昨夜は晴れて新月の素晴らしい星空でした☆

五色沼お天気ライブカメラ

20時ごろに晴れてきて、いったんは雲に覆われたものの。
深夜には月のない空が真っ暗な星空でした。
東半分は秋の星座です。
おとめ座の明るい3つの星がよくわかります。
その一つから、東に沈んでいく秋の四辺形(3つはペガサス)。
アンドロメダの3の星を東に伸ばしていくとヘラクレス座です。
アンドロメダから北側は、この画像ではわかりづらいですけれど、カシオペア座。
アンドロメダの南側が牡羊座になります。
西側の冬の星座は特徴的なので分かりやすいですね。
おうし座にふたご座(カストルとポルックスが特徴的)
天頂付近の明るい星は、カレワラに冬の訪れを知らせるカペラです。
そこから五角形がぎょしゃ座、オリオンはすぐにわかります。
そのオリオンのベテルギウスから三角形を作ると、こいぬ座のプロキオンとおおいぬ座のシリウスです。
冬の星座が東側に傾き始めると、かに座やしし座、春の星座が昇ってきます。
すでにかに座が東の山陰に昇ってきているはずです。
過去3日分のデータはこちら

蕎麦職人を目指してww

まだまだ、お客様におだしできるほどではありませんがw 十割蕎麦
だんだんと上手に切れるようになってきました。 蕎麦職人は、目指していませんが、お客様に召し上がっていただけるくらいになりたいです(^-^) ほんと、蕎麦は打つより切るのがむつかしいです。 切るより打つ方がむつかしくなるのは、「基本が出来てから」ということだと思います。 今年(新そばのシーズン)は1kgを売って切れるように練習しようと思っています。 今のところ、最大で800gです。 蕎麦1㎏というのは、そこにお湯と水をあわせて500g混ぜますので、合計1500gです。 一人前が150gとすると、上手に角出しをして、うまく切れば10人前ということになります。 よく切れる包丁、豊蔵さんの蕎麦切りでエプロンがボロボロ! 気を付けて切っているんですが、エプロンが引っかかっています(-_-;) ところでこの日は開業当初からの御常連さんがやってきます。 この日は普通に洋食コースメニューの予定でした。 でも、わけあって急遽蕎麦を打ち(^^;) 不思議な取り合わせの夕食w 蕎麦コースメニュー
今年は裏磐梯の蕎麦(五色沼ガーデンファーム)がたくさん出来るといいんですが?

☆安くて新鮮☆剣ケ峯の直売所にほうれん草を買いに行ってきました!

裏磐梯剣ケ峯の直売所
ほうれん草を目指して、剣ケ峯の直売所(噴火記念館・ゴールドハウスの横)に行ってきました! 台風の予報で、今日の裏磐梯は人通りも少ないです。 五色沼付近の紅葉は、まだ早い? 紅葉の見ごろってむつかしいです。 土曜日の直売所は、人気のものは早くなくなってしますのですが... 今日は選び放題! とにかく、良い意味で悩んでしまいます。 これがいいかな!いや、こっちもイイ! ほうれん草もレタスも、たくさんありました。 100円(^-^) ぎっちり詰められた春菊も100円 あと巨大なキャベに、ぷっくり大きな白菜。 もちろん、早稲沢高原大根も♪ しめて830円也(o^。^o)

天気がすぐれません(+◇+、)

裏磐梯でロードバイク
天気がすぐれません。 雨やら曇りやら、そして寒い! 心配なのは紅葉ですね。 例年より早く寒くなってきたのに、紅葉のほうは例年並み、もしくは遅いかな? 通常だと、10月20日ごろが見ごろになります。 五色沼付近は、少し遅め。 ところで晴れ間が見えてきたので、サイクリングをしてこようかと... でも6月から走っていません。 やっぱり、錆が出ていますね。 今年は珍しく夏休み期間も雨が多かったです。 チェーンにオイルをさしています。 きれいになったかな☆ 裏磐梯でロードバイク

あれです、あれ! あれの種 (^^;)

