ひまわりを見に風の高原に行ってきました(布引高原)

2019-0818布引高原ひまわり
ひまわり咲いてません(-_-;)
2018-08-19布引高原ひまわり
去年の19日のひまわりです

去年、ひまわり好きのいずちゃんのリクエストで布引高原に行きました。
いちめんひまわり畑ですo(^^o)

ことしは...
やっとつぼみを付けた感じでした。
駐車場も空いているし、人もまばらです。

地元の方らしき屋台が出ていましたが、去年のように高原野菜は売っていませんでした(・_・、)

布引高原コスモス

コスモスもちらほら。
まばらです。


布引高原を降りてきたところのチューリップ畑です。

布引高原を降りててきて、国道294号線とのT字路の手前です。
去年に比べると、まだまだの様子でした。
ストリートビューにも載っていました!

物足りないので、帰りに猪苗代地ビール館でソフトクリームを食べました。

猪苗代地ビール館ソフトクリーム
猪苗代地ビール館ソフトクリーム

無人島に上陸!(アルバイトスタッフカヌー操縦訓練)

カヌーを漕いできましたー
ほんの3時間ほど?

ボラバイトスタッフカヌー操縦訓練
アルバイトさんたちのカヌー研修

今回のカヌー操縦訓練のミッションは、湖上の無人島上陸!
マムシとか、蛇の脅威を避けるために草木のない小さな無人島に上陸します。

その後、つり橋をくぐり、いかり潟の入り江に向かい、帰路につきます。

風は少々ありましたが、さほどの影響もなく楽なローイングでした。
疲れました!(バイトさんたち)

裏磐梯桧原湖カヌー体験プランの1日コースの午後はフリーになります。
桧原湖の対岸へ横断とか、湖沼の探索とか、
自由にツアーが楽しめます。
ただ、1日カヌーを漕ぐのはけっこう体力を消耗します(^^ゞ

ちょっと失敗な玉子焼き(゚O゚;)

とてもきれいな玉子焼き!
でも、ちょっと失敗してしまったそうです(^^ゞ

制作は高校生のゆきみちゃん。
某高校の調理科、でも玉子焼きはおばあちゃんに教わったそうです。

わたしが作ると、まずコゲます(汗)
根気がない。
慎重さに欠ける。
こんなにきれいな玉子焼きは作れません。

ゆきみちゃんの玉子焼き
ゆきみちゃんの玉子焼き

五色沼遊歩道を歩いてきました!

毘沙門沼でソフトクリーム

五色沼を散策しました!

木漏れ日が揺れる森道を下っていくと、木々の奥、息をのむような、湖沼のブルーが現れます。

ブルーと書きましたが、光の加減や場所によって、エメラルドグリーン、ターコイズブルー、パステルブルー、、、一言では言い表せない、神秘的な色彩。

水面には湖畔の緑も映り込み、眺めていると、自分の胸の内まで青く透き通っていくような清々しい気持ちに。

道脇に咲く花々や、見たことのない虫たちにも目を奪われながら、いくつもの湖沼に立ち寄りました。

すれちがう人達と挨拶したり、「本当にきれいですねー」なんて一緒に沼を眺めたり、穏やかないい時間。

散策後は、ソフトクリームで一休み。

わたしは、五色沼(うっすら塩味でサイダーのような風味)と桃の2色ソフト。ゆきみちゃんは、桃とチョコ。お土産屋さんの隣に売店があります。

おいしかった〜

空には入道雲がもくもく。

蝉の合唱もあいまって、すっかり夏休み気分なひとときでした♪

iPhoneでペルセウス座流星群を撮りました(^ ^)/Д

ペルセウス座流星群(iPhone)
星空撮影アプリを使って流れ星が写りましたo(^^o)

iPhoneのカメラが壊れていたんです

ブログをする画像はiPhoneで撮っていたので、ブログも面倒でした(-_-;)

でも修理にもお金がかかるし、6sは部品がない??とか...(販売店の人)
機種変はもっとお金がかかりそうです。

お客様の保有のポイントとあれとか、これとかして、2年間は今まで通りの料金でお使いになれますよ!(auサポートの人)

「えっ!」

少し贅沢をしてXRになりました。

アプリを使うとiPhoneでも流れ星が撮れるんです♪

アンドロイドでも撮れると思います。

昨夜のお客様が天体観測中にIphoneで星空を撮影していらっしゃいました。

画像を見せてもらうと、けっこうきれいに撮れています。
撮影に使われているアプリを教えてもらいました。

星景、星空撮影用アプリ「星撮りカメラさん

撮れます!

