチャンネルでも探してみようと思います。

はるちゃん'19「前沢曲家レポート」

いまさらなんですが、はるちゃんごめんなさい。
建築かを目指すはるちゃんの曲家のレポートです。

前沢曲り屋

 奥会津の前沢曲り屋集落は、ずっと車で走った先にありました。午前中ずっと運転してくれたオーナーありがとうございます!
 集落は、山間の川の向こうにあります。橋をこえるとすぐに小さな水車が迎えてくれました。雪の積もった集落はとても綺麗です!
 曲り屋とは、明確な基準はないのですが、母屋とL字になるように厩が配置された形式の家ということで、この2つは必ずしもつながっている必要はないのだとか。
 前沢集落の曲り屋は、10軒程度の家が集まっています。見ていて気になったのは、柱と梁の位置がめちゃくちゃに見えることです!白漆喰で塗られた外壁には、梁柱だけが外壁の上に見えていて、それがとてもきれいなのです。が、表から見てみると、柱と梁があるのことがわかりますが、それがバラバラなのです!一見してはどんな構造で柱と梁が渡してあるのか、いまいちわかりません。(こんなことを書いては、建築学徒として失格な気がしますが・・・)
 大きな茅葺の屋根の形はそのまま、トタンの屋根に葺き替えられているものもあります。道中見てきた民家の中にも、赤や青の目立つ色合いのトタン屋根のお家が多くありました。会津のトタン屋根は、今では新しい風土の景色なのかもしれません。
 冬季の前沢集落は、お蕎麦屋さんも囲炉裏カフェも閉まって、案内の人もいません。(その分、見学料はタダ!)ので、中までは残念ながら見られませんでした。けれど、雪景色の集落はやはり格別です!!

雪化粧の前沢曲家集落
雪化粧の前沢曲家集落

大内宿

 オーナーいわく「こんなに人の少ない大内宿は見たことない!」という冬の平日、夕方の大内宿。灯りが入り、雪をかぶった大内宿の民家は、どの民家もカワイイ!!道を挟んで2列に並んだ民家は、圧巻です!  住居の感じが強かった曲り家と比べると、大内宿のお家は店の形に近く、間口が大きく、板戸や雨戸、縦格子の建具が表に見えています。ランダムに家が集められ、細い道を挟んでひしめいた曲り家と違い、大内宿の店は、上品に並んでいて生活感は少し薄かった気もします。けれど、生活感のない上品さは、それだけ洗練された美しさがありました。  曲り屋の時も思いましたが、東北の民家は大きな茅葺の屋根で、それがなんともいえない愛嬌になっている気がします。茅葺の大屋根は少し丸く膨らんでいて、角がなく、柔らかそうで、それだけで親しみや優しさがにじんで見えるようです。これは瓦やコンクリートでは決して出ない柔らかさ。京都の大きなお寺で見られるような、瓦の大屋根がドラゴンような、荘厳さと圧倒するような存在感を持っているとしたら、茅葺はトトロの存在感です。(まぁ、夜のバス停でトトロが本当に隣に立っていたら、怖いと思いますが・・・w)  新しいガラスとコンクリートの建築物では、なかなかできない、優しく暖かい景色でした!

秋田山形道の駅ドライブに行きましたo(^^o)

なまはげ伝承館と加茂水族館

加茂水族館「クラゲドリームシアター」

そろそろ、お出かけネタも解禁ですか?

2月下旬コロナが猛威を払い始める直前に、ひさびさ道の駅ドライブに行ってきました(^^)v

目的地は加茂水族館となまはげ伝承館(男鹿真山伝承館)、磐梯山ジオパークと同期の男鹿半島・大潟ジオパークの景観ですo(^^o)

男鹿半島「カンカネ洞」

今年は雪は雪が少なく除雪が楽でしたw

雪不足と言っても、猫魔にもグランデコにも雪はありましたo(^^o)

とにかく、ペンションにいても、スキー場も雪です。買い物に行っても雪です

閉ざされています(~_~

ということで、少し気晴らしに道の駅ドライブに行ってみました^_^

道の駅おが「なまはげの里オガーレ」
道の駅あつみの散策路

カレワラの行くところ曇りも無し

ということで

今回も天気が良かったです。

でも、大変な大事なもの忘れたことに天童で気がつきました

車中泊する際のシュラフがない(・・;)

「諸橋近代美術館」2020.8.16

こんにちは!どんどん夏の暑さが厳しくなってきましたね!カレワラは空気がカラッとしていて過ごしやすいですが、やっぱり日差しがあたるときには「夏」の暑さを感じます。

今回はペンションから車で約5分の距離にある、美術館にいってきました!

この日の展示は「ダリとハルスマン」さんでした。髭が特徴の芸術家の方で、写真や彫刻、油絵の展示を見学しました!

普段は「美術館」と縁のない生活をしてきた私ですが、広くてきれいな建物のなかでみる展示に思わず心を奪われました。とにかくこの美術館は建物や景観、外からもきれいです!

