裏磐梯星空散歩っ。

M51子持ち星団裏磐梯も日中は暑いです(暑がりなものでっ)。以前のゴールデンウィークには1日だけ雪の降る日がありました。  今日は猪苗代に買い物に出かけましたが、猪苗代はほんとうに暑かったです。  深夜になって窓を開けると冷気が入り込んできます。ほっとして心地よいです(今、外の温度は14度)。  こんなことで本当の夏がきたらどおしょう??(暑がりな私は去年も言っていたそうです)  暑くて助かるのは灯油です。原油価格が110ドル台に下がっているとニュースでききました。  でも、実際は先週よりも5円も高いです。ゴールデンウィーク用に200リッターを買ったのですが先週よりも1000円も高いです(先週買っておけばと後悔します)。  ところで気温が高いのは天体観測会に好都合です。ゆっくりと楽しめます。  画像は昨日の天体観測会の後で撮影したM51(子持ち星団)です。  焦点距離が500mmの天体望遠鏡にEOSKissを取り付けて撮影いました。露出は5分(EM500ノータッチです)。  裏磐梯の夜空がどんなに美しくても、写真で見るように眼で見ることは出来ません。  望遠鏡を覗くと大きいほうの銀河(M51)の周りにぼんやりとしたわっかがある様にみえます。  まれに渦を巻いている様子を、お客様が確認することもあります。  今年のゴールデンウィークは月の無い暗い星空です。  見ごたえは別として、M51やM104など見えづらい銀河にチャレンジしてみようと思います。  お楽しみにっ。

猪苗代の桜たち 観音川沿いと亀ヶ城公園

猪苗代のサクラ、まさに見頃です。 猪苗代川桁・観音寺川沿いのサクラ並木を見に行ってきました。 ちょっと風の強い日でした。 でも、全然散ってないんです。 って事は満開~7分咲き、良く見るとつぼみもあるんですよ。 ちょうどいい時です。 屋台も出ててにぎやかです。 ここには駐車場がありません。 最寄り駅はJR磐越西線川桁駅、もしくはバスを利用してくださいね。 亀ヶ城公園です。 一緒にバーンと大迫力の磐梯山も見えて、絶景ポイントです。 春は霞がかかってすっきりと晴れてない日が多いです。 なかなかキレイに一緒に撮れないのが残念。 ぐるっと桜が囲ってる木々、となりの公園の遊具たちと桜。 けっこう絵になるところが多くて面白い所ですよ。 もっと画像 →カレワラの花ブログ

スキーだけじゃない!GWのグランデコ情報

今年もGWがやってきます。 グランデコのスノーシーズンはGW最終日の6日まで。 何とか出来る様子だそうです、今のところ。。 ゴンドラを降りてすぐのゲレンデではバナナボートが待っているとか。 雪の上をボートで滑っちゃおーー! これは文句なしに楽しいです! (画像は去年6月のデコ平湿原の様子です) グランデコのすごいところは、ゴンドラと湿原があるところ。 スノーシーズンと時期を同じくして、グリーンシーズンに突入しています。 4月から紅葉のキレイな11月初旬まで。 グリーンシーズンはゴンドラに乗って、ゲレンデの隣にある、”デコ平湿原”へ。 ゴンドラ山頂駅から歩きます。 ここは木道が整備されてますので、景色や植物を楽しみながら散歩出来ます。 現在、湿原内の雪は解けているところもあって水芭蕉が咲いているそうです。 裏磐梯の春を告げる水芭蕉。 白くて清楚な花を見に行く事ができます。 グランデコはスキーだけじゃありません。 スキーをしなくても十分楽しいんです。 緑豊かな高原でゆっくりと歩いてみるのもオススメです。 ゴンドラ往復で大人1500円、小人1200円。 割引券がありますよ。(200円引き) ペットも500円で乗る事が出来ます。 今は雪解け時期。 足元が悪いので長靴は忘れないでくださいね。 去年までのカレワラブログ →パノラマゴンドラ de デコ平湿原 デコ平湿原の花についてはカレワラの花ブログへ →デコ平湿原の花たち