お客様はスマホアダプターを使って三脚で撮っていましたが、わたしはとりあえず椅子において撮りました。

セルフタイマーが10秒まで設定できるので、おおよそ写したい方向に向けた椅子にじゅうぶんに置く時間があります。

ホワイトバランスやISO、露出時間、あと前景用なのかライトも調節して点けられます。

お客様「最高感度にするとうまく撮れるようですよ!」

一眼で撮影するときに、最高感度にするとノイズ低減しても、ザラザラな画像になってしまいます。
が...

なんか良い調子です!

ペルセウス座流星群を撮影しましたー

ねらったわけではなく、たまたま写っていました(^^ゞ

しかし、写るもんですね!
たのしい(^^♪

でもこれって本当にペルセウス座の流星群??
ペルセウス座の中を流れています。

あとで「ちがうじゃん!」とか言われたくないので、ちゃんと調べましたw

ペルセウス座流星群の輻射点(放射点)

ペルセウス座流星群輻射点(放射点)
ペルセウス座流星群輻射点(放射点)
アストロアーツステラナビゲータ

間違いありませんでしたo(^^o)

でもほんとうに輻射点のまじかを流れています。

ちなみに流れ星の観望は、どことなく全天を見渡すような感じで眺めていると
どこかに流れます☆彡

ところでアンドロメダ銀河も写っています!

アンドロメダ銀河とペルセウス座流星群
アンドロメダ銀河は肉眼でもぼんやり見えます

天体観測が終わった後に、まだ眠たくない方は東の空を眺めてください。
アンドロメダ座の並んだ明るい3つの星の真ん中から、上に向かって暗い星を2つたどり、その2つ目のちょっと上です。
ぼんやりした光のシミが見えてきます。

貸し出し用の双眼鏡でも見てください!

はっきりとアンドロメダ銀河230万光年を観察することが出来ます。

磐梯山に登ってきました!(2019/06/18)

6月18日に磐梯山に登ってきました!

磐梯山とお花畑
お花畑のミヤマキンバイも少ししか咲いてませんでした。

花の時期と晴れ間を狙って出かけたのに、まだちょっと早かったようです(^^ゞ
マイヅルソウはつぼみ、ズタヤクシュもつぼみ、ハクサンチドリもつもみ...
つぼみつぼみつぼみ~!
バンダイクワガタも、ほとんどつぼみでした。
近くにいた登山の方が「バンダイクワガタって、こんなに小さい花なのね。といってました。
まだ、花が咲いてません。

イワカガミが満開です。

イワカガミ
イワカガミ

例年よりも花が遅いのかと思いましたが、
よく思い出すと花の見ごろは20~3日のようです。
25日だとちょっと遅いかな?

荒々しい櫛ヶ峰
火口壁沿いに磐梯山の隣 櫛ヶ峰(右側)

今日は途中でおしゃべりもせずに歩きましたので
9時半に出発して、3時半に下山しました。
途中で朝ご飯休憩とお昼ご飯休憩を、あわせて1時間ほどしましたので、
正味、5時間くらいです。
消費カロリーは、わたしの場合で870キロカロリーです。
代謝が、ずいぶんと落ちてますw

もう一度くらいの下りたいところですが、次は雄国沼ですo(^^o)

磐梯山山頂からの下山、桧原湖が正面に見えます。
磐梯山山頂からの下山、桧原湖が正面に見えます。

2019年6月17日の磐梯山の花(まだまだつぼみ)

撮れたて旬の回転花火銀河(M101)

春は銀河が盛りだくさんですねo(^^o)

M81はどんどんと低くなり北極星よりも低くなってます。
見た目は別として、画像に取り込んで見ばのする回転花火銀河を撮影しました。
どんどんと月の出も迫っています。

深夜に北の空でも 南中( 上方子午線通過 )で、今が旬です!

旬の回転花火銀河(M101)
花火のようにはじけて回転しています。
口径30㎝F7.2 EOSKiss x6i
露出420秒X5枚

裏磐梯でソンブレロ銀河を双眼鏡で見られるか?