私はジブリの思い出のマーニーの建物に似ていると思いました。池のなかに浮かんだような建物で、まさに異空間の香りを漂わせる諸橋近代美術館のなかには、今日も老若男女関わらず多くの方々で賑わっていました。

日本にいながら、まるで外国にいるような特別な空間のなかで有名な芸術の浸れるのもこの地域の素敵なところです。外観だけでも是非見ていただけたら嬉しいです!

それではよい1日を!

「野口英世記念館」 2020.8.11

1000円札で有名な野口英世さん。実は福島県出身です。黄熱病など、さまざまな病気を研究したスペシャリストとして今でも広く尊敬される方です。

そんな野口英世さんの記念館には、実際に野口さんが幼少期を過ごした生家も見学することができます!建物のつくりや、水が流れる空間は、昔の時代と心を通わせたような感じがして、居心地がよい空間でした!

野口英世さん。名前は知っているけれど、いまいちよくわからないな、?という人でも安心です!記念館には野口さんの生い立ちが分かりやすく展示されているので、お子様も楽しめる空間だと思います!なによりも、記念館のなかがきれいです!(おそらく改築したて?!)みなさんも是非立ち寄ってみてください!

それでは素敵な一日を!

地ビールソフトクリーム?!2020.8.11

こんにちは!夏にビールのソフトクリームはいかがでしょうか?!

猪苗代地ビール館では、「地ビールソフト」を楽しむことができます!

「アルコール苦手なんだけどな、、。車運転しないといけないんだけどな、、。」

と思ったそこのあなた!安心してください。ノンアルコールです(笑)

ビールの味が本当にして驚きました。程よい苦味とアイスの甘さがジワジワ癖になる、

ここでしか味わえない味覚に出会えました。他にも裏磐梯には、五色沼のソフトクリームや、ブルーベリーソフト、男梅ソフトクリームなどが散在しています!

夏は勿論、裏磐梯でソフトクリームをめぐる旅をしてみるのはいかがですか。

最後まで読んでくださりありがとうございます!それでは今日もよい1日になりますように。。

夏だ!そばだ!2020.8.7

8月7日。カレワラでそば打ち体験をしました!

福島県やペンションの近辺には多くの蕎麦屋が軒並みそろっています。

ペンションカレワラにも蕎麦打ちセットがあり、10割蕎麦を打ちました!

夏の日差しがまぶしいなか、蕎麦粉のひんやり冷たい手触りが心地よかったです。

普段は市販の冷凍蕎麦で大満足の私でしたが、やっぱり自分で打った蕎麦は美味しいです!!形は不ぞろいですが、それがまた個人的に好きでした。

麺だけでなく、蕎麦の生地をまるめて蕎麦団子にしてみたり、大きいままの生地をゆでてみたり。。

市販の蕎麦にはない蕎麦の楽しみ方にわくわく楽しい時間でした!

蕎麦の花が見られる時期も近いので、皆さんも是非カレワラは勿論裏磐梯の蕎麦の風景や、味覚を堪能していませんか。それではよい1日を!

2020年「カレワラの夏!!」

①自然満喫

カレワラから徒歩15分にある五色沼。8月4日。真夏日にもかかわらず、さらさらした涼しい天気。

人通りも少なく、思いっきり自然の空気を吸って散歩ができました。

国立公園である五色沼。色とりどりの沼地を横目に身体を動かせるのはここならではの魅力です。ラベンダー味のソフトクリーム、沼を横切る船乗り体験。自然を贅沢すぎるほど体感した心地よい場所です。

朝昼晩。春夏秋冬。それぞれの景色を楽しめることも魅力です。高低差がない散歩道なため、親子連れや老若男女問わず楽しめる素敵なところです。満員電車で疲れたからだを自然のちからで癒してみるのはいかがでしょうか。

びしゃもん沼から五色沼散歩
オレンジいろのゆうやけ

②食べる食べる食べる

福島県と聞いて皆さんは何を思いうかべるでしょうか。

ペンションカレワラの料理は勿論、車で行ける距離にもソウルフードを楽しめるお店が沢山あります。

その1つが「ソースかつ丼!!」(写真はペンションから車で約40分の距離にある「十文字屋」さんのです。他にも沢山お店があるので調べてみるのも楽しそうです。)ボリュームボリュームボリュームにびっくりです。

1000円前後で「肉」を満喫できます。通常サイズだとお腹いっぱいになりすぎてしまうため、小さいサイズを注文しましたがそれでもお腹いっぱいです。かといってソースはあっさりした味なので、ごはんが進む進む至福の時間です。

どどどーん。かつ!!(写真は通常サイズです。どんぶりからお肉はみだしている、、(笑)もちかえりもできるのでご安心を)

ソースかつ!
ソースかつ!

そしてカレワラのご飯はというと、、?

朝ごはんはこんな感じです!

ふくしまのあさごはん
ぱんぱぱーん

前日の夜から仕込んだ心のこもったパンでおかわりもできます。あつあつふっくらで、バクバク食べれちゃいました。

朝からおいしいパンを食べて元気いっぱいの1日を始めませんか。ちなみに、「酪王のカフェオレ」はスーパーで購入しました。他にもイチゴやバナナ味があり、甘くて元気になれるソウルドリンクなので是非お試し下さい(福島県のコンビニにも売っています)

それではよい1日を!最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。