スノーシューデビュー

初スノーシュー

こんにちは。アルバイトのみゆきです。

今日はとても天気がよかったので、近くの毘沙門沼へスノーシューに行ってきました。

毘沙門沼は表面が凍って雪で覆われている部分があり、そこを通った動物の足跡がきれいに残っていました。人が歩くと氷が割れて沼に落ちてしまう危険があるそうです...。

ハイキングコースはそこまで雪は深くなく、スノーシューなしで歩いている人もいました。

太陽が当たっているところは暖かく、ヒートテックを着ていると汗をかいてしまうほどでしたが、やはり日陰は少し冷えました。

雪景色とグリーンの毘沙門沼を見ながら食べるお弁当は最高でした。

初めてのスノーシューでしたが、普通のハイキングや登山とはまたひと味違って楽しいですねー!

また行きたいです。

20210121毘沙門沼

星空案内人の会「ルオンノタル」スノーシューイベント

第二回星空案内人イベント.
毘沙門沼(福島県五色沼)でスノーシューイベント

<福島星空案内人の会 ルオンノタル アウトドアイベント>
去年の冬から計画していたスノーシューイベントを行いました!
星のきれいなところには、楽しいことがいっぱいのアウトドアフィールドです。
星ばかりでなく、たまにはアウトドアで遊ぼうよ!
みたいな発想ですww

午前中に集合したルオンノタルメンバー、まずは「なごみの水」で南極越冬隊カレーうどんを食べてきました!
雪原の冒険に向けて士気が上がりますo(^^o)
スノーシューを持っていない人もいるので、裏磐梯ビジターセンターでレンタルしました。(4時間1500円)

裏磐梯なごみの水「南極越冬カレーうどん」

毘沙門までの道はしっかりとトレースされていて、スノーシューズでも歩けるほどです。
観光のお客様はふつうの靴で歩いている人も見かけます。

毘沙門沼で記念撮影(裏磐梯五色沼)
毘沙門沼展望に到着!

鈴木さん「せっかく、スノーシューを付けているんだから、新雪を歩きましょう!」
マダムまで新雪をズンズン進みます。
あっこけた!
初めての人も、みんなチャレンジャーです。
新雪をズンズン進みます!

マダム、キクチさん、サキちゃん、はるちゃんは初めての体験です。
とくにマダムは浜通りの方なので、会津地方の雪の多さに驚いています。

毘沙門沼の展望で記念写真を撮って、おなじみの展望台に向かいました。

鈴木さんが小高い丘を登ったり、お尻で滑り降りてきたりしていました。
遊び心まんてん!
みんなそれに続きますw

とにかく、みんなで楽しかったo(^^o)

そういえば、わたしの場合のスノーシューは移動の手段で遊び道具ではなかったようです(^^ゞ
毘沙門沼の撮影しようとか、イエローホールを見ておこうとか、ホームタンクに石油を入れに行くとか、
雪の上を楽に歩く道具。
そうだ!
スノーシューは遊び道具だったんだ!と勉強になりました。
星空案内人の仲間に感謝です。

スノーシューで毘沙門沼に行ってきました

毘沙門遊歩道
冬の遊歩道

今日は冬には珍しく晴天の一日でした。
うずくうずく!
結局、目先の仕事を後回しにして。スノーシューで毘沙門沼に行ってきましたw

平日の夕暮れ、五色沼入口の駐車場にも車がわずかです。
たぶん、裏磐梯ビジターセンターの職員さんの車かな?

ちょっとだけ除雪をしている職員さんと立ち話をして、毘沙門沼に出発!