なんだかわかりますか? たぶん、マムシグサの種です。 五色沼や檜原湖周辺を、散策していると見かけます。 ペンションのすぐ横に咲いていました。 jack-in-the-pulpit
最近見かけないので、思い出せませんでした。 なんだっけ?なんだっけ? ぼやくばかり! 何でも知ってるGoogleChromeさんに聞いてみました。 どのようにして聞くかというと... 画像検索! 上の画像だと、草むらが出てきてしますので、アップで撮ったものを少し拡大しました。 マムシグサ
この画像で検索すると、同じような種子の画像が出てきます。 しかも右上にはマムシグサのような画像が張られていて、説明まで入っています。 この画像の最良の推測結果: jack-in-the-pulpit 学名: Arisaema triphyllum 分類階級: 種 上位分類: テンナンショウ属 画像のリンク先を見てみると、「jack-in-the-pulpit」と書いてあります。 マムシグサのことですね(^^;) 不思議とこの画像を右クリックで画像検索しようとしても出てきません? 画像はたくさん類似したものが出てくるんですが、上の説明はつきませんw マムシグサって、種からも想像できるくらいに大きいんですが、全く気が付きませんでした。

きょんちゃんがボラバイト感想文を投稿してくれました

きょんちゃんの感想・体験談

笑い疲れ大好物ができた私の夏休み。
最初は不安と楽しみが入り混じった気持ちで始まりました。猪苗代駅に到着後オーナー・さとちゃんにお会いし、話して行くうちに初めの不安と緊張感は自然とどこへやら。
仕事内容も一から教えて頂き、その中で私が勉強中のパンやケーキの仕事を与えてもらいました。実際に自分が作った物をお客様に提供し、初めは食べてくれるかな?本当に大丈夫かな?っと不安な気持ちでしたが、空のお皿を見たとき自然と私は笑顔に。そのときの何とも言えない幸せな気持ち。こんな機会を与えたもらえて本当に嬉しかったです。
途中新たなボラバイトのちみちゃんが加わり、さらに笑う回数が増えました。オーナーの話しやすさと、人柄?キャラ?でボラバイトとみんなが、気付けば笑っていました。こんなに心の底から笑い続けたのは久しぶりでした。
予約が少ないときなどは、五色沼・喜多方・会津と観光もしました。そこでオーナーが購入してくれた宝来堂の笹だんご。あの笹を開き現れる何の変哲もない深緑色のだんご。口にするなり私を虜にしました。あのだんごのもちっと感と餡子の絶妙なバランス、一瞬で私の大好物になりました。滞在中いくつ食べたんだろー?お土産はもちろん笹だんご。帰りのバスの中でほぼ私のお腹の中へ。また食べたいなあー。
滞在中毎日おいしい食事ばかり。オーナーは結局何キロ太ったんだろー?笑 さらに食事中のみなさんとの会話。食べて笑って大忙しでした。それもこれも、オーナー・さとちゃん・ちみちゃんが居たから。やっぱりオーナーの楽しくないとお客様も楽しくない。という考え方があってこその笑顔だなと。たまに頼りなく、いじけるオーナーだけど、そんな所も含め本当に楽しいボラバイト期間でした。
別れの日バイトだったはずなのにすごく寂しく、別れ惜しかったです。バイトに来たのか、笑顔をもらいにきたのか。そんな20日間でした。
ペンションでみなさんと共に過ごし思い出深いひと夏になりました。
オーナー・さとちゃん・ちみちゃんお世話になりました。本当に楽しい日々と笑顔をありがとうございました。また会いましょう(^O^)

きょんちゃんのマジパン

カレワラでも休憩中にマジパンを練習していましたが。
いま、もう特訓中のようです。
下のクッキーのようなパーツは直径が5mmほどだそうです(゚O゚;)

きょんちゃんアルバイト体験画像

ちみちゃんがボラバイト感想文を投稿してくれました

ちみちゃんの感想・体験談

約2週間こちらのペンションで働かせていただきました。オーナーは話が面白く、一緒に働いた人達も雰囲気がよくて、よく食べよく笑う楽しい日々でした。休みの日は観光もできて、仕事と遊びのメリハリがあります。美味しいパンとコーヒーと賄いで心もお腹もいっぱいです!ありがとうございました!!

