鎌倉あじさい

久しぶりの帰省です。 たぶん、まともに帰ってきたのは7年ぶりくらいかな。 雄国沼ニッコウキスゲでも、早く裏磐梯に帰りたいカレワラっ。 仕事はもちろんですが、雄国にニッコウキスゲを見に行きたぁ~い。 早く行かないと売り切れてしまいます?? とは言っても、父の顔をまともに見るのも久しぶりっ。 あっ、髪を染めてないっ。 この前は染髪して「どうだ!」とか言っていたのにっ。 「俺も歳だしよ」だって。 すこしゆっくりしていくことにしました。 長谷寺110625ならば、鎌倉があじさいの季節です。 京急で金沢八景まで行き、バスで鎌倉。 と思ったのですが、やっぱり面倒っ。 渋滞覚悟で車で行きました(しかも今日は土曜日です)。 名月院はパスっ、混んでますよね。 まだ、見たことない長谷寺のあじさいを見てきました。 あじさいもいっぱい咲いていましたが、人もいっぱいです。 程良い混雑っ。 にぎやかで楽しげです。 長谷寺あしさい2_110625長谷寺あしさい1_110625
参拝料を払ったときのチケットに番号が書いてあって、あじさいの散策路は順番性でした。 ただ、まだ早かったのか自由に入れてよかったです。 上の白いアジサイですが、あじさい好きの友人に画像を見せると「アナベル」という品種だと教えてもらいました。 冬には地面から15cm位のところで切ってしまっても、春にはグングンと芽を伸ばし花を咲かせるそうです。 「雪国向き」だそうです。 時期的に鑑賞するのはカレワラだけかなぁ~ 長谷寺あしさい団扇そうそう、みんなが同じ団扇を持っています。 隣の人に聞いてみると無料で配っているという事でした。 さっそくもらってきました。 丸い団扇に観賞できるあじさいの品種がプリントされています。 行列を待ちながら仰ぐのですが、あまり風がおきません。 ところで長谷寺に以前から、あじさいの散策路があったでしょうか? 覚えがありませんね。
成就院あじさい参道
さて、江ノ電を眺めながら成就院へ。 あじさいの参道の先に鎌倉の海が見えています。 絶景ですね。 みんな写真を撮るのに夢中でした。 江ノ電とあじさい神社では江ノ電とあじさいを一緒に撮ろうと一眼レフカメラを持った人を見かけました。 カレワラもアクオス携帯でパチリっ。 鎌倉に来るなんて考えてなかったのでイオスを持ってこなかったんです。 残念っ。 とにかく、いい天気でした。 梅雨らしくないカラッとした空気にあまり暑さを感じませんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です