始めはスノーシューを付けずに、歩いていきました。
昨日、そこそこ雪が降ったわりに遊歩道はトレースされて歩きやすい。
毘沙門沼についたころにスノーシューを付けて、展望台へ。

風もないのでまったく静寂しきっています。
ちょっぴり、木から雪が落ちてきた音にもドキリ!
平日の夕暮れは一歩踏み出すとひとりきりです。

夕暮れの毘沙門沼
夕暮れの毘沙門沼

こんなに暗くはありませんが、夕やみが迫っていることは間違えありません(-_-;)

木から落ちる雪の音にプラスしてカモの羽ばたく音や鳴き声が聞こえます。

なんかここでのんびりしていたいんですが...

夜がやってきます(^^ゞ

実際に駐車場に着く頃は、まっくら夜でした!
スノーシューで白い森や雪原に一歩ふみだすと、日常感じえない感覚で世界や時間を感じられます。

こんな過ごし方も良いですねo(^^o)

五色沼(毘沙門沼)スノーシューレンタル

五色沼スノーシュートレッキング
五色沼(毘沙門)

五色沼(毘沙門)をスノーシューでトレッキングに便利なレンタルを見つけました。

裏磐梯ビジターセンターで借りることが出来ます。

スノーシューレンタル料

スノーシュー大人
4時間 1000円 1日 1800円 保証料(返却時に返金)1000円

スノーシュー子供
4時間 1000円 1日 1200円 保証料(返却時に返金)1000円

他にもストックや長靴、双眼鏡やクマ鈴を借りることが出来ます。

詳しくは下の表を参考にしてください。

また、利用範囲については五色沼に限らないそうです。
ビジターセンターで借りてイエローフォールを見に行き、でも帰りに返却も良いそうです。

スノーシューレンタル料金表
大人1日1800円子供1日1000円

五色沼スノーシューデビュー(^^♪

なんでも挑戦したいらびちゃんスノーシュートレッキング

スノーシューデビュー

らびちゃん、五色沼でスノーシューデビュー!

なんでも挑戦したいラビちゃんは高校生の時に登山部、雪の山も歩いてみたい!
山ではないけど、五色沼でスノーシューデビューです。

「スノーシューって初めて聞きました。かわいい名前ですね!」
んん??
言われてみれば確かにね(^^ゞ

愛用のミラーレスカメラをもって、出発!

初めてのスノーシュー毘沙門沼
スノーシューデビュー

大雪の後でなければ、前に歩いた人の足跡で獣道のようなルートが出来ています。
かといって、スノーシューで踏み固められているので、ツボ足で歩くと埋まります。

毘沙門沼で代表的な風景の展望台まえは雪に閉ざされて真っ白でした。
奥に進むと毘沙門沼には、雪もなく銀世界にエメラルドグリーンの水面が広がっていました。

木々が緑の葉をたくわえたグリーンシーズンとは違った神秘的な世界です。

白銀の雪景色にエメラルドグリーンの毘沙門沼
白銀の雪景色にエメラルドグリーンの毘沙門沼

森の中は風もなく、静寂しきっています。
空の清々しい青とグレーの木々、光る雪景色、不思議な世界です。

鳥の飛び立つ羽音にビックリ(゚O゚;)

冬の五色沼の森
冬の五色沼の森

やっと、赤沼につきました!

最近の赤沼は赤くありません(^^;
残り少ない赤い部分は、雪に隠されてしまっています。
うっすらと緑色の水面に木々を映していました。

このあと桧原湖の裏磐梯高原駅に向かって、青沼に行く予定でしたが...
お腹空いた!

裏磐梯ビジターセンターから、写真を撮ったり、おしゃべりしたり、
のんびりと歩いて赤沼まで1時間でした(^^;

コースはトレースされていたので、さほど疲れませんでした。

らび ちゃんも楽しかったようです(^-^)

五色沼の赤沼にスノーシューで到着
赤沼到着!

イエローフォールに行ってきました(磐梯山火口の黄色い氷瀑)

お弁当を持って出かけよう
お弁当、作りすぎ!