手持ちの双眼鏡でソンブレロ銀河に挑戦w

先生「見えないよ。よほど条件が良くなければ!」
カレワラ「ミューロン(口径30㎝の天体望遠鏡)のファインダー7cm11倍で当たり前に見えるんですよ!」
先生「見えない!」

微妙なところです。
南や西の空は、街明かりで明るいし、手持ちの双眼鏡の話です。

見えました!
と思います(^^ゞ
西の空に電線にかぶっているのですが、たぶんソンブレロ、
ちなみに今日は月もないのに空は明るく条件はさほど良くありません。

オートガイダーのキャブレーションを済ませて、天体を正確に追尾できるようにしたら
あとは「撮影開始」をクリックするだけです。

<撮影終了まで23分>

部屋に戻ってゲームをしようか、アニメを見ようか?
ダメです!
楽天やるるぶの夏のプランを登録しようか?
違います!

満天の星々(^ ^)v

双眼鏡を持ってきました☆

まずはソンブレロ銀河を探す。
やっぱり見えないのかな?
天体望遠鏡でソンブレロなどの暗い天体を導入するときに、その天体が見える必要はありません。
その天体の周りの星の配列を、三角や四角の形にして記憶してあります。
双眼鏡で見ていても、「ソンブレロ銀河はここにある!」と場所はわかっているのです。
見えない!

先生の言うように、裏磐梯でソンブレロは見られないのかな~
(ちなみに頭上付近は、本当に暗い星空です)

あっなんとなく気配を感じます。
目をかっと見開き、そらし目!
いいかげん歳なので、瞳孔が開くのに時間がかかります。
たぶん、見えています。

M51など、りょうけん座のメシエ天体に挑戦!

まずは今春の観測会で、ご一緒に探したM3(球状星団)です。
大雑把にあそこにありましたw
他の星と明らかに違うぼんやりとした天体があります。

M51子持ち銀河
ありました!
おおくま座のひしゃくの柄の先端のアルカイドと同一視野に入ります。
なんとなくあります。

M63ひまわり銀河
ありました!
山型に星が並んでいるのですが、その先です。
ぼんやりだけど、しっかり見えています。

M94
りょうけん座の2つの星を双眼鏡の視野の端っこに入れると、まんなか辺りに見えるはずです。
つぶつぶと星が見えるのですが、その中のどれかですね。

M106
集中力がつきました~

ひさしぶりにのんびりと椅子に腰かけて、手持ちの双眼鏡で天体を探してみました。
20とか、30とか、大きな望遠鏡を使うと球状星団の星の粒や銀河や星雲の濃淡まで見分けることが出来ます。
でも、手軽に双眼鏡で星々の中からぼんやりとした天体を探すのも面白いo(^^o)
その天体だけではなくて、周りの星々もいろいろな形に見えてきます。

双眼鏡を目から離すと、またゆったりと満天の星空が広がっています。

春の銀河M81を撮影しました!

今年の春の観測会には登場しませんでしたが、これからはM81も加えようか?
時間に限りがあるので、ご参加いただく人数の少ないときにご紹介しようかと...

M51に比べると明るくて大きな印象ですね。
でも、子持ち&目の良い人には渦巻きに見えるM51は絶対に捨てがたいです。

春の銀河M51(おおくま座)
M81系外銀河(おおくま座)
30cm F7.2 EOSKissx6i iso1600 7分x4枚合成

最近、晴れる日が多いですね。
でも、満月でした(-_-;)

やっと、月は下弦の月になり東のほうから遅い時間に顔を出すようになりました。
とは、言っても23時半には月の影響で空が明るくなる!
そのうえ、天文薄明が終了して夜空が星の光だけになるのは、21時近く(・_・、)

急がねば!
しかも、どんどんと高度が下がっていきます。

セミオートフォーカスとオートガイダーがパソコンが認識せずに不調でしたが、オートガイダーは動かしました!
ピントはライブビューです(^^ゞ
意外と目で見るよりも暗いです。もっとたくさん取ればよかった!

ちなみに距離は1200万光年です。
向こうから見ると会津盆地は、まだ海の中です。
飯豊島や阿武隈諸島が見えているかもしれませんw

ラビちゃんにアルバイト体験談をボラバイトに投稿してもらいました。

 駅まで迎えに来てくださり、最初に会った時からすでに緊張はなく、会話することができました。平日の滞在時には、スノーシューや蕎麦うち、スノーボードを体験させていただき、雪国の楽しみ方を知りました。食事も朝昼晩と野菜たっぷりで毎日お腹いっぱいで幸せでした。また、お風呂のお湯が温泉みたいにトゥルトゥルしていて、それも毎日の楽しみでした。福島でやりたいことや、食べたいものを叶えてくださり、旅行やバイト以上のことが体験できて本当に楽しかったです。

スノーシューデビュー
らびちゃん、五色沼でスノーシューデビュー!