山グワの実だらけっ!

05-06-30_14-32.jpgいぃ~っぱい実ってます。 赤い実、黒い実、白い実がありますね。 食べて美味しい熟した実は黒いのなんですって。 そろそろアレですね、果実酒。 漬ける瓶の1/3くらい果実を入れ、焼酎を足し、レモンのぶつぶつ切って入れるといいそうです。 疲労回復や強壮などに効果があるという事は、夏に向けて必要になりそうですね。 まずは収穫。コレが楽しいんですよねぇ~♪

フォックスグローブを見上げてみる。。

05-06-30_14-36~00.jpgフォックスグローブの花です。 画像は下から見上げています。 高さ1m、その茎にふさふさと5cmくらいの花が咲いてます、ホタルブクロがいっぱいって感じです。 片側に片寄ってますが、ちゃんと肥料なりをやれば前面に咲くみたいです。 背は高いし、花の数は多いし、どっしりと存在感たっぷり。 以前に植えたそうで、毎年こぼれ種が発芽してます。半日陰がいいみたいでテラスの脇に咲いてます。 なんと毒をもってるそうで、葉っぱを心臓病の薬として用いることもあるみたいですが使用しないほうがいいみたいです。 だから、葉っぱに虫食いの痕がないのかしら??

雄国沼の花たち「ホロムイイチゴ」

ホロムイイチゴ1
ホロムイイチゴ2


雄国沼と言えばニッコウキスゲですが、
ホロムイイチゴの南限の地でもあるらしいですよ。
尾瀬には咲いていないそうです。
木道のわきに小さく白い可愛らしい花を咲かせています。
「ホロムイ」とは、北海道の「幌向」からついた名前だそうです。
4~5枚の花びら(花弁)をつけて、秋には赤い実が出来ます。
食べれるそうです(国立公園だし、珍しいし、食べた事はありません)。
雄国沼は昭和24年に、国の天然記念物の仮指定を受けたそうです。
武田久吉先生という博士が国立公園の調査をしているときに、
みやまさゆりさんと俳人の方が博士の標本を見て、
「雄国に行けばツルイチゴに黄色いカンゾウがたくさんある。」と言って、
博士を雄国沼に連れて行ったそうです。
それをきっかけに博士が天然記念物の指定するように、国に働きかけたそうです。
(つるいちごはホロムイイチゴ、黄色いカンゾウはニッコウキスゲらしいです)

猪苗代「しおやぐら」さん

050629_1616~0002.jpg皿そば大盛りぃ。。 とろろと生卵がついていましたよ。 最初は汁だけでっ、その後とろろを入れて、次は贅沢に卵の黄身だけを入れてみました。 最後に白身も入れて食べました。 卵を全部入れてしまうと、ちょっとしつこくなりそうです。 卵をとろろの入っていた器で溶いて、少しづつ入れるのがいいかも。 大盛りなのに、ぺろりと食べてしまいました。 これからの季節も、そばは欠かせないですね。

なっちゃんから、アルバイトの感想文をいただきました

「カレワラの出会い」  何よりパンが好きな私。インターネットでペンションを検索していると目に飛び込んできた ”焼きたてパン”の文字。夏休みを利用して働きたかったので、迷わず電話した。短期間希望だったのに働かせてもらえることになりワクワクドキドキでした。  朝からパンの香りに包まれて...と言う間もないくらい眠かった。朝食作りを終えると、やっと待ちに待ったパンが食べられた。オーナーの愛情こもった焼きたてパン美味しい。  それからは掃除・ベットメイキング・風呂掃除など。初めてのベットメイキングに悪戦苦闘した。でも窓から見える景色に励まされ頑張れた。想像以上に重いベット、大変だったけど出来上がった部屋に満足感でいっぱい。  そしてしばしの休憩。何度も言うようにパン好きの私はまたオーブンに残っていたパンをいただいた。  夕食の準備、今日はどんなお客さんがくるのだろうと想像しながら作ってた。調理師の専門学校に通っているにも関わらず、普段料理してなかったことにとても後悔した。  この夏、初めて天体望遠鏡で星を見た。美しい。さらに蛍も見たピカピカ輝いていた。初めてづくしの夏だった。オーナーに出会えてもとちゃんに出会えて、焼きたてパンにも出会えて充実した貴重なとても幸せな夏でした。

猪苗代・太郎庵の「あいずキャンディー」

05-06-29_18-55.jpg

会津地方に展開してるお菓子のチェーン店「太郎庵」、ココのお菓子は美味しいです。
どれも美味しそうで目移りして選ぶの大変。
地域色が出た商品もたくさんあるのでお土産にぴったり。
猪苗代店のみ”手づくりジェラート”があるんですが、今日は売り切れてました。残念…
でもねでもね、入り口入って目の前にアイスキャンディーの冷凍庫があるんです。
よく見てみると…アイスじゃなくて”あいず”キャンディー!
ミルク、イチゴ、バナナ、抹茶ミルク、コーヒー、あずきで各105円です。

猪苗代・しおやぐら「冷たいぶっかけそば」

05-06-29_16-18冷たいぶっかけ.jpg こぶ、人参、ねぎ、きゅうりに錦糸卵がたっぷり。 そばは自家製の手打ちだそうでこしがあって美味しいわぁ。 白ゴマもふってあって、わさびものってます。 よぉ~く冷えてるから、もっと暑い日に食べたいくらいでした。 あぁ、お腹いっぱい)^o^(

塩釜の美味しいモノ

050628_1857~0001.jpg松島は雨でした。 遊覧船終わっちゃてるし。 塩釜にご飯を食べに行くことになりました。 塩釜と言えば、くみちゃん。そして、マグロ。 くみちゃんを誘ってマグロを食べに行きました。 ハゼの天ぷらも食べました。実は塩竈と言えばハゼなんだそうです。 お雑煮にも、ハゼを入れるそうですよ。 ハゼの天ぷらはホクホクとろりとしていておいしかったです。

宮城・道の駅おおさとのモロヘイヤソフト

05-06-28_16-36.jpg今日、道の駅で3つ目。 大郷町にある「おおさと」です。 この町はモロヘイヤを生産しているそうで、モロヘイヤそばに冷麺などのメニューがありました。 でもねぇ、ココもソフトがあるんですよん! もちモロヘイヤのソフトです。250円。 モロヘイヤといえばネバネバでしょ?ソフトには全くないです。抹茶っぽいの、草とか葉っぱとかをソフトにすると抹茶みたいになる? 美味しいからいいんですけどぉ~o(^-^)o いっぱい食べられてしあわせ♪ おっと、道の駅ハンコを押し忘れるところだった…

宮城・道の駅「おおさと」

050628_1643~0001.jpg 道の駅「おおさと」につきました。 ここにはモロヘイヤのソフトクリームがあるんでっす。 地元産の新鮮野菜はどこの道の駅でも売ってますね。 美味しそうだし、安いし、ついつい見てしまう。。 そして、大きな白菜が150円だったので白菜を買っちゃいました。 これから松島です。遊覧船おわっちゃたね。