しばらく良い天気の日が続いていました。
 明日も良い天気だったらイエローフォールに行って見ようと準備をしていました。
はい、快晴でした
まずはお弁当の準備っ
カツやら、シュウマイやら、ゆで卵に...。
欲張ったわけでは無いのですが、タッパのスキマを埋めているうちに(^^ゞ

イエローホールに到着

すばらしかったです
調子にのって自分撮りをしちゃいました
モデルが良ければ、けっこう良い構図でうまく撮れてると思うんですが
とにかく良い天気っ、絶景でした。
でも、行きはよいよい帰りはぁ...
詳しくはカレワラスノーブログに日記しました。


Today’s 磐梯山火口 イエローフォールを見てきました

Today’s 磐梯山火口 イエローフォールを見てきました2

今日はスノーシュートレッキンキグです

もうすぐイエローフォール、お昼ごはんです

裏磐梯スキー場から磐梯山火口にやってきました。
もうすぐイエローホールです。
足を休めると辺りの落石する音が聞こえて不気味です。
ちなみに銅沼は、解け始めていてワキを迂回しました。
暑いっ。あともうひと頑張りです。

五色沼をスノーシュートレッキングに行ってきました

五色沼スノーシュートレッキングは毘沙門沼から出発

スノーシューで五色沼トレッキング、お散歩に行ってきました。
 午前中は天気が良かったんですが、(五色沼から歩いて)桧原湖側につく頃には雪が降り始め、風も強かったです。
 (でも、五色沼に戻ってみると天気は回復。というか、桧原湖の西側っていつも天気が悪いと思います。だから猫魔スキー場は雪がいいんですね。)
 毘沙門沼はまだ少ししか凍っていませんでした。暖冬の性でしょうか?
 凍った部分と水辺と日の光がキラキラしてきれいでした。
 今日は桧原湖まで車で行って、バスに乗って五色沼入り口に戻ってきました。
 気温はそれほど高く無かったですけど、行動中はTシャツにフリースくらいで十分でした。
 赤沼は半分くらい氷がはっていて、光の加減か赤く見えませんでした。
 沼は水質や水の流れで、凍りやすいところやそうでもないところがあるそうです。
 弁天沼からの吾妻連峰を期待していたのですが、ついた頃には曇ってしまっていました。
 曇っていた分、神秘的で五色沼らしかったです。
 冬の五色沼は人が下も少なく、はっきりとした道もありません。
 (クロスカントリースキーやスノーシューのトレースした後はあります)
 疲れるコースでもありませんし、身近に大自然に浸れます。
 もしも、私が普通にアウトドアを楽しみにきたアウトドアマンだったら、感動は5倍くらいですね。
 まれに帰省したときに行く中華街くらいの感動です。
 五色沼をトレッキングするのはガイド付きツアーがおすすめです。
 平日であれば、カレワラがお付き合いさせていただけるときもありますのでご相談ください。
  詳しくは五色沼スノーシュートレッキングをご覧ください。
 ところでアルバム用に写真を撮ろうとして、沼に落ちてしまいました。
 スノーシューが濡れた雪にはまって抜けなくなりました。
 別に死ぬような場面でもなかったのですが、ブーツの中に水がしみこんできます。
 ジタバタっ。
 もとちゃんは「大丈夫ですか?」と気を配りながら、爆笑してます。
 ぬらしちゃいけないと思って、ケイタイの予備電池装置を壊しちゃいました。
 自然保護の観点からも、十分に気をつけましょう。

磐梯山の冠雪

磐梯山の初冠雪
今日はいい天気です


あさ磐梯山を見てみると7日に降った雪が、まだ残っていました。
去年の冬はスノーシューで火口へ出かけ、イエローホールという凍った滝を見に出かけました。
早く雪の上を歩きたいです。
でも、今日はぽかぽかと暖かい陽気になりそうです。
五色沼にも雪が降るのは、まだ先かな。
去年みたいに12月中旬からドッカーンと降るのかなぁ??