ちみちゃんからの絵葉書

ところで、ちみちゃんは沖縄にサンライズに行っていました。
台風の中!
沖縄から絵葉書をもらいました。
ところが消印がない(゚O゚;)
ちみちゃん「せっかく、沖縄から出したんですよ!」
郵便屋さん(-_-;)

アルバイト体験ちみちゃんからの絵葉書

米沢に行ったら...駅弁!(松川弁当店)

IMG_4273
IMG_4274

米沢に行くときは、もちろん加茂水族館に行くとか、秋田に行くとか、
米沢を通り時には、松川弁当店さんです(朝食はシベール)。
駅弁なので早朝から営業していますので、遠くに出かける時にも立ち寄れます。
お弁当を買って天童の足湯につかりながら、食べたことも(他の人も団子や自前の弁当を食べてました)あります。
蔵王に滑りに行くときにも、朝早く13号線のパーキングエリアで牛串弁当を食べました(^^;)

IMG_4285

米沢駅と運用と同時の1988年の創業らしいです。
タケダワイナリーよりさらに古い!
先日、東京でデザイン会社の経営に携わるドガ(羽振りが良い)におごってもらった焼肉屋さんも松川弁当店さんの経営でした。
(上ロースすき焼き1人前7千数百円)
他にも中華や割烹やら、いろいろと躍進されているようです。
会社の躍進はどうでもいいんですけど、すき焼きも美味しかったです。
「おきゃくさん、これとこれは米沢牛を使用してます。」
観光客と思って、おじさんはイイところをついてきます。
ん~、おいしことが分かっているので素直にワクワクします(^-^)
「じゃあこれ!さとちゃんもこれでいい?」
「私はすき焼き弁当のほうで、その玉子が気になります。」

IMG_4280


暑くなく寒くなく、風もなく、
上杉記念館の前の芝生のベンチで食べました!
普段は周りがひらけていて、お弁当を食べてると人目が気になって落ち着かないんですが、
この日は芝生を囲んで秋祭りのためのテントがいっぱい張ってあって、人目が気になりません。
(ちなみに松川弁当店さんのブースもありました)
なので、ベンチでいただきました。

IMG_4275
img001

米沢牛の上等すき焼き辨當(弁当)
上等ですよ!
たしかに玉子が気になる。

米沢牛焼肉重松川辨當(弁当)

これです!
香りもよい♪
あっ、目の前には一汁一菜の上杉鷹山公がいらっしゃいました(^^;)

IMG_4304


これは塩引寿司です。
上杉記念館の駐車場に車を止めて出かけると、塩引寿司の看板が。
いままで見たことがなかったんですが、古くからある発酵された郷土料理(保存食)のようです。
発見!
閉店前特価19時までにお召し上がりください。
1080円→540円
ペンションに帰ってから夕飯がわりに食べましたが、いまいちわかりませんでした(^^;)
もうすこし身が厚いとわかるんですが...
副菜も含めると、かなりのボリュームです♪

さて、タケダワイナリーへ

IMG_4262

さて、ワイナリーの見学です。
山形南部はぶどうの名産地で、ワイナリーがたくさんあることは知っていましたが、こんなにたくさんあるとは(☆。☆)
でも、少人数でも見学できるとなるとタケダワイナリーさん(webで調べただけ)だけでした。
要予約!
2人で申し訳ないと思いながら、なんかのんびりした雰囲気。
と思いきや!
契約農家さんからぶどうが入り始めていて、醸造が始まっているそうですm(__)m
夏から始まるそうです!
「あの場所でぶどうの選別をするんですが、暑いんです。」
「あそこで選別するんじゃぁ暑そうですね。」とさとちゃん。
よくわかっていないカレワラ(-_-;)
あとで写真を見てわかりました。
調理用の帽子まである白い服を着て、外でぶどうの選別をしています。
それは暑い!

