いつもの風景「秋の終わりに」

裏磐梯 冬の訪れ


まだ、紅葉した葉っぱが木々に残っています。
でも、着実に裏磐梯には冬が目の前までやってきています。
寒いですし、シンとした空気が冷たい。
昨日は久しぶりに陽射しにぬくもりが感じられるくらいに晴れていました。
玄関に出てみると、スズメバチがいっぱい。
でも、夏のような元気がありません。
黒いタイルの上をうろついています。
寒いので熱を吸収して温かいタイルの上に集まっているんですね。
もう死んでいるのが、横になっている者もいます。
なんとも、寂しげです。
お客様がいれば、スズメバチの専用超強力スプレーで退治するのですが...
だれもいないので、そのまま放置です。
飛ぶのがやっと!
あれほど生命力と攻撃力のあるスズメバチも寒さには弱い。
かわいそうなくらいに元気がありません。
でも、玄関のタイルにとまっているくらいは良いのですが、
ベンチにいたりすると危険です!
万が一、気が付かずに座ったり、手をついたりしたら、刺されます。
普通だったらすぐに逃げるところが、とっさに動けない様子です。
スズメバチは観察していると、飽きないのですが大変に危険です。
カレワラは過去に手を2回刺されましたが、6時間は激しく痛いです。
刺された場所を流水で冷やしながら、6時間!
その後はグローブのように、大きく手が晴れてしまいました。
思わぬところで、蜂に触れてしまって刺されないように気を付けましょう。
ちなみにオニヤンマとキイロスズメバチの睨み合いを見たことがあります。
おもしろかった(^▽^)

裏磐梯にも雪が降ってきました

裏磐梯初雪
怪しい画像ですね。 霊魂でも飛んでいるみたい(^^;) ストロボを使い、シャッター速度が速度が遅いのでこんなふうにうつります。 天気予報で聞いてはいたのですが、裏磐梯にも雪が降りました。 カレワラが知る限り、五色沼では初雪です。 十数年前にドカッと降って、道路が混乱していたことがありましたが、 例年では早い方です。 裏磐梯初雪
でも、10月の雪も11月も積もりはしないんです。 まだ、地面が温かい。 と、油断しているとドカッときます。 過去にはFRPのカヌー2艇、お料理に活躍していたローズマリー2本が... いろいろと突然の雪にやられています(-_-;) 今日の雪は、それほど積もりそうにありません。

あれです、あれ! あれの種 (^^;)

なんだかわかりますか? たぶん、マムシグサの種です。 五色沼や檜原湖周辺を、散策していると見かけます。 ペンションのすぐ横に咲いていました。 jack-in-the-pulpit
最近見かけないので、思い出せませんでした。 なんだっけ?なんだっけ? ぼやくばかり! 何でも知ってるGoogleChromeさんに聞いてみました。 どのようにして聞くかというと... 画像検索! 上の画像だと、草むらが出てきてしますので、アップで撮ったものを少し拡大しました。 マムシグサ
この画像で検索すると、同じような種子の画像が出てきます。 しかも右上にはマムシグサのような画像が張られていて、説明まで入っています。 この画像の最良の推測結果: jack-in-the-pulpit 学名: Arisaema triphyllum 分類階級: 種 上位分類: テンナンショウ属 画像のリンク先を見てみると、「jack-in-the-pulpit」と書いてあります。 マムシグサのことですね(^^;) 不思議とこの画像を右クリックで画像検索しようとしても出てきません? 画像はたくさん類似したものが出てくるんですが、上の説明はつきませんw マムシグサって、種からも想像できるくらいに大きいんですが、全く気が付きませんでした。

裏磐梯は霜が降りています(・・;)

IMG_3671s
寒いです! 5月2日に霜が降りました。 昨夜のライブカメラの気温計の様子から予想ができていたので、 プランターの花たちは玄関に退避! でも、カレワラが開業した当時はゴールデンウィークに必ず雪が降り、あたりをうっすらと白く染ました。 実際は温暖化なのか、平均気温は上がっていると思います。 それにしても、ついさっきまで雪が庭を覆っていました。 花植えもできないかわりに、雑草もはえないw いつもに増して、殺風景です。 IMG_3665s
昨日撮影したものです。 屋根から落ちた雪が5mほどの山を作ります。 (裏側は別として)最後に雪が消える場所です。 例年だと、4月17日くらいです。 半月ほど遅い。 ふきのとうも発見しました(^▽^) IMG_3667s

