ほんと春ですねぇ。。♪ 芝桜(ジュピアランドひらた)
平田村にやって来ました。
<"ジュピアランドひらた"の芝桜です。
今年は芝桜祭りは中止でした。駐車場も無料?、模擬店もありません。
さらにホームページには先週の開花情報に「今週いっぱい見頃」とありましたので期待していませんでした。
でも、この様子です
十分に見応えあり。ただ、花の香りが薄く感じられるのは気のせいでしょうか
「ひらた」と芝桜で大きな字が書かれているのですが、今年が今まででいちばんはっきりしているようです。
ほんといちめんの芝桜っ視線を低くして眺めるとまるで海のようです。
でも、この画像ではよくわかりませんね。
今日はEOSKis(デジカメ)を忘れてきてしまいました。
AQUOSケータイで撮影中~しかも壊れています
正月明けに駐車場で大転倒ぉ~ケータイを投げ飛ばし、カメラの保護レンズを割ってしまいました
中心から四方に割れた保護レンズが乱反射して写りが悪くなってしまいました
太陽が蓬田岳の山頂にさしかかり、夕暮れ時の紅い陽射しに照らされた赤紫の芝桜がとても綺麗でした。
阿武隈の山並みが夕日に照らされてのどかな雰囲気です。
さて、芝桜を食べたらジンギスカンをみ
じゃなくてジンギスカン定食を食べに行かなくてはぁ。
カレワラ花見行軍の恒例行事です。
ところで今年も芝桜ソフトを食べそこねました
いつになったら食べられるんでしょう
ジュピアランドひらたお花見行軍2010
ジュピアランドひらたお花見行軍2009
ジュピアランドひらたお花見行軍2008
ジュピアランドひらたお花見行軍2007
ジュピアランドひらたお花見行軍2006
過去のブログを拾ってみました。
ジュピアランドひらただけでなく、もちろん大桑原つつじ園や須賀川牡丹園の過去ログもあります。
カレワラ日記の4月中旬から7月上旬まで。桜に始まってニッコウキスゲまで花がたくさんです(~モウセンゴケの花、7月下旬)。