IMG_4267

収穫の時にダメぶどうを選別して、さらに醸造所に持ってきて、さらに選別。
「自社の畑のぶどうも、収穫後に選別しますか?」←なんかプロっぽい質問!
「はい」
「収穫の時にも、かなり選別してると思いますけど。」←収穫経験者
ちなみに枝とかは、次の工程で機械が取り除いてくれます。
ワイン蔵!
樽がいっぱい並んでいます。
熟成中に減った分のワインを、樽の上の蓋から足すのであふれたワインで赤く色づいてました。
ワイン蔵の前には未使用新品の樽が積まれています。
「樽に触らないでください(張り紙)」
「触ると雑菌がついたりして醸造に影響があるの?」と疑問に思うカレワラ。
「樽が崩れたりすると危ないし、高価なものだからじゃないですか。」と、さとちゃん。

醸造所のすぐ横にあるぶどう畑です。
あたらしい品種を試しているそうです。
雑草だらけ!
「除草してるんですけれど、すぐにこんなふうになってしまいます。」
たしかに今年は雨も多く、カレワラもいつもに増してひどかったです。
除草剤を使わず、人力で除草をすることで、強い土地を育てるそうです。
「(目の前に広がっている)あの急傾斜なぶどう畑も除草するんですよね。」
「はい、大変だそうです。」
いや、大変というより危険です!
まさか、エンジン付きを使わず鎌で刈っているとか?
さとちゃん「収穫も大変なんですよ。」
まじ!ワインが飲みたくなってきました(^▽^)
もうすぐ創業100年!
社長さんは女性の方で、さとちゃんによるとワインについて執筆投稿もされているそうで、人気のある方らしいです。

社歴
なんか事業って災難や幸運や、いろいろあって...
カレワラ創業26年ですw
26年でも、いろいろ遍歴あるもんな(^^;)
タケダワイナリーさんのWEBページ<http://www.takeda-wine.co.jp/>
瓶内熟成?ベリーA...
よくわかりませんが、おいしそうなものを一本っ買ってきました。
香りが深くて、美味しいかったです。
フルボトルで3年も熟成されているのに安い!

IMG_4300

山形へ美味しいものを食べに行ってきました(^o^)/

IMG_4261

連休にさとちゃんが手伝いに来てくれたので、さとちゃんのリクエストで山形のワイナリーに行ってきました。

 まずはラスクで有名なシベールで朝ご飯です。
朝10時ごろに行くと、焼き立てアツアツなパンがオーブンからどんどんと出てきます(^-^)ワクワクシマス!
夏にバイトに来てくれた"きょんちゃん"のお母さんは、ラスクをお取り寄せしたそうです。
パンフレットはスイーツだらけ、洋菓子屋さんだと思っていたそうです。
洋菓子屋さんだけど、どちらかというとパン屋さんだったような?
売り場は、ちょうど二分されていますw
右から大好きな戦艦トマト、季節のフォカッチャ、たしかロッゲンミッシュブロート(ライ麦50%)。
ドイツ語が話せるさとちゃんによると、ロッゲンはライ麦、ミッシュはミックス、ブロートはパン。
つまり、ライ麦ミックスパン。ロッゲンミッシュブロートはライ麦が50%以上ミックスされています(ちなみに小麦粉のほうが多いとヴァイツェンミッシュブロート)。
戦艦トマトは半分に切ったバケットにトマトがのっていて、ホワイトソースにチーズがかぶさっているんだと思います。
おいしい~必ず買う!
あっ残ったパンを使って自分で作ってみればいいんだ。
田舎暮らしなのでフォカッチャは、はじめて食べました。
季節キノコのシチューのようなものが入っています。
そのほか、まだホカホカなカスタードクリームの入ったクリームパンとか、おいしいです。
テラスでいただきました(^-^)
11時を過ぎるとレストランでお持ち帰りができるスープを販売するようです。
さらりとラスク工場をながめて、いざワイナリーへ。
見学は11時の予約です!