会津若松・渋川問屋で味わう会津の酒

会津若松・渋川問屋今回は飲ん兵衛と行ってきました。 会津は酒どころだと聞いて、嬉々としています。 渋川問屋では会津の酒ももちろん提供しています。 会津の酒の”花春””末廣”、”栄川”のそれぞれの癇と”鶴の江”の冷やを2合づつ。 計8合も?? やはりそれぞれに味が違うらしく、それぞれ美味しいとか。 (もしかして何でもいいのかと疑問に思いますが。。) おちょこがそれぞれの銘柄なんです。 1合ならとっくりもお揃いなんだとか。 並べてみて、かわいいんですよね。

会津若松・渋川問屋

会津若松・渋川問屋

会津若松の”渋川問屋”に来ました。
少しリニューアルされてました。
道を挟んだ目の前、駐車場がどんと大きくなってましたよ。
ココは会津の郷土料理をコースで出してくれます。
建物の雰囲気、昔は海鮮問屋だったという歴史など、料理と一緒に多くを味わうお店です。
今日は会津塩川牛のカットステーキ付きの亀コースにしてしまいました。
カットステーキは塩川町で飼育されてる幻の会津牛なんだそうです。
塩コショウが効いてて、柔らかくてジューシー。
大根おろしがついてるのであっさりした後味。カァ~、これは贅沢ですなぁ~!

会津若松・渋川問屋

会津には身欠きニシン、棒だら、こづゆなど多くの郷土料理があります。
会津地方には海がありませんから、魚介類は乾燥させたものを調理したモノがほとんどです。
赤いお椀のこづゆはおめでたい時に食べる汁モノです。
東北らしくなく、京都のようにダシがよく効いた薄味です。
大根はもちろんこちらではよく収穫できますし、身欠きニシンの天ぷらはこっちで初めて食べました。
どれも美味しいし、ヘルシーですよ。

会津若松・渋川問屋
会津若松・渋川問屋

グランデコ(裏磐梯のゲレ食ツー)。

オムライス
桧原そば
ドネルケバブ

グランデコの新メニュー”ケバブ”です。西ウィングの外に今年から屋台ができました。
画像はケバブビックです。お肉もキャベツもいっぱい。ランチに十分なボリュームです。けっこう人気ようで食べてる人をみかけます。
みゅまさんは桧原そばです。大根と鯖が入っているそうです。桧原の家庭料理らしいです。
味の感想はいやされるぅ。鯖の香りとコク、けっこう良いかもっ。だれがメニューに加えたぁんでしょ。裏磐梯のスタッフが作っているのですから、本物の味ですね。私は初めて知りました。
私のオムライスのハッシュドビーフがけは想像されるとおりのものです。私はオムライスとハッシュドビーフの取り合わせにはタバスコです。味のバランスが絶妙で大好きです。

ワカサギ釣りにやってきました

お弁当をもってワカサギ釣り
090129_0858

9時になりました。私は朝ご飯です。
2時間くらいで、もとちゃんは30匹近く釣り上げ、まだ忙しそうです。
画像は現在のもとちゃんの釣果です。
今年の小野川湖うりぼうさんは調子が良いそうです。
あっ、また釣りました。
いそがしそうです。
私は先に朝ご飯っ。

今日はワカサギ釣り(穴釣り)

わかさぎ釣りのドーム船
まだ、ワカサギ2匹
まだ2匹
ワカサギ釣れました
釣れた


早起きをしてワカサギ釣りにやってきました。
さっそく、もとちゃんが一匹つりました。
今日も天気が良いので磐梯山がきれいに見えます。
小野川湖の上に靄が流れていて幻想的です。
いっぱい着込んで来たので、体は暖かいのですが、足先が冷たいです。
足の防寒が出来るものを用意したほうが良さそうです
あっ、また釣れたみたいです。
ワカサギ釣りプランは道具やらのレンタルがセットになった初心者パックが大人5000円子供4000円です。
ご夫婦やカップルで楽しむなら、やっぱり平日がだんぜんおすすめです。平日ワカサギ釣りプラン一泊二食お一人様13400円(2人より)です。
あっ、また釣れたみたいです。

新猫まんま定食です。(28日猫魔スキー場に行ってきました)

01-28ネコマ 猫まんま定食

今日は天気もよくゲレンデコンディションも最高!
気分も良いのでフンパツっ。猫魔食堂でランチです。
良く考えてみれば、私が福島県郡山市にやってきた年に猫魔がオープンっ。
友人たちがやってきて猫魔スキー場に来たのを覚えています。
女の子が「猫まんま定食(たしか850円くらい)」を注文して、ご飯が食べきれず手伝った覚えがあります。
ペンションを開業するずっと以前の話です。
なんで食べきらなかったかというと、猫まんまと数種類の漬物というかなり若者向けでないメニューでした。
「漬物食べない」新人類にはありえない。
(個人的には好きでしたが,,,)
新世紀の猫魔スキー場「猫まんま定食」
ツナマヨっ。
しかもご飯とツナマヨの間に「猫まんま」らしく鰹節が入っているもよう。
シラスものってますよ。
サウザンドレッシングもたっぷりとかかっていて、おいしいかもっ。
ハンバーグと目玉焼きもついているんですけれども、ボリュームアップという事で深く考えない。
サトイモやこんにゃくの入ったけんちんの様な味噌汁付です。
1000円でした。
シーズン券なので、10%引きの900円っ。
それなり悪くないです。
色々と意見もあるようですが楽しければそれで良いっ。
このあたりのケレ食にとやかく注文をつけるほうが「みみっちい(せこい)」と新人類のカレワラは思います。
お腹っ、いっぱい。満足です。