やなぎのふわもこ

やなぎカレワラ付近の雑木林にとうとう雪がなくなりました。 ってことは、木からも土からもどんどん新芽が出てくるはずです。 裏磐梯にもやってきた暖かくて春らしい天気にワクワクします。 ちょっとぶらぶらと散歩してみました。 やなぎの木の新芽です。 フワフワしてて気持ち良さげでしょ。 ねこじゃらしみたいですが、これが新芽です。 どんどん大きくなると毛虫のようになって、綿だけが風で飛ばされます。 それから葉っぱが大きくなります。 地面からはふきのとうが育ってます。 後は雑草の新芽。今のうちにつんでおくといいんですが、数が多いです。。 まだまだ景色は寂しいです。 裏磐梯が新緑の季節を迎えるのは例年だとGWの後。 今年もそうなりそうですね。

道の駅裏磐梯 森のアイス工房”ふきのとう”

道の駅裏磐梯のアイス屋さん「森のアイス工房」、春から営業再開です。 ここのアイス大好きです。 どれも美味しくていつも迷うんですが、新作アイスがありましたので即決。 なんと、”ふきのとう”! もちろん春だけの季節限定です。 淡い緑色でなんとも美味しそうで可愛い色。 パクッと。。「にがっ!」 お子さんはびっくりする味かもしれないです。 独特の苦味があるのが山菜ですが、アイスには厳しいのか。。 後でふきのとうの香りやその独特の苦味がクセになってくるので美味しいのです。 山菜を食べる方ならこの苦味が美味しくなってきます。 知らないとビックリする味でした。 ピンク色のサクラ味、これは当たり前に美味しいですよ。 春らしい可愛い色ですし、気分も春です。 毎年GW頃から開催の「東北道の駅スタンプラリー」。 今年2008年は25日からです。 道の駅、また増えたんですね。。 青森にはまだひとつも行った事がないので今年は行ってみたいです。 あの海岸線を攻めてみたい♪

喜多方・大安食堂の醤油チャーシュー(大盛り)

喜多方 大安喜多方・大安食堂さんの醤油チャーシューです。 オーナーはお腹が空いてたので大盛りです。 ちょっと濁ってて、最近のおしゃれなラーメンじゃないだけに期待大です。 それにダシが効いてて、油少なめであっさり飲めます。 チャーシューも柔らかくてジューシー。 喜多方ラーメンの特徴である縮れ麺、他と比べると縮れてないかも。 それに麺が硬くなくてもちっと美味しいです。 ココの麺、好きかも。 以前横浜ラーメン博物館に出店してたそうです。 元は家具屋だった建物をリフォームしての店舗です。 ラーメン屋さんっぽくて違和感がありますね。。 一階が駐車場でちょっと薄暗いので、お店をしてるか心配になります。 店舗は階段を登って2階。 いかにも食堂といった雰囲気。まず食券を買うシステムです。 ぜひ行ってみてください。

郡山・紅枝垂地蔵ザクラ

08-04-23紅枝垂地蔵ザクラ初めて来ました。 なるほどぉ-!枝振りもいい立派な枝垂れ桜です。 根元にあるお地蔵さんは延命のお地蔵さんだそうですよ。 三春町の滝桜の娘だと言われています。 樹齢は400年くらい。 ってことは滝桜の半分くらいの年齢なんですね。 花も滝桜と同じく、少し淡いピンク色で細かいです。 それに漂う雰囲気も堂々としてて似ていると思います。

三春町・滝桜 アゲイン

08-04-23滝桜08-04-23滝桜 20日の日曜日に行った時はチョーー混雑してました。 満開でしたしね。 今日23日だとちょっとだけ散ってました。 それにしても、やっぱりキレイ! 平日で満開を過ぎると混雑がほとんどなし。 駐車場待ちの渋滞も全然ありません。 今日の方が天気も良く、風もないし混雑もないのでお弁当を持って行っちゃいました。 お団子とさくらソフトクリームも買って、お腹も満たしてきました。 花より団子♪

会津若松・鶴ヶ城と満開の桜

08-04-22鶴ヶ城の桜にぎやかぁ~! 観光客にお花見さん達の声がワイワイしてて、それだけで楽しい雰囲気。 桜と一緒に観光シーズンも始まりましたね。 満開のサクラとちょっと散り始めな木も。 見上げると桜の花びら、そこにすごい桜吹雪で見事な景色。 ピンク色の色眼鏡を通して見てるみたいです。 カッコイイお城にゴージャスなファーをまとったみたいな装いです。 桜の下でシート広げてやってます。仲間に入りたいかも。。 団子食べればよかったかな。