名物 喜多方ラーメンにカレワラとんかつ

IMG_4213s
IMG_4210s

お盆も終わり、バイトさんたちも帰っていきます。
いっきに寂しくなるペンションカレワラ(・_・、)
今夏のバイトさんたちにも頑張ってもらったので、帰りはお昼は猪苗代来夢さんで喜多方ラーメンです。
&前夜は久しぶりにカレワラとんかつです。
肉が薄く見えますが、バイトさんたちの要望で薄くなりましたw
150g→120g
というか、カレワラの150gのとんかつが食べられなくなってきました(・_・、)

シュークリームが食べたい!

きょんちゃんがシュークリームを作っています。
みんな、きょんちゃんのシュークリームが食べたぁい!

IMG_4139s

きょんちゃん「シュークリームはカスタード」
生クリームオンリーは好きじゃないそうですw
その生クリームを鍋で熱を入れる時の気合!
「それってさー」
「黙っていてください!」
クリームを混ぜ合わせてから、熱して出来上がるまでのスピード(゚O゚;)
出来上がりました(まだクリームは入っていません)
さすが製菓学校。
とは言っても、4月に入学してから、まだ4ヶ月しかたっていません。
マジパンにしてもそうですけど、たった4ヶ月と思います。

IMG_4148s

教わることと学ぶこと。
学校で教わり、得た知識で自ら経験して学ぶ。
両方がうまく出来て技術を習得するんだと思います。
結局は自助努力で、受け身に構えていても始まらない。
ほぼドイツ人のさとちゃんは、若き日にドイツワインに魅せられてしまったそうです。
「やってみる!」と言われて「やってみます!」
ドイツ語も解らないのに、その日から3か月もドイツのワイナリーでブドウの収穫をしてきたそうです。
ある意味、よっぽど好きじゃないとできないw
そんなことを自分で書いていながら、頭が痛くなってきました。
でも、製菓もドイツもペンションも、よっぽど好きじゃないとできないですよねww

きょんちゃんPIZZ

ピザは朝食のパン生地を使って、私が作るんですが。
今日はきょんちゃんが、四角いピザを作ってくれました。

ピザ会

今夏のバイトさんは料理ができる。
いや、料理好きで助かります。
毎食のまかない。
頭も使うし、時間も使うし、けっこう大変ですがカレワラも料理好き(だから余計に面倒なことになるんですが...)。
バイトさんたちを痩せて親御さんのところに返すわけにはいきませんし、頑張ります。
ほんと一食、一品でも任せられると助かります(^^;)
美味しくいただきました(o^。^o)

カレワラピザ

きょんちゃん餃子

IMG_4106s

きょんちゃんが来た日から、決められて材料を購入していたメニューです。
でも、忙しくてなかなか手が出せないでいました。
手際よく具を包んでいきます。
お母さんのお手伝いをしていたのか、どこで教わったんだろう。
餃子と言えば、すずちゃんも上手でしたがそのあたりのメニューのプロです。
裕子さんのお父さんとお母さんが餃子を作ってくれたんですけれど(恐縮します)、お父さんは本場中国仕込み。
いちおう、みんなで作りました。
「オーナー、なんでそうなりますか?」
練習すればできるような気がするけれど、餃子を作ってまで食べません。
ラーメン屋さんでも、カレワラは餃子を注文しないやつです。
きょんちゃん先生指導の下、出来上がりました。

蕎麦を打ちました(^o^)v

今年の夏のスタッフが全員揃うので蕎麦を打ちました。 今夏は4人で頑張ります! スタッフで蕎麦会
カレワラもだんだんとプロっぽく蕎麦を切ることができるようになってきました。 まだ、最大800gです。 次は1kgに挑戦! あとは手際よく香りを逃がさず打てるようにならなくてはなりません。 でも、それらしいですよねw 手打ち十割蕎麦

おけましておめでとうございます☆

裏磐梯カレワラ 手打ち蕎麦角だし
裏磐梯カレワラ 手打ち蕎麦 蕎麦切り
カレワラ手打ちそば
カレワラ 雑煮&イカニンジン

あけましておめでとうございます。
皆様に幸多き年でありますよう 心からお祈り申し上げます。
今年も大みそか&元旦はお客様が少なかったので、手打ち年越し蕎麦&お雑煮をしました。
雑煮はずいぶん前から、手打ち年越し蕎麦は4年ほど前からになります。
だんだんとプロっぽい出来栄えになってきましたw
(取り忘れたので画像はまかない用)
そうそう、今年の雑煮は鶏ガラでスープをとったのですが、かまぼこを入れるのを忘れていました。
(イカニンジンはまかないです。酒を効かせてあるのでお客様に出せない。)

 

山の暮らし(まぐろのかるぱっちょ)

9254改

先日、電子レンジが壊れてしまいました。
1997年製富士通ゼネラル
えっ15年も使っていました。
やっぱり日本製は壊れません
そして新しい電子レンジがやってきました。
解凍上手なレンジらしいです。
山の暮らしで不便なのは、容易に買い物に出かけられないことです。
刺身がたべたぁい!と思っても、さすがにセブンで刺身は売ってません。
解凍上手君がやってきてから、少々暮らしが変わりました。
生の刺身を柵で買ってきて冷凍してしまいます。
冷凍した刺身を、さっくり解凍で食べたい分だけ切って、全解凍します。
新鮮じゃないけれど、お刺身が食べられます
今日はまぐろのカルパッチョ
オリーブオイルが固まってる

ラムカレー (^^)v

ペンションカレワラまかない

ラムカレーを作ってみました。
先日、日帰り旅行で平田村ひさご食堂で生ラムジンギスカン定食を食べてきました。
さえちゃんとラムって、おいしぃ~。と、話題になりました。
そんな折に友人の日記にラムカレーが紹介されていました。
おおっ北海道出身の人は、ラムでカレーを作ってしまうのかぁ。。
うまそ~
という事で。さえちゃんの最後の食事はラムカレーになりました。
見た目にもおいしいそうですよね。
とにかく、たまねぎをふんだんに使いました。
レシピによると臭みをとるために、スパイシーなルーが良いと書いてありました。
なので珍しく辛口っ
(日記を書いているだけで汗が出てきます)
お肉は金丸精肉店さんに、オーストラリアのチルドラムを持ってきてもらいました
いただきまぁ~す
「どう?」
さえちゃんに聞いてみました。
「おいしいですね」
そう普通に美味しいんです。
ラムって淡白で癖が無いので、スパイシーなカレーにしちゃうと何を食べてるか分からない。
「これさぁ。。ビーフカレーだよって言われたら、そう思って食べちゃうよね。」
「ほんとですねぇ~」
ラムカレーっ失敗でした!
友人のコメント
「ラムってヘルシーで安いじゃないですか」
カレワラはラムっぽいカレーが食べたかった
ところでレシピにもあった「臭みをとる」という必要性。
実際にはラムに臭みはありません。と思います。
一緒にラムを食したすべての人が言います。
肉の臭みは、草を食べることで生まれてくるそうです。
なのでラムといっても、大きくなるにしたがってくさくなるんだそうです。
カレワラの食べているチルドラムや冷凍のラムチョップは同じラムでもまだ若いのかもしれません。
それでも100gで180円程度です(和牛の10分の1)。
しばらく、ラムの話題がつきなかったのですが、「牛のほうが臭い」という意見まで出てきました。
カレワラは両親の定食屋で嫌というほど、カレーを食べてきました。
カレーは特に好きではありません。
まれに食べるんだから、中辛か甘口をビーフでいきたぁい