[平日限定] 猫魔スキー場リフト券付素泊まりプラン
一泊素泊り猫魔1日券付(平日)
1室を3人で使用 お一人様6000円(税込み)
1室を2人で使用 お一人様6500円 (税込み)
1室を1人で使用 お一人様8000円 (税込み)

(2018-2019は1/16~2/28の水木は定休日です)
2018-2019猫魔食堂最新メニュー情報(今年も猫魔の猫まんまはありません)

猫魔スキー場、ネコマ?(28日)

猫魔スキー場ダルジャンイン猫魔スキー場ダルジャンセンター 今日は猫魔スキー場にきています。 天気は最高!  白銀のゲレンデの上には青空が広がっています。 昨晩は雪も降らず、明け方から晴れ渡っていて気温も低かった様子です。 ゲレンデはガリガリかなと思いきやっ。 圧雪されていて、すばらしいコンディションです。 私でもダルジャンセンター(36度)をそれなりに楽しめました。 磐梯山から北へ、安達太良連峰に吾妻連峰とつづく山並みを一望っ。 ほんと良い天気でした。 画像は猫魔スキー場スキーセンター前よりダルジャンセンターを撮影したものと、 猫魔ダルジャンインから丸山のゲレンデを撮影したものです。 ちなみにアルツネコマ連結計画始動プラン(平日)は... 「ブログを見た」電話で予約で1日券付10000円、2日券付は12000円です。  そのほかの猫魔スキー場プランは(「ブログを見た」電話で予約で)、猫魔スキー場・アルツスキー場セット券付 / 猫魔スキー場・グランデコ各1日券付は13000円です。 読売新聞スキー場情報 積雪情報・週間天気予報  猫魔スキー場  グランデコスキー場

喜多方のオーナーおきにり入り”まるや”

喜多方・まるや 塩ラーメン喜多方ラーメン、たくさんある中でオーナーのお気に入りは”まるや”さんです。 何かに付けて、まるやさん。 他、行った店は数少ないかも。。 ココの甘い、優しいあっさりしたスープが好きです。 チャーシューに惹かれるなぁ~と思いつつ。。 期間限定の「塩」にしました。 新たなメニューは食べなくては! スープの色は薄く、醤油でも透明感があるスープがさらに増して透き通ってます。 そう、そして甘い。 お腹が空きまくってましたから、余計に美味しいのなんのって。 好みとしたら、ちょっとしょっぱい。 でも塩味ですし、美味しいのにはかわりナシ! お腹具合からすると、大盛りにしとけば良かったかも? 喜多方・まるや チャーシュー麺大盛りこちらは大盛りのチャーシュー麺です。 メニューの品は100円増しで、大盛りに出来ます。 もう器から大きくて、どっしりとたっぷり入ってます。 スープは醤油、塩よりもちょっと濃いですね。 味は大盛りだろうが何だろうが、最高です。 まるやさんは団体さん対応、今回は17名で行ってきました。 テーブルごとに注文を聞いてくれて、あっと言う間にラーメンが出てきました。びっくり。 さすがっ!行列が出来るラーメン屋さん、慣れてらっしゃる! もっと人数多いとか、混む時間とかでも相談にのってくれますよ。

会津美里町・伊佐須美神社へ初詣’09

伊佐須美神社09会津美里町の伊佐須美神社に初詣してきました。 毎年恒例となってます。 去年の秋、伊佐須美神社は火事で本殿が消失してしまいました。 知ってはいましたが、年に数回しか来ないですが実際目で確かに無いのを見ると悲しいものがありますね。 すぐに建設が始まり、新しい木のにおいがする仮本殿がかまえていました。 伊佐須美神社08コレが去年の画像です。 んん~、コレがもう無くなってしまって見られないのですねぇ~。 正しい拝礼の仕方が書いてあって、いつもそれをあてにしていたので分からなくなってしまいました。 お願い事は聞いてはもらえませんねぇ~。 いつかはなくなるものですが、大事にしてきたものを故意になくそうとした人がいると思うとやり切れません。 ちょっと悲しい初詣でした。

連休御疲れさん会はお好み焼き

ぽんぽこ1月の連休が終わりまして、おつかれさん会してきました。 お好み焼きの道頓堀に行って、かなりあれこれ食べてきました。 お好み焼きにもんじゃをたらふく! チーズを一緒に焼いたお好み焼きが美味しかったかも。 注文を決めて、焼きながら食べるのは結構忙しいんですが、楽しいですよね。 道頓堀のキャラクターの狸が書いてある瓶に入ってる、プリン。 お会計の時、カウンターに”持って帰って下さい”と空瓶が並んでました。 お土産に頂いてきました。 可愛くてお気に入りです。