磐梯山に行ってきました(花の季節です)

梅雨の季節の中、晴れの予報がやっとやってきました。

前日のスーパームーンも、晴れた空に煌々と輝く月を見ることが出来ました。 さて、今行かないと後はわかりません。
すでに6月24日です。
花の季節は後半にさしかかっていると思います。

櫛ヶ峰

(隣の頂上の櫛ヶ峰です)

なんとか、お弁当を用意して8時20分に八方台登山口です。
登り始めるとマイヅルソウ。

磐梯山 マイヅルソウ

中の湯のあたりでは、イワカガミ。って、今になって花の盛り?

磐梯山 イワカガミ

ほんとうに良いときに来ました。
磐梯山の楽しみの一つ、ミツガシワ。
ミツガシワ畑になっていました。

磐梯山 ミツガシワ畑
磐梯山 ミツガシワ

いつも休む銅沼がきれいに見えるところでは、開いた花に伸びたおしべが滑稽で楽しいムラサキヤシオツツジ(たぶん)が綺麗に咲いていました。

磐梯山 銅沼(あかぬま)

ほかにもズタヤクシュやユキザサ、ツマトリソウなど、見ごろです。

磐梯山 ズタヤクシュ
磐梯山 ヅタヤクシュ
磐梯山 ユキザサ
磐梯山 ツマトリソウ

タニウツギにウラジロヨウラクです。

磐梯山 タニウツギ
磐梯山 ウラジロヨウラク

これはクルマムグラ?クルマバソウ?

磐梯山 クルマムグラ?クルマバソウ?

山頂につくと11時40分?
んっ、八方台から3時間半??
いつもの事ながら、カレワラはペースが遅いっ
まずは山頂で猪苗代湖を眺めながらお弁当です。
はい、今日も調理師の自分が作ってきました。
山頂にはミヤマキンバイが群生しています。
カレワラのお尻の横にもキンバイ、お尻やザックでつぶさぬように注意しています。

磐梯山山頂ご飯
磐梯山山頂 ミヤマキンバイ

そして楽しみにしていた。
バンダイクワガタが山頂にも咲いていました。
可憐でかわいらしい花です。
あっノコギリの角のあるクワガタではありません。
磐梯山固有種の山野草です。

磐梯山山頂 バンダイクワガタ

帰り道はお花畑経由です。
弘法清水で一休みしました。
ずっと気になっていたのですが、磐梯山から月山が見えるんです。
スマホでグーグルマップ起動して調べてみました。
やっぱり、あれが月山かな
ところが小屋のお兄さん?の話によると鳥海山まで見えるすです。
(それまで鳥海山は月山に隠れてしまうと思っていました)

磐梯山から月山
磐梯山 オダマキソウ

それとオダマキソウと言うのを教えてもらいました。
てか、とっても見事ですけど、つまりオダマキですよね。

磐梯山 ハクサンチドリ

バンダイクワガタいっぱい咲いているだろうと思い猪苗代のコースにちょっと下りてみました。
丸い石に足を取られてペコリっ尻餅をついてしまいました。
変に足をネジって足がつる~
痛いくて動けないけれど、ハクサンチドリが咲いています。

磐梯山 レンゲツツジ

やっと立ち上がって、つま先を地面に押さえつけます。
レンゲツツジが綺麗です。

下った道を戻り、お花畑へ。
下らなくともバンダイクワガタはいっぱい咲いていました。
この画像は今回のお気に入りです。
可憐な雰囲気が出ていませんか?

