猪苗代 世界のガラス館

ガラス館外観


白鳥たちやかもたちに出会った後は、世界のガラス館に行ってきました。
自分用のロックグラスを割ってしまってから、お客さま用のお水のコップを使ってジンやらバーボンを飲む生活。
なにか、良いものはないかと立ち寄りました。
もちろん、やっちゃんは初めてです。
観光案内もかねています。
以前、ガラス館は「館内撮影禁止」と書かれていたような覚えがあったのですが間違いでした。
特定の高価な作品のみが撮影禁止でした。
なので、何枚か携帯で撮影してきました。
「陶器の花 入荷しました。」
さっそく見に行ってみると、まぁ美しい。
離れてみると、本当の花のようです。
値段も手ごろでプレゼントに使えそうです。
値段も手ごろで装飾の少ないロックグラスはないかな?
ありました!
久しぶりに自分専用のグラスをゲット!

100303_ガラス館内観

その後、地ビール館へ。
一階はお菓子館になっていて、お土産など買うのに便利です。
いろいろ、試食。
チーズケーキが美味しかったです。
カレワラはワッフルを購入!
クリームが凍っていて、アイス感覚で食べられるとありました。
カレワラはクリームが溶けてからのほうがいいなぁ。
冬だからか地ビールソフトは休みでした。

_お菓子館ワッフル

白鳥に会ってきました(猪苗代長浜)

ハクチョウ渡来地(猪苗代湖長浜)

アルツでちょこと、そのあと猪苗代湖長浜で白鳥たちに会ってきました。
グランデコや猫魔スキー場、雪遊びの話題はスノーカレワラネット(snow.karewra.net)で

ハクチョウ渡来地

鴨にまみれて白鳥たちが、いっぱいやってきていました。
駐車場に車を止めて、見学している人たちもいました。
カレワラ「そうだ、天然酵母のパンをやろうか!」(お弁当にパンを持ってきていました)
やっちゃん「餌付け、いけません。でも、エサを売っているしいいのかな。」
とりあえず、自然とともに営業を営む身。いけないといわれることはやめておきました。
しかし、鴨がいっぱいいます。
良く見ていると、頭の後ろに髪をたらしている鴨の種類がいます。
なんか、かわいいです。
それにしても鴨の色彩はきれいですね。
手入れをされているのか、とても色鮮やかです。
白鳥は色が白い性か、汚れが目立ちます。
みてください。
こののんびりとした白鳥たち。
ほとんど、人間を警戒していません。
こんなに近づいても、あわてて逃げることをせず。
立ち去る。みたいな感じです。
カレワラ、じっくり観察しちゃいました。
遠方に見ている翁島遊覧船のかめ丸と白鳥丸、営業再開は4月からです。

理沙ちゃんを応援してあげてください!

ウエルカムTVダンスユニットオーディション渡辺理沙

カレワラの古くから(富士見中学以来)の友人の娘、理沙ちゃん(渡辺)がダンスで躍進中です。
 テレビ東京の番組ウエルカムテレビ(吉本さんの番組)でボーカル&ダンスユニットのオーディションで全国1000組から、8組まで残りました。
 最終合格は4人です。最終合格するとボーカルオーディションの合格者とで・CDデビュー出来るそうです。
 理沙ちゃん、頑張ってますね。
 全国の大会で好成績をあげていますから、ダンスの上手さは折り紙付です。
 (しかし写真で見ると娘と同い年とは思えない)
 審査はアップされてる・動画を見ての視聴者からの投票です。
(ぜひ、動画を診てあげてください。あっ、すごい!)
 投票は7日まで、投票が出来るのは携帯サイトからのみ(メニュー→テレビ→テレビ 東京→バラエティ→ウエルカムテレビ)、ダンスオーディション「今すぐ投票」です。

 友人は1月にも川崎スキークラブ仲間をごっそりと連れて遊びに来てくらました。仕事上も応援せねば!
ぜひ、みなさまも応援してあげてください!
がんばれ~、理沙ちゃん。

わかさぎ釣り釣果(桧原湖プラン)

