喜多方ラーメン「来夢」本店で塩チャーシュー

2af2e20b.jpeg喜多方ラーメンの「来夢」はいつも猪苗代店なんですが、昨日は喜多方に行ったので本店へ。 美味しい!チャーシューが柔らかくでしつこくないんですよね。 いつもの味。どこで食べても同じ味はすごいです。 お腹いっぱい~!

お土産生そば、ゆでました。

そば昨日、山都町そば資料館での”そば打ち体験”してきました。 一人4人前打って、1人前ちょっとをすぐに茹でて食べてきました。 ので、お土産は3人前、たっぷりです。 生そばは賞味期限が短いし、打ちたて茹でたて切りたての”三たて”(みたて)が一番美味しいらしく、時間が経てた経つほどに風味が落ちます。だから、今日中に食べないとっ、せっかく打ったんだし。 茹で方も教えてもらいました。 た~~~~~~っぷりな熱湯にそばを投入。面倒くさいけれども1人前ずつ。 この後、箸などで絶対に混ぜないことが大事だそうです。ちぎれてしまうんですって。だからこそ、グラグラ熱いたっぷりな熱湯に入れるのが重要。 茹で時間は50秒くらい。太くても1分だそうです。 そして流水でぬめりがなくなるように手で軽くこするように洗い、水を切って盛り付け。 水が切れないうちに食べるのがおいしいそうです。 山都町は”水そば”ですからね、ちゃぷちゃぷ水に使ったものが出てきます。それくらいにそばが美味しいです。 やっぱり冷たいそばがいいと言ってるのに、オーナーは寒いから温かいのが良いなどと言ってました。打った者としてはそれは許しません。 つゆはオーナー特製つけだれ、ネギも切って、わざびも用意しました。 2人で3人前ってけっこう満腹。。ごちそう様!

山都町”いいでのゆ”でまったりぃ~

fb1f6cae.jpgおそばを食べて、お腹もいい感じに膨れたところで… 次は温泉! 山都町には温泉がいっぱいあります。そのひとつ、「いいでのゆ」に入ってきました。大人500円。 高台のようになっているので浴場の半分ガラス張り、明るいうちだと紅葉がキレイでしたよ。 露天風呂もあって、かなり大きく開けているので星空がかなり見える事でしょう。温泉つかりながら天体観測ですね。 なめてみると…ちょっと塩味。こんなに山なのに、近くに海もないのに不思議??

そば打ち体験。。均等に延ばし…たい

593c6860.jpgうす~い。 楊枝くらいの暑さ、2mmです。 均一にのばすのむつかしい。 暑さばらばらなので、延ばしてるうちにだんだん端っこがひらひらレース状態。。 「この辺をこういう風に。。」なんて言いながらほどんど伸ばしてもらってる感じがしなくもなく、おかげでだいたい均一に延びました。

そば打ち体験中!延ばしてぇ~延ばしてぇ~。

1ee7ae69.jpgだんだん、のびてきました。 手早くのばさないと乾燥しちゃいます。 打ち粉もそば粉なんですね。それも芯の部分だそうで、サラサラ♪ 「もうすこし、強くても良いかもしれませんね。」 「こっちの方が薄いですね。こちら側、押すときの方の力加減が…」 慎重かつ、迅速に作業が進んでいきます。

そば打ち体験中。手早く、丸く。。

a1723d3c.jpg山都町のそばは”十割そば”です。 けれども、つなぎは使わずにまずお湯で粘りを出し、水で捏ねていきます。 季節によっても、そば粉によっても水の量は変わるので熟練の技ですね。それに手早くしないと、そばの表面がだんだん乾いてきます。 そんなに体重をかけずに粉っぽさがなくなるくらいまで捏ねて、丸めます。だんだん出来上がってきました。 しわが出来ないように、丸く丸くっ。 次はいよいよ伸ばす作業に入ります。 むつかしいぞお。

山都町・そば資料館で「そば打ち体験」

921e7dd6.jpg今日は山都町のそば資料館に、そば打ちにやって来ました。 今、”新そば”の季節。もちろん体験で使うそば粉も新そばです。 ひとり2000円、電話予約をしておいた方がいいと思います。 遅れたにも関わらず、快く対応して頂きましたよ。ありがとうございます。 上手にできるかなぁ。 カクテルさんは今回初めて、もとちゃんは2度目です。 前回は、おいしくできました。

喜多方ラーメン「まるや」さん

a2619289.jpg雄国沼の帰り道はまるやさんにしました。ふんわりとした麺、いつもの黄金色のスープ。 そうそう、まるやさんのスープは、ほんのりと甘いような気がします。水のせいでしょうか? カレワラのコーヒーがブラックでほんのり甘いのはお水のせいです。それと似ています。 山菜炊き込みご飯はキノコがごろごろと入っていて美味しかったです。 ラーメン550円と山菜ご飯が300円でした。ほんとうはニシンの山椒漬けなどがついたセットがオススメが評判なんだそうです。 ところでテレビアのゴルゴ(松本)男爵がいらしたそうです。色紙がありました。 ドゥカティーマガジンの11月号にまるやさんがのっていました。 まるやさんはカレワラも一番のおすすめです。