磐梯山 バンダイクワガタ

お花畑はたくさんのミヤマキンバイ。

磐梯山 ミヤマキンバイ畑

そしてこれ?
ミヤマキンバイの中にひょっこりと咲いていました。
はじめてみました。

磐梯山 チシマフウロ
磐梯山 チシマフウロ

(チシマフウロ?)
またまた、のんびり下山して八方台の駐車場についたのが15時50分です。
じつに7時間半も磐梯山をうろうろしていました。
普通なら5時間かな

グランデコパノラマゴンドラに乗ってデコ平湿原に行ってきました

西大巓 デコ平湿原より
パノラマゴンドラに乗って、デコ平湿原に行ってきました。 久しぶりの今年初ゴンドラです。 なにが咲いているかなぁ?? と、たぶんワタスゲやコバイケイソウはまだ早いです。 木々の花たちかな。 ずばり デコ平湿原つつじ グランデコパノラマゴンドラ
つつじは満開でした。 ウワミズザクラ デコ平湿原 グランデコパノラマゴンドラ
こちらはたぶんウワミズザクラです。 コブシ デコ平湿原 グランデコパノラマゴンドラ
コブシの花 デコ平湿原 グランデコパノラマゴンドラ こぶしの花たちです。 新緑のキラキラした木漏れ日を浴びて素敵に見えました。 コブシの花って、大きくてキレイですね。 ただ、いつも思うのですが、遠くから見ると木の枝にティッシュが引っ掛ってるように見えませんか? まだまだ、白い花が咲いています。 ゴンドラから見る限り、ほおの木やとちの木はまだの様子でした。 コバイケイソウやワタスゲは、これからですね。 デコ平湿原水芭蕉 グランデコパノラマゴンドラ
まだまだ水芭蕉の季節です。 グランデコパノラマゴンドラ
リュウキンカです。 ワタスゲ デコ平湿原 グランデコパノラマゴンドラ
やっとワタスゲらしくなってきた一段、ほかはまだいがぐりの子供です。 デコ平湿原コバイケイソウ グランデコパノラマゴンドラ
いちばん元気なコバイケイソウがこのくらいでした。 デコ平湿原 猪苗代湖が見えます
ちょっと急ぎ足だったので、ベンチで休憩。 おっきなわんちゃんが飼い主に連れられて、通り過ぎていきます。 (ゴンドラは犬OK、500円) ここからは磐梯山も見えるし、左側に猪苗代湖も見えます。 ちょっと虫が多いのがうっとうしいてすかね。 ふたたび、ゴンドラの乗って帰り道です。 もう午後4時だと言うのに、まったく昼間の明るさです。 なんか、得した気分になります。 パノラマゴンドラ

新緑&お花見サイクリング裏磐梯

新緑&お花見サイクリング ルーベ
新緑&お花見サイクリング4

自転車をこいで、新緑と桜を見に行ってきました。
 半年振りにサイクリングです。
つまり、半年は雪や路面の凍結、通行止めで自転車に乗る気にならない地域です。
と言うよりも、スノーボードが終わらないと次のことが始まらないカレワラです。
裏磐梯サイクリングクラブな方々は、当然4月から走っているようです。
カレワラも頑張らなくては
とても良い天気だったのでレンゲ沼へ出かけてきました。
桜も満開
新緑もキラキラしてます。



新緑&お花見サイクリング2
新緑&お花見サイクリング3
新緑&お花見サイクリング5
新緑&お花見サイクリング6
新緑&お花見サイクリング7

ヒトリシズカが賑やか(‥;)

裏磐梯クリーンキャンペーンに出かけてきました。 観光協会の主催で裏磐梯のゴミを拾ってきれいにしちゃうイベントです。 ペンションヴィレッジは桧原湖湖岸の道路です。 漁協の方がご尽力されているので、意外とキレイっ。 でも、未だに車の灰皿から吸殻をポイっ 読み終えた雑誌をポイっ コンビニの袋につめたゴミをポイっ いるんです、そういう人が...。 年齢にかかわらないようですよ。 さておき、そんなゴミも漁協さんと観光協会で回収しました。 あっ、ヒトリシズカっ発見 ゴミがあるかと思えば、可愛い花も咲いています。 山菜も咲いています(ちょっと時期が早いかな)。 世間話をしたり、景色に見とれてみたり、 ボランティアな行事なんですが、それなりに楽しいです。 ヒトリシズカ

猪苗代に桜を見に行ってきました

猪苗代観音寺川桜
猪苗代観音寺川桜


猪苗代に桜を見に行きました。
恒例 御雪見&お花見2013のようになんとなく開花が早いような。
ちょっと出遅れかなと思うと、こんな感じでした。
開花状況と言うより、小雨が降り肌寒い天気です。