桧原湖わかさぎ釣り釣果
桧原湖わかさぎ釣りから揚げ

今日の桧原湖わかさぎ釣りプランの釣果
<やっちゃん、8匹釣りました。
2匹を針からわかさぎをはずすときに逃げられてしまいましたから、合計10匹。

桧原湖わかさぎ釣りから揚げ中

桧原湖プラン午前中の締めくくりは、から揚げ体験です。
岩松さんが、平日に釣り貯めておいたわかさぎをプラス。
(つれなくても、から揚げを楽しめます)
まずは釣ったばかりのわかさぎに小麦粉(片栗粉?)をまぶします。
やっちゃん「あ~っ、生きてますよぉ~。」
岩松&カレワラ、「いずれ死ぬ」とか、「供養」だとか、男二人があれこれフォロー。
やっちゃん「でも、新鮮ってことですね。」
岩松&カレワラ「です。です。」
やっちゃん「でも、残酷ですね」
岩松&カレワラ「いやいやいやぁ、早く揚げちゃいましょう。」
<おいしそう!
桧原湖のわかさぎは大変に高価で、今どきでも一匹で50円くらいするそうです。

桧原湖わかさぎ釣りから揚げ

11月ごろは100円を超える値がつくそうで、大変に美味しいです。
臭みがまったく無く、湖水に住む魚とは思えません。
言い方を変えると、物足りない!
柔らかくて口の中に骨やら皮やら残りません。
サクサクとして、味はタンパクです。
テーブルには塩が数種類並んでおり、抹茶塩やら、エンリッチ。
岩松さんのお勧めは、エンリッチ。
やっちゃん&カレワラのお気に入りは梅塩でした。(残りわずか!)
なにはともあれ、楽しく美味しい一時となりました。
今シーズンはいつまで出来るか、大変に微妙です。
せひ、スキー&スノーボードの予定に加えてみてください。

わかさぎ釣りに行ってきました(桧原湖プラン)

わかさぎ釣りスノーモービル送迎

桧原湖へわかさぎ釣りに行ってきました。カレワラ桧原湖わかさぎ釣りプランです。
朝、早くおきてお弁当の準備。
 せっせとおにぎりを作りました。
 汁物はセブンでカップラーメンを買っていく予定です。
 あとやっちゃんに車のキーを渡し、カレワラはぐびぐびっといこうかな。

桧原湖わかさぎ釣りレッスン

 わかさぎ釣りの小屋までは旧国民休暇村の付近からスノーモービルの送迎があります。
 桧原湖プランの主催は岩松さんです。
 もうずいぶんと長いお付き合い、岩松さんはハーフパイプの神様みたいな人です。
 スノーモービルにまたがると。
 岩松さん「平坦コースと林間コースおどちらがいいですか?」
 カレワラ「えっ!(送迎にコースがあるの?)」
 岩松さん「お子さんや若い人には林間コースが人気です。」
 カレワラ「林間コースでお願いします。」
 林間コースのスリルはさることながら、桧原湖の湖上に出るとびっくり!
 真っ白な雪原、霧で対岸が見えず幻想的です。
 しっとりとした雨雲の中を走っているようです。
 白でもグレーでもない世界、ほんのり光っても見えます。
 ところで氷結した湖って平らな気がしますよね。小野川湖は平らです。
 でも桧原湖はかなり起伏に富んでいます。
 水門の開閉によって出来るそうです。
さて、わかさぎ釣りを開始!
 ガイドの岩松さんの親切指導。
 仕掛けにエサ(赤サシ)をつけていきます。
 水深6m、糸をおろしていきます。
 岩松さん「きてますよ。ほら!」
 あたりがあるそうですが、ぜんぜんわからない。
 岩松さん「ひいて!」
 糸を手繰り寄せていくと釣れてました。一匹目。
 それからも岩松さんの指導のもと、やっちゃんは吊り上げていきます。
 カレワラは、ぜんぜんあたりが無い!って、いうか写真撮影も忙しいです。
 岩松さん「えさが落ちていくときに、わかさぎは食いつくんです。だから、糸を下げるときに慎重にあたりを見るんです。」
 カレワラ「ハイ!」
 昼近くなると、だんだんとあたりが少なくなってきました。
 岩松さん「そろそろですか? から揚げの準備をしてきますね。」
 くやしい。
 一匹ぐらい釣りたい!