裏磐梯には30cm~40cmくらい雪が降ったみたいです

30~40cmくらい降りました裏磐梯
朝になりました。 3時に起きた時と、あまり変わりはありませんでした。 除雪をしなくてはなりません。 裏磐梯のペンションでは、除雪キングです! 100mの路地を除雪します(^^ゞ 大雪の後 裏磐梯除雪用のホイールローダまで、股下に届く雪を踏み歩きます。 腰まであるとローダーに乗っても、雪に阻まれ動けず除雪を始めるまで一苦労です。 実際の昨夜の積雪は30~40cmくらいです。 ところがスコップをさすと、雪の内部が水分で青く見える重い雪です(-_-;) 重くて押せない&固まって除雪した道がボコボコになる。 雪の中の地面との境目は、濡れていてやわらかく、土を掘ってしまいます~~ 道路と玄関前を除雪して4時間、明日は駐車場を広げまぁ~す♪ 今日になるまでサボっていたのがいけないんですがねw 原型をとどめないホイールローダー s-040
ホイールローダーがデコレーションされて原型をとどめていませんでした。 以前、この辺に軽自動車を停めておいたはずなのですが、雪だるま?

雪が降りました♪

裏磐梯五色沼ペンションカレワラ(12/27)


雪が降りました。
昨夜も深夜にトイレに起きてみると、窓の外に雪がまっていました。
窓にも少々付着(大雪の予行)していたので期待していたのですが、20cmくらいの積雪でした。
まだ、降り続いていますが午前中でやむようです。
次は明日の午後からふります(^▽^)

やっと雪景色になりました(^-^)

やっと、五色沼にも雪が降りました♪ 静寂した森
あっブログが夏のカヌー体験から、いきなり冬になってしまいました。 トップページも更新せず、ホームページをリニューアルしていました。 やっと、完成! スマホにもフレンドリーw (http//:www.karewara.com) ところでやっと雪景色になりました。 けっこう湿雪ですが(気温は高め)20cmほど積もっています。 いよいよですね。 毎年、あちこちに書いているのですが、今年こそJSBA1級検定合格を目指しします! ということろで2級の更新を忘れていました。 2級から取り直しです。 落ちたりして(・・;) 裏磐梯五色沼ペンションカレワラ

隣の森にやってくる小鳥たち

天文台のあるペンション カレワラ 隣の森
天文台のあるペンション カレワラ 隣の森
天文台のあるペンション カレワラ 隣の森
天文台のあるペンション カレワラ 隣の森


おはようございます(ρ_-)/
ほんと朝っパソコンで仕事をしていると色々な小鳥たちがやってきます。
冬で葉っぱが無いので隠れる場所がありません
じっくりと観察しちゃいます
一番目の写真はちっちゃな小鳥です。
おなかの辺りのふわふわが気持ちよさそうです。
あのふわふわを撫でられると小鳥も気持ちが良いようです。
捕まえて(飼い鳥)おなかを撫でていると催眠術にかかったように寝てしまいます。

首をかしげているようで、こっちの様子を伺っていますね。

寒そうにみんな膨らんでいます。

くちばしを広げて一生懸命に何かを食べています。
つがいなのかな?
親子って季節でないしっ?
まいにち、誰かしら飛んできてカレワラの隣の森をせわしなく飛び回っています。

今年もニホンカモシカがやってきました

天文台のあるペンション カレワラ ニホンカモシカ


こんどはかなり至近距離です。
足跡からするとカレワラから十数メートルのところです。
外に出て写真を撮ってきました。
こっちに気づいている様子ですね。
最近は静かでどんどんと自然が山から下りてきているようです。
やっぱり5年後のカレワラは森に取り込まれて、動物たちの住処になってしまうんだと思います。