猪苗代観音寺川町営牧場

←は町営牧場です。
この冬はスノーボードの技能資格を得るために、スクールの通った道です。
桜が咲いてます~
つい一ヶ月前がスクールの納会だったのですが...
でも、この日も雪が降り始めて寒かったです。
本当に変な気象です。

来夢猪苗代店とろけるチャーシュー

一通り回って来夢猪苗代店でラーメンしました。
とにかく寒かったです。
画像はとろけるチャーシュー正油です。

今年も雄国沼に行って来ました(7月3日)

雄国木道パノラマ120703
雄国沼のニッコウキスゲ今年も雄国沼に行って来ました(7月3日)。 そもそもニッコウキスゲの季節は梅雨の季節ですから、晴天に恵まれるのはむつかしいです。 というよりも、霧の中にどこまでも続くニッコウキスゲの花畑は幻想的で素敵です。 晴れていれば空の青と山の緑に、ニッコウキスゲの黄色がとても映えます。 結局はどっちも素敵なんですけれど、体を濡らしたくない、寒い中でお弁当を食べたくない、とか。 雨が降りそうで人影が少ない時に"独りじめ感覚で"花を楽しみたぁいとか。 そんな理由だけですね。 ニッコウキスゲ土砂降りだけは、避けたいです。 天気予報を見ていて、「3日」で決定! (前週は保健所の巡回指導などあり、出かけられませんでした) 雄国山山頂より300mほど下のランチ特等席は風が抜けるので寒かったです。 ニッコウキスゲは満開っ。 雄国沼のニッコウキスゲいつも思うんです。 「今までで今年が最高だな。」って... というよりも、いつも雄国のニッコウキスゲは最高なんです。 ところでニッコウキスゲに目を奪われていると、そのほかの花たちを見逃してしまいます。 この時期はニッコウキスゲばかりじゃありません。 アヤメや紫やツツジのピンク、白く一面広がるワタスゲの対照的で目に飛び込んできます。 でも、良く見ているとサワランやヤナギトラノオ、トキソウなどを見逃してしまいます。 (今年はトキソウを見かけませんでした) 今年はモウセンゴケもいっぱい咲いていましたが、花の時期は7月中下旬ころです。 サワラン(雄国沼)ヤナギトラノオモウセンゴケ
雄国お弁当←お弁当です

米沢城の桜ライトアップ

米沢城桜ライトアップ
↓GWに友人と米沢に行ったときの画像です。 米沢城址のお堀に咲く桜のライトアップです。 でも、これはほとんど葉桜です。 なんとなく緑に見えませんか? 葉桜といってもとてもきれいでした。 米沢城の桜の見ごろは、GWよりも少し前になります。

裏磐梯は水芭蕉が見ごろです

裏磐梯 水芭蕉裏磐梯 水芭蕉
天気がよいのでオオヤマザクラを見にドライブをしてきました。 すると例年よりも少し遅く裏磐梯は水芭蕉が見ごろです。 いつもよりもたくさん咲いているような気がします。 オオヤマザクラのピンクと水芭蕉の白が一緒に見れたら素敵なんですが。
裏磐梯 水芭蕉

猪苗代の桜 2012

猪苗代 昭和の森
遊びに来てくれていた友人を駅まで送っていきました。 ついでに猪苗代で桜を見てきました。 ちょっぴり葉桜。 でも、まだまだ見ごろです。 癒されてきました 観音寺川 緑の新緑がちらほらっ。 でも、まだまだ見ごろでした。
猪苗代 観音寺川の桜
亀ヶ城公園(桜祭り) 散り始めです。 地面はまるで桜の花びら絨毯でした。
SH3I0139
雪の残った磐梯山をバックに桜のアーチ。
SH3I0137
町営牧場と昭和の森 猪苗代湖をバックに桜満開のトップの写真が昭和の森です。
PA0_0022
磐梯山をバックに満開の桜です。 昭和の森は標高が高いので、猪苗代町よりも少しだけ遅い見ごろです。 町営牧場の桜並木も満開でした。
PA0_0021
朝食をまだ食べていません。 花より団子っ。 早くペンションに帰りたい。 もう限界です